30 年 度 の 活 動 | 3月 南極体験教室(3月9日) 講師:ミサワホーム近畿株式会社 | こんな内容 |
2月 ぼうさい授業(2月9日) 講師:東京海上日動火災保険株式会社 | こんな内容 |
1月 レゴでプログラミング体験(1月12日) 講師:株式会社内田洋行 | こんな内容 |
12月 でんきの道のりコンセントの先の世界をのぞいてみよう!(12月8日) 講師:関西電力株式会社 | こんな内容 |
11月 第5回茨木市相馬芳枝科学賞(10月27日、28日) | こんな内容 |
10月 使いすてカイロのヒミツ(10月13日) 講師:桐灰化学株式会社 | こんな内容 |
9月 お薬を知ろう(9月8日) 講師:小林製薬株式会社 | こんな内容 |
7月 <子どもと保護者の科学教室> 台風のため中止 | |
7月 台所の化学(7月14日) 講師:相馬 芳枝 氏 | こんな内容 |
6月 昆虫の世界をのぞいてみよう(6月9日) 講師:箕面公園昆虫館 | こんな内容 |
5月 見える光・見えない光!(5月12日) 講師:三菱電機株式会社 | こんな内容 |