このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
い ば ら き し り つ き よ た に し ょ う が っ こ う
茨木市立清溪小学校
学校だより
平成30年度
平成29年度
ほけんだより
図書館だより
Web日記
平成30年度
平成29年度
事務室から
学校案内
沿革
学校教育目標
教育方針と教育目標
学校行事
1日の生活の時間
校歌
周辺地図
グローイングアップ
いじめ防止基本方針
緊急時の措置
使用ノート一覧
メニュー
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
COUNTER
日誌
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/26
卒業式 合唱練習
| by
清溪小
2/26 今日から卒業式に向けての合唱練習が始まりました。卒業式まで残すところ、授業日だけならもう14日しかありません。心に残る式にできるよう、みんなでいい合唱にしていきましょう。
最後の写真は、平和学習で忍頂寺小の児童と作りあげた千羽鶴です。今年は広島へ修学旅行に行けなかったので、ピース大阪に贈呈します。
14:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/17
児童朝会
| by
清溪小
2/15(月)今朝は児童朝会で、保体委員さんが中心となってドッヂボールを行いました。用いるのはドッヂボール1個と柔らかいフリスビー1個、両方とも相手側に渡ると前と後ろと両側から攻撃される場合もあり、なかなかスリルのあるドッヂボールとなりました。
11:03 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/05
清溪フェスタ
| by
清溪小
2/4(木)は全校で清溪フェスタを行いました。今年度は来年度の新1年生を迎えての実施も叶いませんでした。歓迎の意味を込めて準備もしましたが、気持ちだけはどこかで伝わるはずだし、今後もこの行事は続けていくので、在校生のみなさんは次の一年生にも伝えていってください。
10:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/02
たこあげ
| by
清溪小
1年生が図工で作ったたこをグランドで揚げていました。走り回っての凧揚げはなかなかハードそうでしたが、元気に頑張っていました。
18:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/27
折り鶴集会
| by
清溪小
1/20(水)先週になってしまいましたが、「折り鶴集会」を行いました。6年生が全校児童に対して、平和学習で学んだことを発表したり、絵本「いのりの石」の読み聞かせを行い、全員で平和の尊さを考えながら千羽鶴を折りました。
出来上がった千羽鶴は大阪国際平和センターに寄贈する予定です。
11:33 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/20
耐寒訓練(3)
| by
清溪小
1/20(水)今日は耐寒訓練の3回め。徐々に自分のペースもつかむことができ始めてきたようです。表情を見ていても真剣さが伝わってきます。明後日の最終日も頑張りましょう!!
16:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/01/18
耐寒訓練(2)
| by
清溪小
1/18(月)耐寒訓練の2回めです。5分間走なのですが、全体的に1回めより記録が向上しています。この調子で自分自身に負けないよう、記録を伸ばしていきましょう。
13:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/16
研究授業(5年)
| by
清溪小
1/15(金)今日は5年生の国語の授業で校内研究授業を行いました。教室に入る人数を制限するなどの感染対策を講じたうえで、児童は少し緊張気味でしたが、筆者の主題に対する自らの思いをよく書くことができていました。
講師として大教大の住田先生にお越しいただき、教職員一同多くのことを学ばせていただきました、本当にありがとうございました。
この学びを児童とともに、今後に活かしてまいります。
14:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/14
耐寒訓練(初日)
| by
清溪小
1/14(木)今日から22日(金)までの4日間で耐寒訓練を行います。20分休憩時に5分間走を行うという内容です。
グランドの南側に雪が残っているため、ぬかるんでいる場所もありましたが子どもたちは元気に走り切っていました。
16:44 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/12
雪の朝2
| by
清溪小
1/12(火)今朝は一面の雪化粧。5cmほどは積もっていたと思います。上の写真の左側はプールで水面が凍り、その上に雪が積もっていました。
大人は寒い寒いと震えていましたが、子どもたちは元気に雪遊び、ついていけません。
17:07 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project
with
Ibaraki Education Center