〒567-0855  大阪府茨木市新和町13番50号   
TEL 072-633-7680 / 072-633-7692
FAX 072-633-9274                       
 

GIGAスクール運営支援センター

タブレット端末に関する相談は
℡ 
0120-295-496
      
詳しくはこちらをご覧ください
R5_GIGAスクール運営支援センター.pdf
 

お知らせ

*学校経営方針に、
学校運営協議会の会議録を掲載しています。

*インフルエンザ等で出席停止の場合
 かかりつけの医師から登校の許可が出ましたら、
 下記『登校届』にご記入のうえ、担任までご提出
 ください。医師の診断書等は必要ありません。
 主な出席停止の病気やその期間についても
 こちらに記載しています。
 
登校届.pdf
(ご家庭で印刷していただくこともできます)


*令和4年度 全国学力・学習状況調査分析結果
   今年度4月に6年生が実施した
     全国学力・学習状況調査の結果をまとめています。
    (R4年度)全国学力・学習状況調査分析結果.pdf

*令和3年度 全国体力・運動能力、
     運動習慣等調査分析結果(元気力向上プラン)
      葦原小学校 元気力向上プラン.pdf 


*給食について
 ケガや病気などによる欠席で、
    連続3日以上(休日除く)欠席される場合は、
    給食を停止することができます。
    停止したい日の3日前(休日除く)までに、
 「茨木市学校給食停止・再開届」を学校まで
   ご提出ください。
 「茨木市学校給食停止・再開届」は
   学校まで取りにきていただくか、以下のリンク先から
  ダウンロード・印刷してご利用ください
           
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/denshi/36044.html 

茨木市立小中学校における携帯電話の利用に関するガイドライン.pdf
    R4.4


*自殺予防のために・・・文部科学省(R3.5)
 自殺予防 保護者向け.pdf   
 自殺予防 児童向け.pdf

*こんな大変な時だからこそ・・・
 「体罰等によらない子育てのために」 厚生労働省


SNSの危険性について知ろう  大阪府教育庁.pdf
 ・個人情報を載せない、送らない 
 ・SNSなどネット上で知り合った人と直接会わない!
 ・もしも不安や心配なことがあったら、
     先生やおうちの人、地域の人に相談する。

*茨木市内の小学校の電話対応時間は
                   通常期は    8:00~18:00
 休日・長期休業中は    8:30~17:00      までとなっています。
その時間帯以外はメッセージでの対応になります。
ご了承ください。

 
 

緊急時について

暴風警報・地震の際の措置について(保存版).pdf  R4


*ツイタもんメールが受信できなくなった場合

   ツイタもん tsuitamon@tsuitamon.net  からのメールを受信できるように設定を行ってください。各社のセキュリティ強化などによって受信できないケースが起こっています。お問い合わせは 0120-833-214 8:00~15:00にお願いします。https://tsuitamon.jp/ 
 

相談の窓口

子育て相談・カウンセリングのお知らせ
担任の先生を通じて、もしくは直接教頭先生まで連絡をしてください。

【悩みがある方・困っている方へ】
学校の先生や保護者、地域の相談機関にはもちろんいつでも相談してください。待っています。しかしちょっと相談しにくい悩みや不安を抱えて困っている
ときには、気軽に相談できる場所があります。

 ▼こころの健康相談統一ダイヤル:
  0570-064-556

  全国どこからでも共通の電話番号に電話すれば、
  電話をかけた所在地の公的な相談機関に接続されます。
 ▼いのちの電話:
  0570-783-556(午前10時~午後10時)
  0120-783-556(午後4時~午後9時・毎月10日は午前8時~翌日午前8時)

 ▼チャイルドライン:
  0120-99-7777(毎日午後4時~午後9時)

 

メニュー

カウンタ

COUNTER253490

感染症関連のお知らせ

【茨木市教育委員会からの配付文書】
〇4月からのマスク着用について
新学期のマスク着用保護者向け文書.pdf

 

 

葦原Web日記

葦原web日記 >> 記事詳細

2020/09/25

週末の子どもたちの様子

| by 葦原小
6年生の朝のモジュール学習の様子、4年生、3年生、2年生の学習の様子、
4年生の外国語学習の様子です。
来週1週間を経て、いよいよ運動会練習がスタートします。
体も心も大きく成長する時期です。そのためにも来週は学びがあふれる1週間にしてほしいと思います。ご家庭からのサポートもよろしくお願いいたします。


19:43