このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
所在地 〒567-0006 茨木市耳原二丁目20-55
電 話 072-641-1900
FAX 072-641-0889
トップページ
学校案内
学校長あいさつ
学校教育目標
学校経営方針
学校要覧
学校の沿革
校歌
茨木っ子グローイングプアッププラン
耳原小いじめ防止基本方針
耳原小だより
Web日記
学年のページ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
支援
事務室から
転入手続き
転出手続き
使用ノート
就学援助
支援奨励費
就学援助医療費交付申請書
学校伝染病 出席停止と登校届
PTAの部屋
メール登録(ツイタもん)
警報発令時の対応
Jアラート発令時の対応について
相談機関への道しるべ
プラザ・あい のページ
お知らせ
入学式についてのお知らせ
先日、入学式当日についてのお知らせをメールで配信させていただきました。以下に同じ内容の文面を入れておりますので、新1年生の保護者の皆様で配信メールを未確認の方は、ご確認ください。
新1年生保護者へのメール0325.docx
お知らせ
学校への電話連絡について
年度当初にもご案内しておりましたが、
学校の
電話受付
(長期休業・祝祭日除く)は
平日
の朝
8:00~18:00
となっています。
年度末になり、電話での連絡が増加しています。
学校への各種連絡は緊急時などを除き、本来の
連絡帳でお願いします。
お知らせ
本を寄贈していただきました。
2月19日(金)のWeb日記で書かせていただいた子ども向けの本をさっそく寄贈していただきました。お礼とお知らせを兼ねて載せております。
本好きの子どもたちが喜ぶ読み物がたくさんあり、ありがたいです。このお知らせをご覧いただいたご家庭で、処分されるような子ども向けの本(絵本や図鑑、小説、歴史マンガetc)がありましたら、学校までご一報願えればありがたいです。ご協力よろしくお願いします。(耳原小学校Tel 072-641-1900)
お知らせ
令和3年度
新入生児童の保護者の皆様へ
今後入学式にかかわる連絡などをツイタもんとこのホームページにてお知らせすることがあります。ツイタもんの登録がまたお済でない場合は、早目のご登録をお願いいたします。
お知らせ
スクールカウンセラーの相談日
令和2年度 耳原小学校SCのご案内
※子どもの生活で気になること、子育ての悩みなど保護者の方からの相談や子どもたち自身の相談にも応じていただいています。
今年度のスクールカウンセラーの相談日は終了しました。
本日(16日)、学校からスクールカウンセラーさんの「ホッと☆通信」を配布しております。ぜひ、ご一読ください。
茨木市内の小学生・中学生の方は
ご利用いただけます。
府が制作した外国語活動、外国語用の動画教材
計算問題が自動で20問作成できます
九九を勉強中の2年生必見(四則計算対応)
オンライン学習教材
生徒・保護者への案内状 小5~中3 授業動画
パスワードは Eiken365 です。
茨木っ子オンライン授業(~5/31配信分)
お知らせ
給食エプロンについて
5/19(火)の登校日に配布したお手紙でお知らせしたエプロンについて、参考写真を下記のファイルからご覧いただけます。
エプロンの形式について.pdf
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
COUNTER
お知らせ
R2地震及び気象警報発令時措置.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project
with
Ibaraki Education Center