新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

学校情報化優良校

大池小学校は2021年度学校情報化優良校に認定されました。
 
 
COUNTER609421


 
大池小日記
12345
2023/02/15

参観授業1

| by 大池小
寒の戻り小雪もちらほら舞うあいにくの天気でしたが、今日から3日間の参観週間のトップを切って、本日3時間目と4時間目に2年生と4年生の参観授業を行いました。
低学年の2年生では、この1年間で新たにできるようになったことの発表やおうちの人への手紙の朗読などを観ていただきました。また、中学年の4年生は日々行われている日常の教科授業を観ていただきました。


お忙しい中、時間を作ってご来校いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
12:47 | 今日の出来事
2023/02/14

ウォーククイズラリー告知

| by 大池小
校内テレビ放送を利用して児童朝会がありました。
今朝の話題は、集会委員会が企画し準備を進めてきた「ウォーククイズラリー」への参加の呼びかけと参加する際に守ってほしいことについて話しがありました。

12:34
2023/02/13

3年生多文化理解教育

| by 大池小
本日、2時間目と3時間目を使って、インドネシア出身のゲストティーチャーを招いて、3年生が2クラスずつ、第一音楽室で、インドネシアの文化や衣食住についてお話を聞きました。
ここ数年は、コロナ禍でゲストティーチャーを招いての行事も難しかったので、久しぶりの取り組みでしたが、日本以外の国の文化に触れて、子供たちは興味津々でした。

16:56
2023/02/09

体育の授業研究

| by 大池小
本日2時間目、体育館で4年3組の研究授業が行われました。種目は高跳びで、一人ひとりの試技をタブレットで動画撮影し、班で動画を見ながら、良かった点やこうすればもっと高く跳べそうと教えあいをしていました。

16:40
2023/02/08

三島地区小学校音楽教育授業研究会

| by 大池小
 本日、何年かぶりで対面で三島地区の他市の音楽の先生方をお招きして、本校で4年音楽の研究授業を行いました。
 授業後も活発な研究協議が行われていました。


16:35 | 今日の出来事
12345