〒567-0041 大阪府茨木市下穂積二丁目6番62号
                                         TEL 072-627-5277   FAX 072-621-6420

 

 

カウンタ

COUNTER253231

管理用

日誌

日誌
2024/01/09

ホームページリニューアル

| by 穂積小
 学校ホームページは、リニューアルされました。下記URLにてご覧ください。

 https://fa.fureai-cloud.jp/el27/
12:00
2023/12/22

2学期終業式

| by 穂積小
 2学期終業式を行いました。長い期間、TV放送で行っていたので、全員そろっての体育館での実施は、本当に久しぶりです。
 校長先生の話、表彰、冬休みの生活の話の後、校歌を歌いました。みんなの元気な歌声が体育館いっぱいに響いて、先生たちも笑顔になっていました。

13:36
2023/12/21

終業式前日

| by 穂積小
 明日で2学期が終わります。今日は、冬休みの生活について話し合ったり、お楽しみ会をしたり、大掃除をしたり、各学級で2学期のまとめをしています。

14:37
2023/12/19

しめ縄作り体験

| by 穂積小
 地域の方にお越しいただき、5年生がしめ縄作りを体験しました。使うわらは、学校の学習田で収穫した稲のわらです。
 わらをなうのはなかなか大変です。地域の方に手伝っていただき、なんとか出来上がりました。ご協力ありがとうございました。

16:39
2023/12/19

身を守るワーク

| by 穂積小
 3年生が身を守るワークを行いました。
 おかしやゲームをあげると言われてもついて行かないこと、こわい目にあったときはすぐに逃げること、大人に相談することなど、「NO(いや)GO(逃げる)TELL(相談する)」の約束を教えてもらいました。

15:27
2023/12/19

なわとび朝会

| by 穂積小
 今日の児童朝会は、なわとび朝会です。
 休けい時間の練習やなわとびチャレンジ、体育の授業を通して練習してきたなわとびを全員でとびます。二重とびやあやとびなど少し難しいとび方にも挑戦しました。

11:56
2023/12/14

非行防止教室

| by 穂積小
 5年生の非行防止教室を実施しました。小学生の身の回りにも様々な危険が潜んでいます。知らないうちに犯罪に巻き込まれて、被害者にも加害者にもなる怖さを知りました。
 「ルールを守る」「断る勇気を持つ」「思いやりの気持ちを持つ」ことが大切だということも学びました。ご家庭でも話し合っておいてください。

15:27
2023/12/13

地区児童会・集団下校訓練

| by 穂積小
 第3回地区児童会を行い、集団登校のふりかえりや冬休みの過ごし方を話し合いました。
 集団下校訓練では、班長さんを先頭に安全に下校できるように並んで帰りました。ご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

16:38
2023/12/11

クラブ活動

| by 穂積小
 2学期最後のクラブ活動がありました。
 活動内容やメンバーにもすっかり慣れて、和気あいあいと楽しんでいました。

16:23
2023/12/11

なわとびチャレンジ

| by 穂積小
 20分休みに、音楽に合わせてなわとびにチャレンジしています。全校で実施できるように、体育委員さんが各クラスへの呼びかけや準備をしてくれました。
 毎日参加し、記録カードに記録していきましょう。

11:58
2023/12/06

防災教室

| by 穂積小
 下穂積分署から消防士さんにお越しいただき、6年生の防災教室を実施しました。
 災害はいつ起こるかわかりません。日ごろからどんな備えをしておけばよいのか、もし災害が起こったらどうしたらいいのか、教えていただきました。

15:34
2023/12/04

委員会活動

| by 穂積小
 12月の委員会活動のようすです。
 体育委員会はなわとびチャレンジにむけて、代表委員会はほづみっ子まつりにむけて、保健委員会は部屋の換気や手洗いを促すポスター作り、図書委員会は読書月間のふり返り…などなど、それぞれの委員会が目的をもって協力しながら取り組んでいます。

16:04
2023/12/04

交通安全教室

| by 穂積小
 交通安全教室を実施しました。
 1年生は安全な歩き方を、4年生は安全な自転車の乗り方を、運動場に作った模擬道路で実際にやってみながら学びました。他の学年もDVDとリーフレットで学んでいます。
 交通ルールを守って安全に歩いたり自転車に乗ったりできるよう、お家でも話し合ってみてください。

14:02
2023/11/30

火災避難訓練

| by 穂積小
 学校で火事が発生したことを想定して避難訓練を行いました。「お(さない)は(しらない)し(ゃべらない)も(どらない)」の約束を守って、運動場に避難することができました。
 ふり返り学習では、落ち着いて先生の指示を聞いて行動できたと答えた子どもたちがたくさんいました。


 放課後、教職員は、水消火器を使って、初期消火訓練を行いました。

17:39
2023/11/28

読書月間

| by 穂積小
 12月6日まで読書月間です。図書室の前には、おすすめの本の紹介カードが掲示してあります。今日の児童朝会では、読書感想文の発表もありました。
 この月間中は読書量調べもしています。たくさん読んで友達と交流してみましょう。

10:33
2023/11/25

みんなでやってみよう

| by 穂積小
 穂積小学校区青少年健全育成運動協議会による「みんなでやってみよう」が開催されました。200人近い子どもたちが参加し、縦割り班に分かれて競技コーナーを回りました。
 高学年のリーダーはみんなに声をかけ、下学年はリーダーについていき、各競技を楽しみました。

13:23
2023/11/24

校外学習

| by 穂積小
 6年生が大阪城に行きました。歴史博物館も見学し、社会科の歴史学習で学んだことをふり返りました。
 大阪城を眺めながらのお弁当は、おいしかったです。

16:52
2023/11/24

家庭科出前授業

| by 穂積小
 5年生が「買い物の仕方(家庭科)」の出前授業を受けました。
 私たちは消費者として日々、ものやサービスを買っていることやいろいろな買い物の方法や仕方、支払方法などを知り、かしこい消費者になるために大切なことを考えました。

16:40
2023/11/22

音楽学習発表会

| by 穂積小
 各学年の音楽の発表を聴き合う音楽学習発表会がありました。
 どの学年もこれまで一生懸命練習してきた成果を発揮することができました。「心を一つに楽しい音楽会~笑顔と感動を届ける幸せのハーモニー~」の名の通り、笑顔あふれる感動の音楽会になりました。
 ご参観くださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。

15:26
2023/11/21

委員会紹介

| by 穂積小
 今日の児童朝会は、後期委員会の紹介でした。委員長さん副委員長さんが、「〇〇委員会は、みんなのために〇〇をしていきます!」と紹介をしてくれました。後期委員会もよろしくお願いします。
 放送室の入り口に並んだ上靴がきれいに並べられていて、感心しました。

10:45
2023/11/17

工場見学

| by 穂積小
 3年生が、学校の東側にある食品工場に見学に行きました。焼き肉のたれができる工程を見学したり、会社の歴史や働く人の苦労やくふうについて教えてもらったりしました。
 実際に見て聞くことで、社会科の授業で学んだことをより実感することができました。

14:46
2023/11/14

後期代表委員紹介

| by 穂積小
 今日の児童朝会は、後期代表委員さんの自己紹介です。
 「学校の代表として全力でがんばります」「ほづみっ子祭りを成功させたいです」などなど、それぞれの目標も力強く宣言してくれました。

15:51
2023/11/13

委員会活動

| by 穂積小
 11月の委員会活動です。「〇〇週間」の取組みを行う委員会も多く、呼びかけのポスター作りや紹介の練習をしているところもありました。

16:27
2023/11/12

穂積公民館文化展

| by 穂積小
 体育館で公民館文化展を行っています。小中学生や高校生、地域の皆様の様々な作品が展示されています。「ほ~!」と息をのむほど美しい作品もたくさんあります。
 展示は3時までです。本校児童の作品もありますので、ぜひお越しください。

10:14
2023/11/10

就学時健診

| by 穂積小
 来年度入学予定の子どもたちが、本校で就学時健診を受けました。大きな体育館や慣れない健診にちょっとドキドキ、あこがれの小学校の校舎にわくわく。いろんな表情が見られました。
 元気に入学してくるのを待っています!

16:52
2023/11/09

連合音楽会

| by 穂積小
 5年2組が茨木市小学校連合音楽会に出場しました。合唱『大切なもの』合奏『ルパン三世のテーマ』大きな舞台でスポットライトを浴びながら、精一杯やり切りました。思い出に残る経験になりました。

16:54
2023/11/07

高学年参観懇談

| by 穂積小
 先日に引き続き、今日は、4・5・6年生の授業参観と学級懇談会でした。はずかしさも少しありますが、高学年になってもお家の人に見てもらえるのは、うれしいようです。
 お忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。

16:33
2023/11/07

1年生下校指導

| by 穂積小
 茨木警察から警察官に来ていただき、1年生が下校指導を受けました。
 入学から半年以上が経ち、学校生活にも慣れてきましたが、安全に登下校するために大切なことを改めて教えていただきました。

15:19
2023/11/07

連音発表朝会

| by 穂積小
 9日(木)に開催される茨木市小学校連合音楽会に、学校代表として5年2組が出場します。今日の朝会は、そのリハーサルも兼ねた発表朝会でした。
 本番もリラックスして大きなホールでの発表を楽しみましょう。

10:08
2023/11/02

低学年参観懇談

| by 穂積小
 今日は、1・2・3年生の授業参観と学級懇談会でした。
 がんばっているところをお家の人に見てもらおうと、子どもたちは、はり切っていました。懇談会にもたくさんご参加くださり、ありがとうございました。
 高学年は、7日(火)です。

16:41
2023/11/02

家庭科出前授業

| by 穂積小
 6年生が「快適な住まい(家庭科)」の出前授業を受けました。
 暑いときや寒いときにどのように過ごしたらいいのか考えたり、建築士になりきって快適に暮らせる住まいを設計したりしました。

13:26
2023/10/31

チューリップ交流会

| by 穂積小
 2年生が地域の方と一緒にチューリップの球根を植えました。「とんがった方が上やで」と球根の向きを間違えないように鉢に置き、やさしく土をかぶせていきました。
 花が咲くのは、学年が一つ上がる頃です。楽しみですね。

13:26
2023/10/30

クラブ活動

| by 穂積小
 久しぶりにクラブ活動がありました。
 わいわいとにぎやかに、じっくり考えて真剣に、集中してていねいに、それぞれのクラブを楽しんでいました。

16:18
2023/10/28

PTA交通安全教室

| by 穂積小
 PTA主催の交通安全教室がありました。運動場に模擬道路を作り、交通ルールを学んだり、正しい自転車の乗り方を練習したりしました。
 茨木警察や市役所からも指導に来てくださり、交通事故から身を守ったり、事故を未然に防いだりするために大切なことをお話しいただきました。

12:38
2023/10/27

おいもほり

| by 穂積小
 1年生が春に植えたサツマイモを収穫しました。苗植えのときも来てくださった地域の方にご協力いただきました。
 スコップや手で少しずつそっと掘っていくと、紫色のおいもが見えてきました。大きなおいもに大喜びの一年生でした。

11:26
2023/10/24

連合運動会

| by 穂積小
 彩都西小学校に7校(春日丘・清溪・豊川・沢池・西・彩都西・穂積)の6年生が集い、連合運動会が開催されました。
 100m走や選択種目、表現運動など、他校の6年生と一緒に競技・演技する中で、たくさん交流や自己ベストをめざしてがんばる姿がありました。
 競技を終えてシートに帰ってきた仲間に「速かったで」「がんばったな」と声をかけている様子に、応援席の保護者の皆様からも温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。

17:37
2023/10/23

後期委員会開始

| by 穂積小
 後期の委員会が始まりました。
 自己紹介やがんばりたいことなどを交流し、委員長や副委員長、書記などの役員決めを行いました。その後は、活動内容を話し合ったり、当番を決めたりし、明日からの活動開始に向けて、協力して進めていきました。

16:04
2023/10/18

表現運動発表朝会

| by 穂積小
 6年生が連合運動会で行う表現運動を、リハーサルも兼ねて児童朝会で披露してくれました。
 音楽に合わせて、感じたことを一人ひとりが表現する姿に、下学年から「すごい」とつぶやきが出ていました。本番も思い切り表現してください。

14:41
2023/10/17

校外学習

| by 穂積小
 1・2年生が一緒にバスに乗って海遊館にでかけました。大きなジンベイザメやめずらしい魚など、たくさんの生き物を見学しました。

17:31
2023/10/17

連運合同練習

| by 穂積小
 6年生が、春日丘小学校の6年生と一緒に穂積小の運動場で、連運の種目練習を行いました。互いに高め合っていけるといいですね。

16:43
2023/10/16

前期委員会最終

| by 穂積小
 前期委員会の最終回でした。これまでの活動の反省をし、後期委員会のメンバーにスムーズに引き継ぎができるようにまとめをしました。

16:34
2023/10/11

校外学習

| by 穂積小
 3・4・6年生が校外学習にでかけました。お天気にも恵まれ、楽しい一日になりました。

3年 市内めぐり


4年 カップヌードルミュージアム


6年 カンツリー倶楽部

17:39
2023/10/10

連運練習

| by 穂積小
 6年生が連合運動会に向けて、それぞれが選んだ種目に分かれて練習に取り組んでいます。ハードル走、800m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトバール投げ、教職員も担当に分かれて指導しています。

16:54
2023/10/10

児童朝会

| by 穂積小
 今月の児童朝会は、給食委員会からお知らせとお願いがありました。
 まずは、3学期の給食週間の「どっちの料理」についてです。2つの献立から好きな方を学校で選ぶことができます。後日、給食委員さんが各教室に聞きにいきますので、考えておいてください。
 そのあと返却の仕方について、丁寧に教えてくれました。みんなで気を付けていきましょう。

16:20
2023/10/08

校区体育祭

| by 穂積小
 第39回穂積校区体育祭が開催されました。
 魚つり競争やざる引き競争、玉入れ、3枚のお札リレーなど、工夫された様々な競技を、子どもも大人も思い切り楽しみました。
 準備・片づけも含め、ご協力いただきました実行委員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

12:55
2023/10/06

稲刈り

| by 穂積小
 5年生が春に植えた学習田に稲穂が実り、収穫の時期になりました。地域の方にもご協力いだたき、鎌で刈り取っていきます。「見て!すごい」「もう一回やりたい!」大喜びで何度も取り組んでいました。
 田おこしからずっとご協力いただいております地域の皆様、いつもありがとうございます。

14:15
2023/10/06

赤ちゃん先生

| by 穂積小
 2年生の生活科の学習に、赤ちゃんとその保護者の方が来てくださいました。
 赤ちゃんの生活のようすを聞いたり、手や足の大きさを比べてみたりしながら、自分の成長を感じていました。そっと触らせてもらったり、動き回る赤ちゃんを追いかけたり、お兄ちゃんお姉ちゃんの表情でした。

11:34
2023/10/03

学校朝会

| by 穂積小
 10月の学校朝会を行いました。校長先生からは、運動会などの行事で身につけた力を毎日の学校生活の中でも磨いていきましょう、と話がありました。
 10月の生活目標は、「友達となかよく遊ぼう」です。少し涼しくなり過ごしやすくなってきました。相手のことも考えながら、しっかりと体を動かして、なかよく遊びましょう。

11:17
2023/09/30

運動会

| by 穂積小
 秋晴れの空のもと、第43回運動会を行いました。
 子どもたちは、のびのびとそして力いっぱい演技・競技をしました。お家の方や地域の方に見ていただき、ちょっぴり恥ずかしそうな笑顔も見られましたが、これまでの練習の成果をしっかりと発揮していました。
 観覧や片付けに際しましては、多くのご協力をいただき、ありがとうございました。

14:02
2023/09/29

前日準備

| by 穂積小
 いよいよ明日は運動会です。6年生が前日準備をしてくれました。進んで動いてくれたので、とてもスムーズに準備ができました。頼もしい6年生です。明日の係活動もよろしくお願いします。

16:27
2023/09/26

全体練習②

| by 穂積小
 2回目の全体練習は体操や児童会種目、応援合戦などの練習を行いました。
 途中、アクシデントで体操の音楽が途切れてしまいました。一瞬とまどった子どもたちでしたが、これまでの体育での学習を思い出して、体操を続けようとする動きが広がり、無事にやり遂げることができました。考えて行動できるすばらしい力を見せてくれました。

11:24
2023/09/25

運動会係打ち合わせ

| by 穂積小
 土曜日の運動会に向けて係打ち合わせです。それぞれの役割や当日の動きを確認しました。どの係も運動会に、なくてはならない大切な役割です。それぞれの持ち場でがんばってください。

16:09
2023/09/22

応援練習

| by 穂積小
 「勝つのはー あかー!」「勝つのはー しろー!」各教室から、元気な応援の声が聞こえてきました。練習を引っ張ってくれた応援団の皆さん、当日もよろしくお願いします。

11:42
2023/09/20

英語シャワーディ

| by 穂積小
 今日は、5名のNETが来る英語シャワーディです。英語で道案内をしたり、茨木市のおすすめの場所を紹介したり、考えたことを英語で伝える学習を楽しみながら行いました。

16:19
2023/09/19

全体練習

| by 穂積小
 運動会の開会式・閉会式の練習を全校児童で行いました。静かに話を聞く態度がすばらしかったです。
 「気を付け」の練習もしました。顔を上げて前を見る、背筋を伸ばす、指先まで意識をすることは、演技・競技にもつながります。

11:36
2023/09/18

穂積地区敬老会

| by 穂積小
 第38回穂積地区敬老会が体育館で行われました。
 代表委員のお祝いの言葉をはじめ、放課後子ども教室のキッズダンスやミラクルバンドの演奏など小学生も参加しお祝いしました。
 和太鼓や歌の体操など様々な催しに拍手が贈られ、最後は、喜怒家哀楽師匠の落語で会場全体が笑いに包まれ、和やかな会になりました。

16:13
2023/09/14

はい、えがお!

| by 穂積小
 「いち・に・さん・し、そ~と、な~か、に・に・さん・し、はい、えがお」先生の声に合わせて、振り付けを覚えています。

 息をそろえるには、列をそろえることから。前後左右を自分で見てそろえることも大切な演技の一つです。

 どんなふうに伝えたらわかりやすいかな、どこに気を付けさせたらいいかな、先生たちも知恵を出し合い工夫して練習に臨んでいます。
14:03
2023/09/12

運動会練習開始

| by 穂積小
 運動会練習が始まりました。団体演技の練習では、腕の回し方、足の動かし方、目線やタイミング…覚えることがたくさんありますが、一生懸命取り組んでいます。

12:42
2023/09/08

プールじまい

| by 穂積小
 今日で全学年の水泳学習が終了しました。始めの頃は大プールに恐る恐る入っていた子も、今日はのびのびと泳いでいました。
 今年は、プールにたくさん入ることができ、「けのびがきれいにできたよ」「25m泳げるようになった」「平泳ぎをマスターした」など、それぞれの達成感があったようです。

15:27
2023/09/05

学校到着

| by 穂積小
5年生が学校に到着しました。この後、給食を食べて下校します。一人ひとり違った思い出を持って、家に帰ると思います。ご家庭でもこの2日間のようすを聞いてあげてください。「自然宿泊体験学習」の配信もこれで終了とさせていただきます。

12:27
2023/09/05

退所式

| by 穂積小
2日間の自然宿泊体験学習も終わりです。お世話になったキャンプカウンセラーの皆さん、施設の方にお礼の言葉を伝えました。この2日間、学校では経験できないたくさんのことを学ぶことができました。この経験を明日からの学校生活にいかしていってほしいです。今から学校に帰ります。

10:45
2023/09/05

後片付けの時間です

| by 穂積小
2日間お世話になったキャンプ場の掃除をしています。「炊事場」「かまど」「ホール」「トイレ」班に分かれて、「来た時よりもきれいに」を目標に、次に使う人のためにも、みんなで協力して行っています。キャンプ場での時間もあと少しです。

10:04
2023/09/05

ポイントラリースタート

| by 穂積小
2日目の活動「ポイントラリー」が始まりました。「ビンゴ&なぞ解きカード」を持ってスタート。カードには、ポイントで見つけた文字を書くマスとキャンプ場ならではの指示などが書いてあります。「ヤッホーと叫ぶ動画を撮る」や「どんぐりを拾う」「せみの抜け殻を見つける」などなど。ポイントで見つけた文字を並べ替えて、謎を解きます。みんな解けるかな?

08:52
2023/09/05

2日目の朝です

| by 穂積小
「自然宿泊体験学習」2日目の朝です。昨夜は雨が降ったりやんだりしていましたが、今朝はとてもいい天気です。洗顔や身支度を終えた後、朝のつどいで体操をし、体を目覚めさせました。朝食は、「クロワッサン」と「オレンジジュース」です。昨日の夕食が早かったからか、お腹が空いている子が多かったです。写真は、宿泊したロッジのようすです。

08:44
2023/09/04

本日の配信を終わります

| by 穂積小
楽しかった「自然宿泊体験学習」一日目が終わりました。あっという間の時間でした。明日の活動も元気にできるようにしっかり体を休めます。この写真は、夕方のキャンプ場から撮った空の写真です。

22:00
2023/09/04

キャンプファイヤーで盛り上がろう!

| by 穂積小
本日最後の活動「キャンプファイヤー」を行いました。アニメキャラクターが登場し、火をつけ、キャンプファイヤースタート。「先生〇×クイズ」「すわって立って」「漫才」「みんなで歌いましょう」などのそれぞれ趣向を凝らした出し物で盛り上がりました。準備してくれた皆さん、ありがとう!このキャンプファイヤーは皆の力で成功したと思います。この後、就寝準備をして一日目終了です。

20:39
2023/09/04

カレー完成!

| by 穂積小
みんなで協力して作ったカレーが完成しました。「いただきます」をした後、「待ってました」とばかりにお皿にご飯とルーをよそっていきます。ほとんどの班が残さず食べきり、おかわりをした人もたくさんいました。みんなで作った物をみんなで外で食べるということがより美味しさを増してくれたと思います。

18:42
2023/09/04

カレー作り始まりました

| by 穂積小
夕食になる「カレー作り」が始まりました。まきを拾ってくる、ご飯の水加減、かまどで火を起こし、様子を見る、その間に洗える物を洗っていくなどそれぞれが自分の役割を果たしています。太い枝を工夫して折る、かまどを担当している人にお茶を持っていくなど、自分にできることを探しながらやってくれている人がたくさんいます。みんなの力が集まり、美味しいカレーができそうです。

16:49
2023/09/04

キャンプ場到着

| by 穂積小
駐車場から山道を登り、キャンプ場に到着です。一番奥の「第4キャンプ場」に宿泊します。少し涼しい気がします。キャンプカウンセラーさんに協力してもらいながら、カレー作りやキャンプファイヤーを進めていきます。みんな自分の役割をしっかりと果たしていきましょう。

15:59
2023/09/04

自然宿泊体験学習が始まりました

| by 穂積小
5年生の「自然宿泊体験学習」が始まりました。たくさんの先生に見送っていただきました。2日間、たくさんの思い出をつくってきます。

13:56
2023/08/30

連合水泳大会

| by 穂積小
 6年生が連合水泳大会に参加しました。春日丘小学校のプールに4校(春日丘・沢池・西・穂積)が集うのは4年ぶりです。
 練習の成果を出せるよう思い切り泳ぎ、仲間のがんばりを応援し合いました。笑顔あふれる応援コール、マナーのよい態度に感心しました。さすが最高学年です。

15:39
2023/08/25

2学期始業式

| by 穂積小
 2学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 がんばってやりとげた宿題や工夫して作った作品、コツコツと取り組んだ自由研究、大好きな本の感想文など、夏休みの成果をたくさん提出してくれました。

16:53
2023/08/23

夏休み水泳指導最終日

| by 穂積小
 最終日もたくさんの子どもたちが参加していました。
 泳いだ分だけ、泳力も体力もついています。いろんな先生に教えてもらえることも、夏のプールの楽しさでしたね。

12:04
2023/07/25

図書室開放

| by 穂積小
 水泳指導に合わせて、図書室開放も4日あります。図書の貸し出しや自習ができます。今日もたくさんの子どもたちが利用していました。日程は、夏休みの生活表で確認してください。

11:35
2023/07/25

水泳指導開始

| by 穂積小
 今日から、夏休みの水泳指導が始まりました。たくさんの子どもたちが参加し、気持ちよさそうに泳いでいました。
 暑い日が続きます。全12回ありますので、都合のつく日はできるだけ参加しましょう。

11:26
2023/07/22

ふるさとまつり

| by 穂積小
 第36回ふるさとまつりが学校の運動場で行われました。模擬店やたそがれコンサート、盆踊りにたくさんの子どもや大人が参加し、みんなでまつりを楽しみました。
 早朝より暑い中、ご準備いただいた地域の皆さま、各団体の皆さま、ありがとうございました。

19:41
2023/07/20

1学期終業式

| by 穂積小
 令和5年度1学期終業式を行いました。暑さ対策のためTV放送で行いましたが、各教室で静かに聞くことができました。
 そのあと、1学期がんばったこと、2学期にがんばってほしいことを伝えながら、担任から一人ひとりにあゆみを渡しました。
 明日から35日間の夏休みが始まります。規則正しい生活を心がけ、健康で安全に過ごし、楽しい夏休みになることを願っています。

12:53
2023/07/19

1学期末大掃除

| by 穂積小
 全校で1学期末大掃除です。教室の机を廊下に出して、床もしっかり拭き掃除をしました。毎日使った教室や廊下、靴箱も机も、みんなで協力してきれいにしました。

14:38
2023/07/18

課題図書紹介

| by 穂積小
 今日の児童朝会は、図書委員会のみんなが、夏の読書感想文コンクールの課題図書を紹介してくれました。本の内容やおすすめポイントの説明がとてもわかりやすかったです。
 興味を持った本があったら、夏休みに読んで、自分の経験や考えと重ねたり比べたりしながら感想文を書いてみましょう。
 
13:30
2023/07/14

ういてまて

| by 穂積小
 着衣のまま水に入り、泳ぎにくさを体験したり、ペットボトルを抱いて5分間浮いて待つ練習をしたり、水難事故に備えた水泳指導も行っています。
 毎年、1学期に全学年が行います。学年が上がるにつれて、「ういてまて」が上手になっています。

15:02
2023/07/13

非行防止教室

| by 穂積小
 6年生の非行防止教室がありました。今回はSNSやインターネットを使う際の注意点やこわさを教えていただきました。
 知らないうちに犯罪に巻き込まれないよう、ご家庭でもしっかり話し合っておいてください。

14:48
2023/07/10

地区児童会

| by 穂積小
 第2回地区児童会を行いました。
 夏休みの過ごし方で気を付けることを話し合い、各班に分かれて集団登校の様子をふり返りました。集合場所や時間を確認し、チェックシートで安全に登校するために大切なことを確認しました。

17:06
2023/07/10

水泳指導

| by 穂積小
 回数を重ねるごとに水にも慣れてきました。暑い日は、プールの水が気持ちいいですね。

12:45
2023/07/07

行事献立

| by 穂積小
 給食の献立の中には、季節や行事に合わせた献立があります。
 今年度も、「子どもの日」「沖縄慰霊の日」「半夏生」「平和を考える」献立がありました。そして今日は「七夕」献立です。
 工夫をこらし、心を込めて作ってもらっている給食は、毎日おいしいです。

12:56
2023/07/04

七夕かざり

| by 穂積小
 「〇〇になれますように」「〇〇ができるようになりたいです」いろんな願いが書かれた、たくさんの短冊が飾ってあります。
 4~7日までは、1学期末個人懇談です。短い時間ではありますが、1学期の子どもたちのがんばりをお伝えできたらと思っています。

14:19
2023/07/04

見守り隊ボランティアさんとの朝会

| by 穂積小
 登下校や学校の受付で見守りをしてくださっているボランティアさんをお迎えした朝会です。ボランティアさんから、気を付けてほしいことや安全に関するクイズやお話がありました。
 たくさんの大人に見守られていることに気づき、感謝の気持ちをもつことができました。これからもよろしくお願いします。

09:42
2023/06/30

あいさつ運動

| by 穂積小
 28~30日の3日間、代表委員の子どもたちが中心となって、あいさつ運動を行いました。
 あいさつすることの大切さや心地よさを実感し、あいさつの習慣を身に着けることを目的にしています。西陵中生徒会のお兄さんも応援にきてくれて、さわやかなあいさつのお手本を見せてくれました。

08:53
2023/06/27

プール開き

| by 穂積小
 「今日はプールやねん!」朝から笑顔で伝えてくれる子どもがたくさんいました。26・27日はプール開きでした。
 1年生は初めての水泳指導でしたが、しっかりと約束を守ってプールに入ることができました。

15:24
2023/06/22

校内の植物

| by 穂積小
 各学年の学習や観察のために、校内には様々な植物が植えてあります。どれも葉が緑にしげり、元気に成長しています。

 2年生が植えているミニトマトに赤い実がついていました。
15:49
2023/06/19

救命救急講習

| by 穂積小
 心肺蘇生やAED使用法の教職員講習では、救助者がいる場面を想定し、状況に応じてそれぞれが適切に行動できるよう訓練しました。
 「こんな場合はどうする?」「こんな時もあるよね」と意見や質問を出し合い、もしもの時にも落ち着いて行動できるよう確認をしました。

17:52
2023/06/15

プール清掃

| by 穂積小
 6年生がプール清掃をしてくれました。バケツリレーで水を運び、プールの底や壁にこびりついていた汚れをブラシで磨きました。本当によく動いてくれました。
 最後の仕上げは、職員作業で行い、ピカピカのプールになりました。
 プール開きが待ち遠しいですね。

18:05
2023/06/13

不審者対応避難訓練

| by 穂積小
 学校に不審者が侵入したことを想定した訓練を実施しました。不審者に対応する役、連絡や放送をする役、児童を避難誘導する役など、教職員の訓練も行いました。
 運動場に避難した後は、校長先生から、普段から先生の話をしっかり聞くこと、放送が鳴ったら口を閉じて聞くこと、落ち着いて行動することなど、自分の命を守るために大切なことのお話がありました。

12:24
2023/06/13

修学旅行報告集会

| by 穂積小
 「人任せではなく、みんなで平和をつくっていく」修学旅行報告集会で、6年生が平和学習で学んだことを報告しました。
 戦争の恐ろしさを伝えること、友だちと仲良く過ごすこと、人と人とのかかわりを大切にすること…。自分たちにできることをたくさん考えて伝えてくれました。

11:20
2023/06/10

陸上大会

| by 穂積小
 陸上大会を開催いたしました。
 力いっぱい走る姿、声をかけ合ってバトンを受け渡す姿、友だちのがんばりに声援を送る姿、たくさんの子ども達のがんばる姿が見られました。
 ご来校いただきました保護者の皆様、温かい声援と拍手をありがとうございました。

15:43
2023/06/09

前日準備

| by 穂積小
 6年生が、陸上大会の前日準備をしてくれました。
 友だちと声をかけ合って、先生の指示を聞いて、きびきびと動いてくれたので、あっという間に会場が設営されました。6年生、いつもありがとう。

16:39
2023/06/07

係活動

| by 穂積小
 陸上大会の係活動がありました。出発や決勝、得点、放送…と、6年生が各係に分かれて打ち合わせや練習をしました。
 笑顔で進んで取り組んでいる姿がとても気持ちがいいです。当日もはりきってがんばってくれることでしょう。

15:45
2023/06/06

全体練習

| by 穂積小
 陸上大会に向けて、開閉会式の全体練習です。整列や「気を付け」の姿勢も練習しました。しっかり話を聞くことができています。
 6年生は、係活動で大会を支えてくれています。

12:02
2023/06/05

田植え体験

| by 穂積小
 5年生が、学校の田んぼで田植え体験を行いました。教えてくださるのは、地域の方です。裸足で入る田んぼは、気持ちよかったです。
 これから秋の収穫まで、稲の成長に合わせ世話をしていきます。


17:30
2023/06/01

歯科検診

| by 穂積小
 歯科検診がありました。きちんと磨けているかな、虫歯はないかな、としっかり見ていただきました。治療が必要な場合は、お知らせいたしますので、早めの治療をお願いします。

16:42
2023/05/30

修学旅行 帰校式

| by 穂積小
 無事に学校に戻ってきました。たくさんの学びと発見があり、大切な思い出ができた旅行になりました。ご家庭でもたくさん話を聞いてあげてください。
 しっかり話を聞き、自分たちで考えて行動ができる素敵な6年生でした。これからも最高学年として、学校を引っ張っていってください。


17:47
2023/05/30

修学旅行 最後の休憩

| by 穂積小
 最後の休憩場所を出ました。順調に走行しています。
 この2日間で、ホームページのカウンタが1000近く更新されました。修学旅行の様子をたくさんご覧いただき、ありがとうございました。この後の学校到着の様子を最終として報告を終わらせていただきます。


16:50
2023/05/30

修学旅行 大阪に向かって②

| by 穂積小
 2度目のトイレ休憩です。みんな元気です。


15:58
2023/05/30

修学旅行 大阪に向かって

| by 穂積小
 途中のSAでトイレ休憩を取りながら、バスは高速道路を走行中です。
 車内で子どもたちは、おやつを食べながらのんびり過ごしています。


14:32
2023/05/30

修学旅行 さようなら蒲刈島

| by 穂積小
 橋を渡って蒲刈島を出ました。
 DVDを流してもらっているバスの車内は、とても静かです。寝不足だったのかな。


12:46
2023/05/30

修学旅行 退舎式

| by 穂積小
 2日間お世話になった「輝きの館」をあとにします。宿舎の方にお礼を言い、バスに乗り込みました。お土産に体験で作った藻塩をいただきました。
 みんな、元気に「ありがとうございました」と手を振り、バスは出発しました。


12:23
2023/05/30

修学旅行 昼食

| by 穂積小
 いよいよ最後の食事です。昼食は、なんと「鯛めし」です。みんな、おかわりに並んでいます。


11:28
2023/05/30

修学旅行 学年レク

| by 穂積小
 合言葉は「雨でも楽しもう!」
 広い体育館で、学年でレクリエーションをしています。ドッジボール、大縄。みんなで過ごす修学旅行もあと少し。思い切り体を動かして、楽しみます。


10:23
2023/05/30

修学旅行 藻塩作り

| by 穂積小
 2日目は、蒲刈の県民の浜で体験学習です。古代製塩遺跡資料館を見学し、藻塩作り体験をしています。
 一緒に焼いたジャガイモを藻塩でいただきました。



09:08
2023/05/30

修学旅行 県民の浜

| by 穂積小
 宿舎の前には、きれいな砂浜が広がっています。晴れていれば、瀬戸内の島々も見ることができるのでしょう。


08:19
2023/05/30

修学旅行 朝食

| by 穂積小
 朝食も、みんなそろって「いただきます」。おかわりもOKです。


07:22
2023/05/30

修学旅行 2日目

| by 穂積小
 おはようございます。
 外はあいにくの雨ですが、子どもたちは元気です。布団を片付けて、荷物を整理し、朝の準備をしています。室長さん、今日もよろしくお願いします。


06:38
2023/05/29

修学旅行 おやすみなさい

| by 穂積小
 消灯時間になりました。一日目終了です。おやすみなさい。
 本日の報告は、以上です。


22:06
2023/05/29

修学旅行 天体観測・就寝準備

| by 穂積小
 雨天のため、室内でお話を聞きました。北極星の探し方、南の空の季節の星座のこと、空にはたくさんの星座があることなど、たくさん教えていただきました。
 部屋に戻ったら、今日一日のふり返りをして、就寝準備です。


20:29
2023/05/29

修学旅行 夕食

| by 穂積小
 みんなそろって、夕食です。豪華なメニューに気分が盛り上がります。


18:39
2023/05/29

修学旅行 買い物・入浴

| by 穂積小
 クラスごとに分かれて、お土産の買い物と入浴です。お土産は、いろんなものがあって迷ってしまいます。お風呂は、広くて気持ちのいい温泉でした。
 宿舎への到着を待ってくれていたかのように、外は大粒の雨が降ってきました。


17:28
2023/05/29

修学旅行 宿舎到着

| by 穂積小
 蒲刈島にある宿泊施設「輝きの館」に到着しました。
 室長さんは、早速会議です。


16:51
2023/05/29

修学旅行 蒲刈島へ

| by 穂積小
 橋を2つ渡り、上蒲刈島に入りました。


16:13
2023/05/29

修学旅行 バス乗車

| by 穂積小
 バスに乗り、平和記念公園をあとにしました。今晩宿泊する蒲刈島へ向けて出発です。みんな元気です。


15:09
2023/05/29

修学旅行 平和のつどい

| by 穂積小
 公園内の原爆の子の像に、全校で平和を願って折った千羽鶴を捧げ、祈りをこめて『ヒロシマのある国で』を歌いました。


14:22
2023/05/29

修学旅行 資料館見学

| by 穂積小
 昼食後、平和記念資料館に入館しました。映像や実際の被爆物などを見学し、改めて戦争や原爆の恐ろしさを感じています。


13:24
2023/05/29

修学旅行 お弁当

| by 穂積小
 朝早くの出発だったので、お腹はペコペコでした。
 保護者の皆さま、早朝よりお弁当を用意していただき、ありがとうございました。


12:24
2023/05/29

修学旅行 広島到着・碑めぐり

| by 穂積小
 広島に到着しました。平和記念公園までは、路面電車に乗って移動です。
 なんとかお天気ももっているので、先に平和記念公園内の碑をめぐることにしました。学校の平和学習で学んだことを考えながら、まわっています。




11:18
2023/05/29

修学旅行 新幹線乗車

| by 穂積小
 新大阪駅から新幹線に乗り込みました。駅や車内では、マナーを守り周りの人に迷惑をかけないことにも気を付けています。
 まもなく、楽しみにしていたおやつタイムです。



09:25
2023/05/29

修学旅行 出発式

| by 穂積小
 今日から2日間、6年生は修学旅行に出かけます。旅行先での様子を、随時報告いたします。

 まずは、学校で出発式です。事前に計画・準備してきた一人一役の役割もしっかり果たしていきます。
  早朝より、お見送りいただきありがとうございました。


07:15
2023/05/26

音楽鑑賞会

| by 穂積小
 WAI WAI STEEL BANDさんによるスティールパンという楽器を使った演奏会を鑑賞しました。トリニダードトバゴ共和国で生まれたドラム缶からできた楽器だそうです。たたく場所やドラム缶の大きさによっていろんな音が出ます。
 体験やリズム遊びもあり、楽しい時間になりました。

12:54
2023/05/25

春の校外学習

| by 穂積小
 雨で延期になった学年もありましたが、1~5年生がモノレールや電車に乗って、春の校外学習にいきました。

1年生 5/25 万博記念公園


2年生 5/25 千里中央公園


3年生 5/19 キッズプラザ大阪


4年生 5/25 服部緑地公園


5年生 5/19 バンドー青少年科学館

18:04
2023/05/22

クラブ活動開始

| by 穂積小
 令和5年度のクラブ活動が始まりました。イラスト、工作、将棋・オセロ、バドミントン、陸上…、さまざまなクラブがあります。
 4~6年生が、縦割りで活動しながら、思い思いに楽しんでいました。

17:45
2023/05/22

サツマイモの苗植え

| by 穂積小
 地域の方に来ていただき、1年生がサツマイモの苗植えをしました。一人1本ずつ苗をもらい、そっと土に寝かせて、やさしく土をかけていきました。
 秋の収穫が楽しみですね。

13:36
2023/05/18

春の記録会

| by 穂積小
 「がんばれー!」と大きな声援が聞こえていました。50m走・100m走の記録をとる春の記録会です。
 2学年合同で行いましたが、学年が違っても一生懸命走っている人を応援している姿が素敵でした。

15:45
2023/05/17

地区児童会・集団下校訓練

| by 穂積小
 今年度最初の地区児童会がありました。各地区に分かれて、地区委員さんに挨拶をしたり、集団登校のようすをふり返ったりしました。
 その後、運動場に集合し、非常時を想定した集団下校訓練も行い、各地区ごとに整列して安全に気を付けて帰りました。
 ご協力いただきました地区委員の皆さま、ありがとうございました。

15:12
2023/05/16

学校たんけん

| by 穂積小
 1年生が学校をたんけんして回りました。教えてくれるのは2年生です。
 「ここは、〇〇室です。〇〇をするところです。〇〇ができます。・・・」と詳しくわかりやすく説明してくれました。自信をもってはっきりと説明する姿は、とても頼もしかったです。

10:33
2023/05/16

委員長紹介

| by 穂積小
 今日の児童朝会は、各委員会の委員長・副委員長の紹介です。
 自己紹介だけでなく、それぞれの委員会の内容やみんなに気を付けてほしいことも伝え、しっかりと委員長の役割を果たしていました。

09:19
2023/05/13

土曜参観・引き渡し訓練

| by 穂積小
 土曜参観にご来校いただき、ありがとうございました。たくさんの方に参観いただき、子どもたちもはりきっていました。また、授業中とは違った休憩時間の子どもたちのようすもご覧いただけたかと思います。子どもたちのがんばっていたところを、たくさん褒めてあげてください。
 また、参観後の引き渡し訓練へのご協力もありがとうございました。万が一、非常事態が発生した際は、今日の訓練の手順で引き渡しを行いますので、よろしくお願いいたします。

14:48
2023/05/11

絵本の読み聞かせ

| by 穂積小
 本校の読書活動の一つに、図書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせがあります。
 今日の20分休みは、まほうのランプさんの読み聞かせがありました。子どもたちは、体を乗り出して興味津々で見ていました。

11:41
2023/05/09

代表委員紹介

| by 穂積小
 4~6年生各クラスの代表委員紹介のテレビ朝会がありました。
 待っている間は緊張したようすも見られましたが、出番になると「明るく楽しい学校にしたいです」「笑顔があふれるようにがんばります」と、しっかりと意気込みを伝えてくれました。

09:44
2023/05/02

学校朝会

| by 穂積小
 5月の学校朝会がありました。
 校長先生からは、仲良くするために大切なことと、安全で楽しい連休にするために気を付けることのお話がありました。
 5月の生活目標は、「持ち物に名前を書こう」です。名前を書くことで落とし物をしてもちゃんと自分のところに帰ってきます。もう一度確かめておきましょう。

18:45
2023/04/28

個人懇談会

| by 穂積小
 4/27~5/2は、個人懇談会を行っています。お忙しい中ご来校いただきありがとうございます。
 短い時間ではありますが、ご家庭でのようすを教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

16:02
2023/04/28

委員会活動

| by 穂積小
 今週から前期委員会活動が始まりました。4~6年生が様々なところで、学校全体のために活動しています。一つひとつが、一人ひとりが、大切な役割です。当番活動が初めての4年生には、6年生が優しく教えてくれていました。

12:38
2023/04/25

平和を願って~折り鶴~

| by 穂積小
 6年生が各クラスに折り方を教えに行き、全校で平和を願って折りづるを折りました。
 各クラスから集まった折りづるは、6年生が修学旅行で、広島平和記念公園内の原爆の子の像に捧げる予定です。

09:18
2023/04/24

1年生を迎える会

| by 穂積小
 6年生に連れられて入場した1年生。初めての朝会です。
 6年生から一人ひとりにメダルを、2年生からアサガオの種をプレゼントしてもらいました。
 学校紹介クイズでは、2年生以上が「どっち どっち いちねんせい!」と声をかけると大きく〇や✖を出して答えることができました。
  最後は1年生が列へ移動。全学年がそろいました。

09:28
2023/04/21

離任式

| by 穂積小
 3月末で穂積小学校を去られた先生方が、お別れの挨拶のため戻ってきてくれました。ほんの少し会っていないだけなのに、なつかしい気持ちになりました。
 これまで本当にお世話になりました。新しい環境でもご活躍ください。

15:04
2023/04/19

1年生給食開始

| by 穂積小
 今日から1年生も給食が始まりました。当番も自分たちで行います。献立表を見ながら、食器を置く場所にも気を付けました。
 毎日、いろんな献立が出てきます。しっかり食べましょうね。

14:23
2023/04/17

平和を願って~紙芝居~

| by 穂積小
 6年生は、平和学習を行っています。
 今日は、TV朝会で「さだこと千羽づる」の紙芝居を読み聞かせし、折りづるに込められた平和への願いを伝えました。どのクラスも静かに真剣に聞いていました。
 来週は、6年生が各クラスへ折り方を教えに行き、みんなで願いを込めて折りづるを折ります。

09:12
2023/04/14

1年生下校指導

| by 穂積小
 入学式から1週間が経ちました。今日は、金曜日。上靴など週末持ち帰りの荷物も持って帰っています。
 しばらくの間、1年生は地区別に集団下校をします。今週は、茨木警察の警察官から交通安全のお話もありました。安全に気を付けて登下校しましょう。
 登下校を見守り、付き添っていただいております地域の皆様・保護者の皆様、毎日ありがとうございます。

13:08
2023/04/13

保健室

| by 穂積小
 保健室では、二測定を行っています。新学年になって、どのくらい大きくなっているかな。
 保健室の先生からは、保健室に入るときの約束や内科検診についてのお話もしてもらいました。

12:12
2023/04/10

1学期始業式

| by 穂積小
 気持ちのよい青空のもと、令和5年度1学期始業式を行いました。
 一つずつ学年が上がった2~6年生。ワクワクドキドキの担任発表もありましたが、最後まで静かに話を聞くことができました。
 今日から、新しい学年・学級のスタートです。実りある一年間にしましょう。

13:35
2023/04/07

第43回入学式

| by 穂積小
 本日、66名の新入生が入学しました。
 あいにくの雨でしたが、6年生のお祝いのことばや2年生のお祝いメッセージのおかげで、会場は温かい雰囲気に包まれ、緊張気味だった1年生にも笑顔が見られました。
 小学校では、楽しいことがいっぱいあります。来週月曜日からも元気に登校してきてください。

15:25
2023/03/14

児童会遊び

| by 穂積小
3月14日(火)の児童朝会で、児童会の4・5・6年生が考えた児童会遊びを全校でしました。4年生からは、「言うこといっしょ、やることいっしょ」というゲームを、5年生からは「オリジナルじゃんけん」、6年生からは、「穂積小〇✖クイズ」をしてくれました。どの学年も全校で楽しめる内容を考えてくれ、快晴の空の下、気持ちよく遊びができました。最後には、6年生代表委員からこれまでのお礼の言葉がありました。これまで、各クラスの代表として、クラスをまとめてくれた代表委員さん、お疲れさまでした。

12:08
2023/03/13

6年生校内清掃活動

| by 穂積小
3月13日(月)の5,6時間目に6年生が奉仕活動として、校内の清掃を行ってくれました。各クラスの給食台とゴミ箱、そして水道周りを丁寧にきれいにしてくれました。給食台は毎日拭いていますが、細かいところまではなかなか普段できません。給食台はこびりついた汚れやつなぎの金属部分を、ゴミ箱は入れ物の中外を洗ってくれました。一生懸命掃除する姿が頼もしい反面、も薄卒業する寂しさもありました。6年生、ご苦労様でした。きれいにしてくれてありがとう!

18:00
2023/03/13

6年生からのお礼のメッセージ

| by 穂積小
3月13日(月)の学校朝会で、先日行った6年生を送る会のお礼の映像を全校で見ました。6年生からお礼にメッセージと歌がありました。どの教室も6年生からの言葉をしっかりと聴いていました。6年生の教室でも自分たちの映像を見ながら、一人ひとりこれまでの学校生活を振り返っているように見えました。

09:37
2023/03/09

まほうのランプさん読み聞かせ

| by 穂積小
3月9日(木)の2~4時間目にまほうのランプさんの読み聞かせがありました。2時間目は1年生、3時間目は2年生、そして、4時間目は6年生が聞かせてもらいました。今日は1時間たっぷりお話を聞きました。絵本、大型絵本、紙芝居、パネルシアターとバラエティに富んだラインナップでした。1,2年生はよく聞かせてもらっていますが、6年生は久しぶりだったのではないでしょうか?学年が上がると絵本を手にする機会は減ってきますが、改めて聞くと1,2年生の頃と感じ方や聞き方も変わると思います。卒業前に少し童心に返り、ほっとする時間になったと思います。「まほうのランプ」の皆さん、準備を含めありがとうございました。

12:12
2023/03/09

第4回地区児童会

| by 穂積小
3月8日(水)の5時間目に第4回地区児童会を行いました。今年度最後の地区児童会です。来週の金曜日で今の6年生は卒業をするので、3月20日(月)からは新しい班での登校になります。今年度の振り返りをして、新しい班長、副班長さんにバッジが渡されました。卒業する班長、副班長さんありがとうございました。班の人たちが怪我無く、安心して登校できたのは、班長さん、副班長さんのおかげです。そして、新しい班長さん、副班長さん、今年度のことを振り返り、20日からよろしくお願いします。

12:07
2023/03/08

6年生頑張っています

| by 穂積小
来週17日金曜日が卒業式です。残りわずかな時間ですが、6年生が毎日卒業式に向けてセリフや歌、証書の受け取りなど練習をしています。歌も気持ちが入るとぐっと印象が変わります。当日に向けて気持ちを高めながら、練習に励んでほしいですね。

12:26
2023/03/07

6年生を送る会

| by 穂積小
3月7日(火)の1・2時間目に「6年生を送る会」を行いました。体育館で低学年、中学年、5年生と3部制にして、6年生には、全学年見てもらいました。1年生から始まり、各学年趣向を凝らし、劇やクイズを交えながら、お祝いのメッセージと歌を送りました。6年生は、学年からの歌やメッセージの内容を聞きながら、自分の6年間を振り返っていたことと思います。来週の金曜日にはいよいよ卒業です。残りの学校生活精一杯取り組んでほしいと思います。

17:00
2023/02/21

2・4年生ほづみっ子ウィーク

| by 穂積小
2月21日(火)の5・6時間目に、2・4年生が延期になった「ほづみっ子ウィーク」を行いました。4年生が、中心となり、2年生と一緒にそれぞれ考えた出し物をしました。この日の運動場は、風が強く、出し物をするのに適していたとは言い切れませんでしたが、どの出し物も活気にあふれ、風に苦戦しながらも楽しんでいる様子が見られました。「くじびき」「ストラックアウト」「ペットボトルボーリング」「宝さがし」「ビンゴ」などそれぞれ工夫を凝らした出し物が運動場を賑わせていました。

17:53
2023/02/21

3年生火おこし体験

| by 穂積小
2月21日(火)の5・6時間目に3年生が中庭で火おこし体験をしました。昔の暮らしを知る学習の一環で、先日は洗濯板で手洗い洗濯も体験している3年生。今日は、七輪に炭を入れて、自分たちで火をおこす学習です。キャンプなどで火を起こした経験のある児童もいたと思います。着火剤などない昔は、今のようにスイッチを押せば火を起こせる今と違い、火種を作り、空気を送り込んで火を大きくしていきます。昔の生活を知ることで、現代の便利さをより実感できます。体験しないと分からない貴重な時間になったと思います。

17:45
2023/02/16

6年生お別れ会

| by 穂積小
2月16日(木)の5・6時間目に6年生のお別れ会がありました。6年生保護者の「卒業記念実行委員の方々が中心となって、内容を決めてくださり、今日は「借り物競争」を行いました。お題に対して保護者が出てきていただければ、得点があがるというルールもあり、とても盛り上がりました。最後は、保護者も一緒に記念撮影をしました。6年生最後の参観で、予定通り運動場で行うことができてよかったなと思います。

15:03
2023/02/16

冬の記録会1日目

| by 穂積小
2月16日(木)の2~4時間目で冬の記録会を行いました。2時間目は4年生、3時間目は1年生、4時間目は6年生が校内を走りました。4年生は運動場を6周、1年生は5周、6年生は、運動場と校舎周りを走りました。気温が低かったですが、みんな練習の成果を出そうと一生懸命走っていました。保護者の方々も寒い中応援ありがとうございました。おうちの方が見に来てくださり、子ども達も励みになったことと思います。明日は、2、3、5年生が走ります。ご都合がつけば応援よろしくお願いします。

12:42
2023/02/14

飼育委員会の発表

| by 穂積小
2月14日(火)の児童朝会で「飼育委員会」が活動の発表を行いました。主にメダカの世話や校内の植物の世話をしてくれています。それをメダカや植物のことをクイズ形式にして、活動を発表してくれました。様々な委員会が活動をしてくれることで校内の環境が整っていきます。これからも学校がきれいになるように頑張ってください。

17:00
2023/02/13

3年生 クラブ見学

| by 穂積小
2月13日(月)の6時間目に3年生がクラブ見学を行いました。あいにくの雨のため、運動場で行うクラブについては、来週の見学となりました。それ以外の屋内クラブを順番に見学しました。実際に体験させてもらえるクラブもあり、来年どのクラブに入ろうかなと楽しみが増えたことと思います。

17:00
2023/02/08

6年薬物乱用防止教室

| by 穂積小
2月8日(水)の5時間目に6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。危険な薬物の種類などを教わりながら、体にどのような影響が出るのかも教わりました。「絶対に関わらない!」という強い気持ちを持つ必要性を話してもらいました。人生が変わってしまうとても怖いものなので、学んだことを他人事と考えずに、しっかり心にとどめておいてほしいと思います。

17:00
2023/02/02

新1年生 体験入学

| by 穂積小
2月2日(木)の9時30分から10時30分ごろまで、新1年生の体験入学がありました。たくさんの新1年生と保護者、園の方が来てくださいました。まず、2つのグループに分けて、体育館で1年生と交流するグループ、学校探検グループに分かれました。1年生とは「けん玉」「あやとり」「竹とんぼ」「お手玉」「コマ」「ぶんぶんゴマ」「まりつき」「羽子板」の8つの遊びを一緒にしました。学校探検は、1年生の教室や調理場、プール、図書室など1年生が主に行く場所を案内しました。その後、本校の図書ボランティアの「まほうのランプ」さんに読み聞かせをしてもらいました。短い時間でしたが、少し学校の雰囲気が分かり、入学が楽しみになるといいなと思いました。

17:00
2023/01/30

冬の運動

| by 穂積小
今日1月30日(月)から「冬の運動」が始まりました。3学年ずつ一日交代で20分休みに運動場を走ります。3学年でスタート位置ずらして、「茨木っ子体操」をしてから走ります。冬の記録会に向けて、体育の授業でも持久走に取り組んでいます。寒い日が続きますが、寒さやウイルスに負けない丈夫な体をつくっていってほしいと思います。

11:42
2023/01/27

あいさつ運動

| by 穂積小
1月25日(水)~27日(金)まで、朝「あいさつ運動」を行いました。本校の代表委員の児童が行い、最終日の27日には、西陵中学校の生徒会から2名の中学生が参加してくれました。代表委員と中学生が各教室に行き、「おはようございます」と元気のいいあいさつをしながら、校内を回ってくれました。あいさつ運動は3日間ですが、これはきっかけなので、全員「おはようございます」を含めて、普段からあいさつの声が響く穂積小学校になるように取り組んでいきたいと思います。

17:00
2023/01/25

久しぶりの雪

| by 穂積小
1月25日(水)の深夜から予報通り雪が降り、茨木に久しぶりに雪が積もりました。様々な交通機関に影響が出ましたが、子どもたちは校庭や中庭に積もった雪で思い思いに遊んでいました。10年に一度の最強寒波と言われていましたが、今年の冬は例年よりも寒い冬になりそうですね。

17:00
2023/01/20

1・2年生 外国語シャワーデイ

| by 穂積小
1月20日(金)の1時間目から4時間目で、1・2年生の外国語シャワーデイがありました。NETの先生が5名来校して、外国語の授業を1クラスずつ受けました。2年生では、その時間の目標が「オリジナルのTシャツを作ろう」ということで、色の言い方や物の名前を教えてもらい、それをNETの先生の前で伝えて、カードをもらっていました。そのカードをシャツの絵の描いたプリントに貼っていき、オリジナルTシャツを完成させます。色の言い方覚えられたかな?

18:00
2023/01/20

1年生 凧揚げ

| by 穂積小
1年生が、図工で作ったオリジナルのマイ凧を運動場で揚げました。みんな思い思いの絵を凧に描いて、寒い中ですが、一生懸命走って、凧を揚げました。また、持って帰りますので、お家でもご家族でやってみてください。

17:00
2023/01/17

穂積小学校区防災訓練

| by 穂積小
1月17日(火)に松ケ本住宅集会所前広場と松ケ本公園で「穂積小学校区防災訓練」が行われました。穂積校区自主防災会の方々が主催で、準備を進めていただき、本校から3・4年生が参加させていただきました。松ケ本公園では、災害救助犬の訓練の様子を見せていただきました。人が入っている段ボールと入っていない物をきちんと嗅ぎ分けていました。担当の方から救助犬の説明を受け、その後少し、救助犬にも触れさせていただきました。集会所前広場では、「煙ハウス体験」「水消火器の訓練」「心臓マッサージ訓練」をさせていただきました。また、簡易トイレも設営されており、その説明もしていただきました。普段体験できないことがたくさんあり、改めて自分で身を守ることの大切さを学べる機会になったと思います。

17:00
2022/12/20

暴力から身を守るワーク

| by 穂積小
12月19日(月)と20日(火)に4年生が「子どものための暴力から身を守るワーク」を行いました。(3年生は22日に行いました。)昨年も受けているので、講師の方の説明を覚えている児童もたくさんいました。「プライベートゾーン」の話や不審者にあった時の対処法やどんな声をかけて誘ってくるかなどを学びました。実際にそんな場面にあってしまったら、怖くて動けなかったり、声が出せなかったりすることも考えられます。でも、防犯ブザーを持っていたら、音を鳴らすことができるかもしれません。冬休みに入りますので、ご家庭でそんな状況になったとき、どうするかをお子さんと話してみてください。

17:00
2022/12/20

なわとび朝会

| by 穂積小
12月20日(火)の8時30分から、全校で「なわとび朝会」を行いました。その前の週に「なわとびチャレンジ」を休み時間に、行い、それぞれが目標を持って練習に取り組みました。全校一斉に縄跳びをしたので、なかなか迫力がありました。まだまだ寒い日が続きます。縄跳びは、敏捷性向上や体力アップ、リズム感を養うことなどに適しています。また、できなかった技ができるようになる達成感も味わえますね。児童の皆さんには引き続き練習に取り組んでほしいと思います。

17:00
2022/12/19

5年生 しめ縄飾り作り

| by 穂積小
12月19日(月)の5,6時間目に5年生が「しめ縄飾り」を作りました。先週の金曜日に準備していた藁を使って編んでいきました。当日は19名も地域の方が来てくださり、編み方を教えていただき、子どもたちのサポートをしてくださいました。お店で見る飾りが自分たちの手で作られていき、立派な飾りもたくさん用意していただき、一人ひとり素敵な「しめ縄飾り」ができました。帰省先のおばあちゃんにプレゼントをするという児童もいました。大切に使ってほしいと思います。当日参加してくださった地域の皆様、ありがとうございました。

17:00
2022/12/16

しめ縄飾りの準備

| by 穂積小
12月16日(金)の5,6時間目に5年生が、19日の「しめ縄飾りづくり」の準備をしました。いただいていた稲の余分なところを取り、作りやすいように人数分をまとめていきました。当日、どんな飾りができるか楽しみですね。準備、ご苦労様でした。

17:00
2022/12/16

なわとびチャレンジ!

| by 穂積小
12月12日(月)から「なわとびチャレンジ」が始まりました。13日、15日、16日の4日間で行われます。20分休みに全員運動場に行き、曲に合わせて、いろいろな跳び方にチャレンジします。なかなかこの時間だけでは上手にならないので、これをきっかけに縄跳びにたくさん触れて、体力もつけてほしいと思います。

17:00
2022/12/15

5年生 非行防止教室

| by 穂積小
12月15日(木)の3時間目に5年生が「非行防止教室」を行いました。茨木少年サポートセンターの方に来ていただき、主に「窃盗」についての話をしていただきました。「万引き」をするとどうなるか、どんな人に迷惑がかかり、どれだけ心配をかけるかなどを、人形や映像を使いながら説明していただきました。「自分はそんなことはしない。」と思っていても、誘われたり、見張り役をさせれられそうになるかもしれません。そんな時にはっきりと断ったり、とめることができるかを、今回改めて考えるきっかけになったと思います。

17:00
2022/12/15

地区児童会

| by 穂積小
12月15日(水)の5時間目に「地区児童会」がありました。登校班に分かれて集合をし、登校時の振り返りや注意点、危険個所の確認をしました。その後、運動場に地区ごとに並び、校長先生のお話を聞きました。地区委員さんも参加してくださり、一緒に下校をしていただきました。改めて、穂積小学校の児童の安全が、たくさんの方の協力で守られていることを感じました。

17:00
2022/12/09

なわとびチャレンジに向けて

| by 穂積小
「なわとびチャレンジ」に向けて、体育委員さんが、跳び方の動画を作ってくれました。その動画を給食時間にみんなに見てもらいました。動画撮影に向けて、体育委員さんは練習に励んでくれたことと思います。動画でみることで跳び方がよくわかりました。

17:18
2022/11/29

車いす体験学習

| by 穂積小
11月29日(火)に3年生が「車いす体験学習」をしました。実際の生活で車いすに乗られている方を講師に招き、車いすの使い方や生活の様子を教えていただきました。地域の福祉委員会の方々にも来ていただき、グループに分かれて、自分たちで車いすに乗り、押してみる体験をしました。晴れれば、校舎の周囲をまわる予定でしたが、この日は雨のため、校内で体験をしました。聞いているのと実際に乗ってみるのとでは、感じ方がずいぶん違うことが分かったようでした。今回の学習で感じたことや学んだことを生活にいかしてほしいなと思います。

17:00
2022/11/26

青健協「みんなでやってみよう」

| by 穂積小
11月26日(土)に3年ぶりに青健協主催の「みんなでやってみよう」が開催されました。3年ぶりの開催ということで、本校全児童の半数ほどの参加がありました。当日は雨も降らず、予定通り運動場の競技も行うことができ、午前・午後に分かれて、11の競技場所が開かれました。どの競技も工夫されており、回っているグループは、高学年を中心に話し合いをしながら、高得点を目指しました。久しぶりに開催できたこと主催された青健協の方も喜んでおられました。来年も楽しみです。

17:00
2022/11/25

近畿小学校体育研究大会

| by 穂積小
11月25日(金)に「近畿小学校体育研究大会」が行われました。本校が会場校となり、6年2組が授業を公開しました。この日まで、長い時間をかけてたくさんの先生が関わって授業を練り上げてきました。集大成となる、当日は天気にも恵まれ、予定通り運動場で発表することができました。近畿一円からたくさんの先生が来校され、熱心に授業を参観されました。児童の皆さん、保護者の皆さんご協力ありがとうございました。

17:00
2022/11/19

PTA交通安全教室

| by 穂積小
11月19日(土)にPTAさんの主催で「交通安全教室」が行われました。当日は天気もよく予定通り運動場で、模擬の道路を白線で引いて行うことができました。始める前に自転車の乗る前の点検合言葉「ハラブッタベサ」を、茨木警察の方から教えていただきました。参加した児童は、自分の自転車に乗り、運動場に書かれた道路を通行しました。横断歩道や見通しの悪い交差点、道路に止まった自動車をよけるなど、実際の道路にありそうな状況に出会った時、安全に通るにはどんな確認がいるのかを教えていただきました。実技の後は〇✖クイズをし、最後には一人ずつ「自転車安全免許証」が配られました。事故に合わないために今一度ご家庭で、自転車の乗り方について話してみてください。

17:00
2022/11/15

音楽学習発表会

| by 穂積小
11月15日(火)に「校内音楽学習発表会」を行いました。運動会が終わってから当日まで各学年、クラスで休み時間も使いながら練習に取り組んでいました。今回は、密を避けるために1・2年生、3・4年生、5・6年生と2学年ずつに分けて行いました。学年が上がるにつれて歌も合奏も難しいことに取り組んでいることがよく分かりました。6年生は「さすが、最高学年!」と思える合奏、合唱を披露してくれました。各学年たくさんの保護者の方に参観していただき、練習の成果が発揮できたと思います。



17:00
2022/11/10

連合音楽会

| by 穂積小
11月10日(木)に5年2組が穂積小学校の代表として、「連合音楽会」に出場しました。会場は立命館大学の「グランドホール」でした。学校の舞台とは違う広い客席や設備に驚いたことと思います。本番もですが、本番までの過程で取り組んできたことが成長につながると思います。今回のことはなかなかできない貴重な経験になったと思います。

17:00
2022/11/09

火災避難訓練

| by 穂積小
11月9日(木)の2時間目に「火災避難訓練」を行いました。給食場から発火したという設定で行いました。児童が避難を始めてから、全員の安否が確認できるまでに、4分11秒かかりました。みんな先生の指示を守りながら避難することができていました。避難の際に安全に早く逃げることができれば、危険な目にあう確率も低くなります。今日は、授業中の避難だったので、教師が指示をしましたが、いつ災害が起こるかわかりません。日ごろから、「今起こったらどうしよう」と考えておくことが大切ですね。

13:55
2022/11/08

1年生下校指導

| by 穂積小
11月8日(火)の14:45から、茨木警察の方に来ていただき、下校指導を行いました。校区に一番近い下穂積交番の方も来られて、「5つの約束」を再度確認しました。
『1.一人で遊びません。』『2.知らない人に、ついていきません。』『3.連れて行かれそうになったら、大声で知らせる。』『4.「だれと、どこであそぶ、いつかえる」を、お家の人に言ってからでかけよう。』『5.ともだちがつれていかれそうになったら、すぐに、大人の人に知らせる。』の5つです。これから暗くなる時間が早くなるので、この約束を今一度お子さんと確認をしておいてください。

17:00
2022/11/08

6年お楽しみ給食

| by 穂積小
11月8日(火)に6年生の「お楽しみ給食」がありました。この日は、6年生だけの特別なメニューが用意されています。「唐揚げ」と「キャベツのスープ」は共通で、さらにご飯の代わりに「クロワッサン」、「魚の卵抜きマヨネーズ焼き」、「揚げ餃子の酢じょうゆかけ」が付き、「ぶどうゼリー」「プリン」「ヨーグルト」の中から一つ選ぶセレクトデザートもありました。量もいつもより増え、特別な献立にみんな心躍らせていました。

17:00
2022/11/04

外に出ようデー

| by 穂積小
11月4日(金)の20分休みは、「外に出ようデー」でした。朝晩は少し肌寒いですが、日中は晴れていると気持ちのいい気候です。この日もよく晴れて、運動日和でした。コロナ禍で、運動する機会が減っているので、学校として運動する機会を設けるようにしています。体を動かすことで体力もつきますので、友達と誘いあいながら今後も取り組んでほしいと思います。

17:00
2022/11/02

2年生チューリップ交流会

| by 穂積小
11月2日(水)の3,4時間目で2年生が地域の方と「チューリップ交流会」を行いました。当日18名の福祉委員会の方々が参加してくださいました。始めに体育館であいさつをして、中庭に行きました。班に分かれて、それぞれの班に地域の方が入ってくださり、球根を植えるときに気を付けることや土のかけかたなどを教えていただきました。それぞれの植木鉢に球根を2つ植えて、中庭に並べています。
植え終わった後に、お礼として運動会で披露をしたダンスを見ていただきました。ダンスの後に参加してくださった地域の方に球根をプレゼントしました。なかなか地域の方との交流がなかったので、子どもたちも貴重な経験をさせていただきました。参加してくださった福祉委員会の方々ありがとうございました。

17:00
2022/10/31

2年生サツマイモ収穫

| by 穂積小
10月31日(月)に2年生が校内の畑で育てていたサツマイモを収穫しました。天気もよく、青空の下、収穫することができました。先生がつるを刈り、サツマイモを傷つけないように土を掘り起こしていきました。サツマイモが顔を出すと、「あったー!」と、ちょっとした宝物探しの気分でした。たくさんのサツマイモを見つけることができました。

17:00
2022/10/28

連合運動会

| by 穂積小
 今日は彩都西小学校で連合運動会が開催されました。このような形での開催は3年ぶりとなります。8校が集まって様々な競技を、みんな頑張っていました。風が強く、砂が舞うこともありましたが、みんな自分の参加競技を一生懸命に取り組み、他校の児童の競技もしっかりと応援していました。当日は朝早くから、お弁当の用意などご協力いただきありがとうございました。

13:56
2022/10/24

1年生 お芋ほり

| by 穂積小
10月24日(月)に1年生が、校内の畑で育てていただいた「さつまいも」を掘りました。公民館の館長さんを中心に収穫までお世話をしていただきました。土から掘り起こすと、大きなさつまいもがたくさん出てきました。堀ったおいもは、一人一つ持って帰りました。まだ、水分が多いので、1週間~10日間ぐらい置いておいたほうが甘みが増すそうです。「焼き芋」「ふかし芋」「スイートポテト」など、どうやって食べようか悩みますね。

17:00
2022/10/21

6年生表現運動朝会

| by 穂積小
10月21日(金)の朝の時間を使い、6年生が今取り組んでいる「表現運動」を全校披露してくれました。表現運動は、テーマに沿って、それを体で表現します。一人一人の感じ方で、動きが違うところが面白さです。見ている児童も、6年生の動きに注目をしていました。

20:04
2022/10/20

5年生調理実習

| by 穂積小
10月20日(木)に5年生が調理実習を行いました。2時間かけて、各クラス「ごはん」と「お味噌汁」を作りました。ごはんは、鍋で炊きました。各班協力しながら、調理、後片付けをしていました。みんなで作るご飯は、また格別だったと思います。これを機会に料理に関心が広がるといいなと思います。

17:00
2022/10/18

5年生脱穀体験

| by 穂積小
10月18日(火)の5,6時間目に5年生が脱穀体験をしました。先週刈り取った稲の脱穀です。これもなかなかできない体験で児童にはよい機会になったと思います。

17:00
2022/10/17

5年生の稲刈り

| by 穂積小
校内の学習田で育てていた稲が、たくさんの方のご協力により、よく成長をしました。10月11日(火)の5,6時間目に稲刈りを行いました。天気にも恵まれ、児童は鎌を使って何回も刈り取ることできました。コロナ禍で体験が少なくなっているなかで貴重な体験になったと思います。18日の脱穀に備え、刈った稲を干しています。

18:19
2022/10/17

給食委員会の発表

| by 穂積小
10月11日(火)の朝会で「給食委員会」の発表がありました。給食委員の活動の中で、みんなに気を付けてほしいこと(飲み終えた牛乳パックはできるだけ小さくたたんで返却すること、食器などの返却時に一方通行を守って返すことなど)を映像で伝えてくれました。また、給食調理員さんにインタビューをした様子もみせてくれました。これを見て給食委員の活動に興味を持ってくれると思いました。

15:13
2022/10/14

春日丘小学校との合同練習

| by 穂積小
10月25日(火)の連合運動会に向けて、6年生は日々練習を行っています。10月14日(金)に1回目の春日丘小学校との合同練習を行いました。天気も晴れて、絶好の練習日となりました。普段とは違うメンバーでの練習で刺激をもらったようです。また、同じ中学校区なので来年、また顔を合わせる人が多いので、この機会に知り合いを増やしておくと中学校での楽しみが増えますね。次回は10月20日(木)です。

17:00
2022/10/06

連合運動会の練習風景

| by 穂積小
運動会も終わり、6年生は10月25日(火)の連合運動会に向けて、練習を始めました。自分の選んだ種目に分かれ、授業中や放課後に練習をしていきます。春日丘小との合同練習もあるので、いい刺激がもらえると思います。体調をくずさずに本番まで頑張ってほしいと思います。

15:14
2022/09/30

運動会前日準備

| by 穂積小
 前日の準備を6年生がしっかりとやってくれたことにより、第42回運動会の会場が出来上がりました。
 待機スペースなどについては、PTAのみなさまにご準備いただきました。ありがとうございます。
 この素晴らしい舞台で明日、きっと子どもたちは躍動してくれるはずです。
 今年度も制約のある中ではありますが、保護者のみなさまに御覧いただけることを嬉しく思っています。

 改めてお便り、プログラムの留意事項をご確認いただき、明日は入校証を持参のうえご来校いただきますようお願いいたします。


15:17
2022/09/26

運動会練習風景と係打ち合わせ②

| by 穂積小
9月26日(月)に2回目の係打ち合わせがありました。いよいよ今週の土曜日に本番を迎えます。それぞれの係で細かいところの打ち合わせを行っています。また、各学年の練習も終盤を迎えています。
9月25日(日)にPTAの方々で校庭の石拾いを行っていただきました。たくさん集まっていただき、より校庭が使いやすくなりました。特に5・6年生の団体演技は手をついたり、膝をついたりするので、演技に集中しやすくなります。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
後は、本番に向けて晴れることを願うばかりです。

17:37
2022/09/20

全体練習②

| by 穂積小
9月20日(火)に2回目の運動会全体練習がありました。昨日の台風の影響でできるか心配していましたが、雨の上がり、行うことができました。今日は、「大玉おくり」「準備体操」「応援練習」を行いました。大玉はグラウンド状況により、今日は転がしているつもりで練習をしました。準備体操・応援練習は係の児童が本番と同じように並んで行いました。本番は、今日以上の様子が見られることを楽しみしています。

17:40
2022/09/16

応援団練習

| by 穂積小
9月16日(金)の朝に応援団練習を行いました。赤組・白組に分かれてそれぞれ応援団の児童が考えた拍子や振りを練習しました。応援があると競技にも力が入ります。応援団は休み時間も練習に励んでくれています。当日は、全校児童の協力をもらいながら、練習の成果を見せてほしいですね。

19:56
2022/09/15

係打ち合わせ①

| by 穂積小
9月15日(木)に1回目の係打ち合わせがありました。それぞれの係が運動会に向けて、準備を進めてくれています。いろいろな係の児童がそれぞれの役割をすることで運動会がスムーズに進みます。当日の係の児童たちの活動もぜひ見てあげてください。

17:00
2022/09/14

運動会の練習風景

| by 穂積小
朝晩は涼しさを感じられるようになりましたが、晴れの日の日中の日差しはまだまだ厳しいです。そんな中ですが、子どもたちは10月1日の本番に向けて、練習を頑張っています。リレーに出る児童や応援団の児童は休み時間も練習をしています。また、練習の様子などを聞いていただき、励ましの言葉をかけてあげてください。よろしくお願いいたします。

17:18
2022/09/06

運動会全体練習①

| by 穂積小
9月6日(火)の1時間目に運動会の全体練習を行いました。開会式の並ぶ場所を確認し、児童席まで退場をし、応援席の確認もしました。各学年の運動会の練習もあり、10月1日に向けて、全校で取り組んでいます。ご家庭でも、練習の様子など聞いてみてください。

14:05
2022/09/02

20分休み

| by 穂積小
 今日の20分休みは、朝までの雨で、少しゆるいところもありましたが、中庭では、運動会の練習やなわとびをしている子どもたちがいました。運動場でも、運動会の練習をしている子どもたちがいました。湿度が高く暑いので、ミスト付き扇風機も動かしました。

11:39
2022/08/30

秋の記録会

| by 穂積小
今日は、「秋の記録会」がありました。天候が不安定でしたが、1・2年生は時間を変更して、全学年記録を取ることができました。春に取った記録から伸びていたでしょうか?「走ること」はいろいろなことにつながります。涼しくなってきましたので、一日のうちでどこかで、意識的に体を動かす時間を作って健康につなげていってほしいと思います。

13:52
2022/07/20

1学期終業式

| by 穂積小
7月20日(水)は、1学期の終業式でした。終業式では、校長先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。また、「な・つ・や・す・み」の言葉に合わせて、「な→何時に帰る。誰とどこへ行く。おうちの人に行ってからでかけよう」「つ→続けよう、早寝早起き」「や→やめよう、道路での遊び」「す→進んでしよう、お手伝い」「み→みんなで防ごうコロナウイルスと水の事故」と、子どもたちに意識してほしいことを伝えました。8月25日に元気で登校してくることを願っています。
17:00
2022/07/15

着衣水泳

| by 穂積小
 今日で、最後の学年が、着衣水泳を行いました。低学年は着衣をしていませんが、水難事故にあった場合について、どのように対応するか(ういてまて)を中心に、全学年でプールを使用して学習をしました。

17:00
2022/07/13

地区児童会

| by 穂積小
 今日の5時間目は、地区児童会でした。集団下校は無かったのですが、普段の集団登校のことについて話し合ったり、夏休みの過ごし方について話し合いました。
 次の地区児童会は2学期に行う予定です。
15:30
2022/07/05

登下校見守りボランティアさんとの朝会

| by 穂積小
7月5日(火)の朝会で、来校してくださった登下校見守りボランティアさんの紹介をし、お話をしていただきました。日々、子どもたちの安全を見守ってくださっている方から改めて、子どもたちに気を付けてほしいことなどを話していただきました。そして、この日は、茨城警察の方にも来ていただき、夏休みを迎えるにあたり、「5つの約束」を守って行動をしてほしいというお話をしていただきました。

17:00
2022/07/05

音楽出前授業

| by 穂積小
6月の下旬から、各クラス・学年で音楽の授業の一環として、「バイオリン演奏」の出前授業を行いました。「バイオリン」という楽器は知っていても、なかなか演奏を間近で見る機会は少ないと思います。バイオリンの有名曲「情熱大陸」をはじめ、児童がよく知っている曲をバイオリンとピアノで聞かせてくださいました。実際に自分で体験することでより興味・関心が増したことと思います。

11:18
2022/06/28

あいさつ運動

| by 穂積小
6月28日(火)~6月30日(木)の3日間、あいさつ運動を行いました。これは、「あいさつすることの大切さや心地よさを実感し、あいさつの習慣を身に着ける」ことをめあてとして、代表委員が中心となって取り組んでいます。そして、29,30日には、西陵中学校生徒会からも2名参加して一緒に校内を回ってくれました。これをきっかけに、一人ひとりがあいさつへの意識が高まることを願います。

17:00
2022/06/21

修学旅行報告集会

| by 穂積小
本日の児童朝会で、6年生が修学旅行の報告をしてくれました。行くまでに調べていったことを実際に自分たちの目で見て、感じたことを語ってくれました。「ヒロシマの有る国で」の合唱も聴かせてくれました。一人一人が平和への思いを深めて、平和について考えるきっかけになったことと思います。1~5年生も自分が6年生になったときのことが分かったことと思います。

17:00
2022/06/12

引き渡し訓練

| by 穂積小
6月12日(日)に日曜参観を行いました。2時間目と3時間目に参観していただく保護者の方を分けて行いました。その後、天気の晴れていたので、予定通り運動場にて「引き渡し訓練」を行いました。いざというときのための訓練です。保護者の方のご協力でスムーズに引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。

17:00
2022/06/08

今日は「シャワーデイ」

| by 穂積小
今日6月8日は今年度初めての「シャワーデイ」でした。いつも本校に来てくださっているミンホン先生の他4人の先生が来てくださいました。みなさん、お一人お一人が子どもたちの気持ちを盛り上げてくださり、有意義な時間になったことと思います。

15:03
2022/06/08

大繩大会2日目

| by 穂積小
今日の大繩大会は、1・5・6年生でした。天気もよく、みんな練習の成果を発揮しようと頑張っていました。これからも続けていけばどんどん上手になりますね。

14:18
2022/06/07

大繩大会をしました。

| by 穂積小
6月7日(火)に、2・3・4年生が「大繩大会」を行いました。雨も上がり、気温も暑すぎず、いい気候でできました。どのクラスも今日までの練習の成果をだそうと声をかけあって、富んでいました。明日は、1・5・6年生です。

13:17
2022/06/04

放課後子ども教室スタート

| by 穂積小
6月4日(土)に「放課後子ども教室」の開講式がありました。コロナ禍で開催できない年が続いていましたが、今年度は開催することができました。
集まった子どもたちを見ていると、わくわくしながらどんなことができるのか楽しみしている様子がよく伝わりました。

17:00
2022/06/02

プール清掃をしました。

| by 穂積小
6月2日(木)に6年生がプール清掃をしてくれました。昨年度の汚れをみんな一生懸命落としてくれました。天気もよく、濡れている児童もいましたが、おかげでとてもきれいになりました。きれいな水も入り、6月20日のプール開きを迎えることができました。

17:00
2022/05/31

修学旅行終了です。

| by 穂積小
先ほど、学校で「到着の会」をしました。2日目は天気も良く、日に焼けた顔が印象的でした。疲れていると思いますが、たくさんの思い出ができたと思います。今日はゆっくり休んでまた、明日に備えてください。

19:19
2022/05/31

4年生パッカー車出前授業

| by 穂積小
5月31日(火)の6時間目にパッカー車を学校まで乗ってきていただき、4年生が出前授業を行ないました。自転車を入れてつぶす様子を見せていただき、パッカー車の力に驚いていました。ごみを運ぶ人たちことを考えて一人一人何ができるかを考えて、実践していってほしいと思います。

17:00
2022/05/31

退所式です。

| by 穂積小

宿舎での「退所式」をしました。食事・買い物・入浴・就寝・野外活動などさまざまな体験をしました。おうちの方に話したいことがたくさんできたと思います。


 


13:45
2022/05/31

お昼ご飯です。

| by 穂積小
藻塩作りで作った塩がみんなに配られました。そして、お昼ご飯は、近海で捕れた「鯛」を使った「鯛めし」です。外で食べると、より美味しく感じられそうです。

12:08
2022/05/31

浜遊びとカッター体験

| by 穂積小
ここから2グループに分かれて活動を行います。
浜遊びとカッター体験です。天気もよく暑いくらいです。
普段とは違う景色が目の前に広がっています。


10:08
2022/05/31

藻塩づくり、資料館見学

| by 穂積小
担当の方の説明のあと、2グループに分かれて、藻塩づくりと、資料館見学をしています。どんな様子だったかを、おうちに帰ってから聞いて下さい。

08:32
2022/05/31

朝ごはん

| by 穂積小
運動のあとは、朝ごはんです。この後は、アクティビティなので、しっかりと食べています。

07:10
2022/05/31

朝の運動

| by 穂積小
6時ごろに起床し、部屋の片づけや身支度をして、宿の前の広い芝生で朝の運動をしています。みんな元気です。

06:47
2022/05/30

星の講座

| by 穂積小
美味しい夕食のあとは、屋外で天体観測の予定でしたが、曇天のため、大きな部屋での、星の専門家による『星の講座』が行われました。みんな、とても興味を持って、たくさん質問に答えていました。このあとは、班長会議の後に就寝となります。

20:12
2022/05/30

夕食がはじまりました。

| by 穂積小
待ちに待った夕食です。

19:00
2022/05/30

入浴&お土産タイム

| by 穂積小
半分に分かれて、入浴とお土産購入の時間です。このあとは、おいしい夕食の予定です。

17:27
2022/05/30

入所式

| by 穂積小
宿に到着したので、入所式をしています。

16:49
2022/05/30

宿舎に向かって出発!

| by 穂積小
碑めぐりが終わり、バスが今日の宿舎に向かって、出発しました。みんな元気です。これから「バスレク」が始まります。
15:40
2022/05/30

碑めぐりが始まりました。

| by 穂積小
碑めぐりが始まりました。雨があがり、動きやすくなりました。修学旅行来るまでに学んだことや調べたことを実際の目で見ることができます。一人ひとり何を感じるか興味深いです。

14:30
2022/05/30

お昼ご飯です。

| by 穂積小
昼食は雨なので、室内で食べました。朝早く作ってくれたおうちの方に感謝して、「いただきます。」

12:30
2022/05/30

平和のつどい

| by 穂積小
雨のため、傘をさしての「平和のつどい」です。みんなで折った折り鶴を捧げました。

11:50
2022/05/30

原爆ドーム

| by 穂積小
写真や映像で見ていた「原爆ドーム」が目の前に見えます。クラス写真を撮ります。

11:45
2022/05/30

駅に着きました。

| by 穂積小
更新が遅くなり申し訳ありません。
今日の行程を順にあげていきます。
広島に着くと雨がパラパラと降っていました。広島電鉄に乗り、「原爆ドーム前」駅に着きました。

11:30
2022/05/30

新大阪駅着

| by 穂積小
新大阪駅に着きました。これからいよいよ新幹線に乗車です。


08:30
2022/05/30

修学旅行出発式

| by 穂積小
5月30日(月)出発式は天気に恵まれ、行うことができました。朝早くの集合でしたが、元気に出発しました。

08:00
2022/05/25

観劇会

| by 穂積小

 体育館にて、前半は低学年、後半は高学年の2部構成でファンタジーミュージカル「オズの魔法使い」をプロジェクションマッピングも使用しながらの公演でした。ここでしか見れない美しい映像と舞台の演出があり、子どもたちは、とても楽しんで観ることができました。


13:25
2022/05/24

出発前朝会

| by 穂積小

 来週に修学旅行を控えた、6年生による出発前朝会が体育館にて行われました。今まで学習してきたことや、『HEIWAの鐘』の合唱を披露してくれました。修学旅行から帰ってからも、報告集会という形で、穂積小学校のみなさんに伝えてくれる予定です。


12:44
2022/05/23

クラブ活動

| by 穂積小

 学年が上がって、初めてのクラブがありました。高学年のみなさんは、教室や体育館や運動場などで、代表を決めたり、担当の先生の説明などを受けながら、これから本格的にスタートしていくようです。


17:00
2022/05/18

防犯教室

| by 穂積小

 警察の方々による、防犯教室がありました。動画や着ぐるみなどを使用した防犯についての勉強を、1年生や2年生に、わかりやすく教えてくれました。今後に活かしてほしいと思います。


16:00
2022/05/18

2年生による学校案内

| by 穂積小

 2年生が、校内のいろいろなところで、1年生に学校を案内していました。2年生は事前にしっかりと練習をして、はきはきと1年生に伝えていました。1年生も一生懸命聞いたり、質問したりしていました。


14:00
2022/05/17

春の記録会

| by 穂積小

 新しい学年になっての初めての記録会でした。1・2・3年生は50メートルの記録をとり、4・5・6年生は100メートルの記録をとりました。自分以外が走っているときも、しっかりと応援していました。


16:00
2022/05/17

委員会紹介朝会

| by 穂積小

 各委員会の代表が、委員会活動の目標や、みんなに協力してほしいことなどを、テレビ朝会で行いました。各委員会が穂積小学校のために、どのような活動をしているのかを、低学年のみなさんが知る良い機会となりました。


12:26
2022/05/13

被爆体験継承者講和

| by 穂積小

今日の56時間目に6年生が被爆体験継承者の方からお話を聞きました。映像とともに語られる話に関心を持って聞いていました。今月末の修学旅行では実際に広島に行きます。今日聞いた話を思い出しながら、平和記念公園での活動に取り組んでくれることと思います。


17:45
2022/05/11

児童会紹介の朝会

| by 穂積小

今日のテレビ朝会では、4~6年生の各クラスの代表委員がどんな学校にしたいかを話してくれました。みんな考えた言葉をしっかりと伝えてくれました。


15:36
2022/04/22

修学旅行説明会準備

| by 穂積小
 今日は、高学年の参観の日でした。放課後に修学旅行説明会が体育館で行われます。会場準備を6年生がしっかりとやってくれました。

18:00
2022/04/22

2年下校指導

| by 穂積小
 今日は、地域の防犯の方と、茨木警察の方による、下校指導が行われました。しっかりとお話を聞き、最後にお礼を言って、下校していました。

16:00
2022/04/21

1年生を迎える会

| by 穂積小
 今日は、運動場で6年生を中心に、1年生を迎える会をしました。6年生がつくった学校のクイズで全校児童で答えて盛り上がりました。1年生も立派にお礼の言葉を言えました。

12:00
2022/04/20

1年生給食開始

| by 穂積小
 今日から、1年生の給食がスタートしました。事前に先生のお話をしっかりと聞いて、重たい荷物を気をつけながら、協力して運んでいました。6年生の子どもたちもお手伝いに来てくれていました。

15:00
2022/04/20

折鶴朝会

| by 穂積小
 5月末に修学旅行へ行く、6年生による、折鶴朝会がテレビ放送にて行われました。『サダ子と千羽鶴』の紙芝居の読み聞かせをしました。

10:00
2022/04/18

離任式

| by 穂積小
 昨年度、お世話になった先生方による離任式が、テレビ放送にて行いました。ゆかりのある子どもたちが、花束や手紙などを渡していました。

11:00
2022/04/12

給食開始

| by 穂積小
 今日から、1年生以外は給食が始まりました。みなさん、昨年度と同様に黙食をして、久しぶりの給食を楽しんでいました。

15:00
2022/04/08

警察の方による下校指導

| by 穂積小
 初めての下校となる1年生に向けて、地域の防犯の方と、茨木警察の方による下校の時に気をつけることを教えてもらいました。みなさん、しっかりと聞くことができていました。

13:00
2022/04/08

始業式

| by 穂積小
 今日は、天気も良かったので、運動場で始業式を行いました。その後は学年ごとに分かれてクラス発表をしました。

10:00
2022/04/06

入学式前日準備

| by 穂積小
本日4月6日に新6年生が入学式の準備をしてくれました。
みんな一生懸命掃除や飾りつけをしてくれました。
1年生を迎えるために素敵な会場・教室・廊下になりました。
準備をしてくれた6年生の皆さんありがとうございました。



12:19
2022/03/24

令和3年度 修了式

| by 穂積小
今年度の修了式の日を迎えました。
どの教室も、このクラスで一緒にいられる最後の時間を大切にして過ごしているように感じられました。
明日から春休み。楽しく過ごしながら、次年度に向けての準備を進めてほしいと思います。


14:30
2022/03/18

第41回 卒業証書授与式

| by 穂積小
86名の6年生が、自分たちの創り上げた素敵な卒業式を無事に終え、穂積小学校を巣立っていきました。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんの中学校での更なる成長と活躍を、教職員一同、心より願っています。

14:12
2022/03/15

児童朝会

| by 穂積小
本日の児童朝会は運動場で行い、今年度最後に全校児童が集まる機会となりました。
児童会が進行を努め、穂積小にまつわるクイズ大会を行ってくれました。

09:53
2022/03/14

感謝の気持ちをこめて

| by 穂積小
今週末に卒業を控えた6年生が、たくさんの先生たちへ手紙を届けてくれました。一番身近だったのはそれぞれの担任の先生だと思いますが、様々な場面でいろんな先生との関わりがあったはずです。
お手紙をもらった先生たち、職員室で嬉しそうにお互いに見合っていましたよ。

14:06
2022/03/14

1・2年 読み聞かせ

| by 穂積小
普段、20分休みの時間に読み聞かせを行っていただいている「まほうのランプ」さんに、この日は45分を使って、大型絵本やパネルシアターなど、盛りだくさんの楽しい時間を提供いただきました。

13:58
2022/03/11

6年 校内奉仕作業

| by 穂積小
6年間お世話になった学校と、在校生への気持ちをこめて、6年生が清掃作業を行いました。
おかげさまで、各クラスの配膳台や体育倉庫など、いろんな所がきれいになりました。
卒業まであと1週間です。

16:50
2022/03/08

6年生を送る会

| by 穂積小
卒業まであと10日となった今日は、在校生が6年生へ卒業のお祝いをする「6年生を送る会」がありました。
本来であれば体育館に全校児童が集まるのですが、残念ながら今年も叶わないため、事前に録画しておいた1~5年生のビデオを教室で見る形で行いました。
歌や言葉でお祝いの気持ちを伝えた在校生。そしてそのビデオを嬉しそうに見入っていた6年生。お互いの姿が見えない形でしたが、素敵な時間を過ごすことができました。

10:12
2022/03/04

6年 校区奉仕作業

| by 穂積小
卒業を2週間後に控えた6年生が、これまで育ててくれた地域への感謝の気持ちを込め、学校周辺の清掃活動を行いました。
今回の活動を通して、日頃からたくさんの方がきれいな街づくりに関わっているとはいえ、想像以上にごみが落ちていることに気づくとともに、環境美化への意識が高まる機会となりました。

15:55
2022/02/25

6年生 お別れ会

| by 穂積小
PTAの卒業記念実行委員さんを中心に企画いただいた、6年生のお別れ会が行われました。
運動場に多くの保護者にお越しいただき、子どもたちと一緒に体を動かしながらの交流会。小学校卒業を目前に控えるなか、楽しいひとときを過ごしていただけたことと思います。

15:50
2022/02/18

冬の記録会

| by 穂積小
昨日と本日の2日間で、各学年の冬の記録会を行いました。
これまで体育の学習や、冬の運動、朝の時間や休憩時間など、様々な時間を活用して取り組んできた「自分のペースで長い距離を走る力」を生かし、子どもたちは本番もしっかりと走りきることが出来ました。
また、屋外での活動のため、保護者の方々にも久しぶりに参観いただく機会ともなりました。みなさん、子どもたちへ温かい応援をありがとうございました。

15:35
2022/02/09

2分の1成人式

| by 穂積小
今日の5時間目に4年生は「2分の1成人式」をしました。各クラス代表による証書授与や、ちかいの言葉や合唱をしました。

15:00
2022/02/08

ほづみっ子まつり紹介

| by 穂積小
今日は、ほづみっ子まつりの紹介を代表委員が学年ごとにテレビ朝会をしてくれました。

09:00
2022/02/01

1年 凧あげ

| by 穂積小
自作の凧を手に、1年生が運動場を走り回っていました。
かなりのコツが必要ですが、良い感じであがっているものもチラホラ。
少し息を切らしながらも、みんな楽しんでいる様子でした。

15:45
2022/01/28

給食週間

| by 穂積小
今週は給食週間と位置づけ、給食の良さや大切さを改めて感じる取り組みを実施。
給食時間には給食委員会によるクイズが放送され、献立も普段とは一味違う一週間でした。
写真は本日の給食ですが、おいしいカレーに「チキンカツ」がトッピングされており、子どもたちにも大好評でしたよ。

14:22
2022/01/27

児童会 あいさつ運動

| by 穂積小
3学期のあいさつ運動が26日(水)から始まり、朝にはいつも以上に「おはよう」が飛び交っています。
2学期よりもあいさつ名人が更に増え、穂積小に気持ちの良いあいさつが響き渡ることを期待しています。

13:17
2022/01/24

人間関係トレーニング

| by 穂積小
1月24日(月)に5年生が「人間関係トレーニング」の授業を受けました。「根っこわーくす」という団体から6名来ていただき、一日たっぷり時間をかけて取り組みました。~「自分で考える、自分で決める、自分で行動する」にチャレンジしてみよう~という目標に向けて、クラスでいろいろなことをしました。みんなで一斉に立ち上がる、グループでいかに早く輪をくぐるか、グループでテーマを決めてそれをレゴで形にするなど、どれも自分一人だけではなく、クラスメイトと話をしないと進んでいきません。違う意見もあったと思いますが、お互いに話し合って、やり方や進め方を決めていきました。この話し合いが大切な時間だったと思います。だから、うまくいったときは、大盛り上がりでした。

17:00
2022/01/21

寒さに負けず

| by 穂積小
今週は厳しい寒さが続いていますが、今朝の冷え込みはかなりのもので、校庭はうっすらと雪景色。池の周りは見事に凍っていました。
子どもたち(の一部)は大喜びで、雪をかき集めたり、氷を割って眺めたりと、この寒さを楽しんでいるようでした。

09:07
2022/01/18

あいさつ運動アピール朝会

| by 穂積小
来週に3日間行うあいさつ運動に向け、代表委員会によるアピール朝会を実施。
今回は、あいさつのない世界を劇化し、あいさつの良さ、大切さを訴える内容でした。
「押してはいけない」と書かれたボタンを我慢しきれずに押してしまうと・・・
内容もさることながら、子どもたちの演技も素晴らしく、みんなに大好評でした。

09:58
2022/01/17

1/17 地震時避難訓練

| by 穂積小
3学期が始まり1週間が経ちました。
本年も学校の様子をこちらでお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

今日は事前に行う時間を知らせず、抜き打ちのような形で避難訓練を実施しました。
休憩時間に行ったため、近くに教員のいない状態で避難訓練をスタートした児童も多くいましたが、これまでの学びを活かし、自分で考えて身を守り、避難する行動をとれた様子でした。

11:47
2021/12/22

フレンドリータイム

| by 穂積小
この12月には、それぞれのペア学年でフレンドリータイムを実施していますが、今日は2年生と4年生が「けいドロ」と「ドッジボール」を行いました。
フレンドリータイムでは上の学年が企画・運営を行いますが、学年の差を埋めるためにハンデをつけるなどの工夫をしています。
今日のドッジボールでは初め、4年生が利き手でない方の手で投げづらそうにしていましたが、そのおかげで互いに楽しく交流できたように思います。

14:51
2021/12/21

5年 しめ縄づくり

| by 穂積小
秋にお米を収穫した際の稲穂などを使い、5年生がしめ縄づくりに挑戦しました。
慣れない作業に戸惑う子どもたちでしたが、地域の方々にご協力いただいたおかげで、立派なものが出来上がりました。

16:48
2021/12/21

なわとび大会

| by 穂積小
本日の児童朝会はなわとび大会。
20分休みに取り組んできたリズムなわとびを、全校児童で楽しみました。
体育委員会によるなわとびのイベントは終わりますが、技のレベルアップや体力づくりに向けて、引き続きなわとびに取り組んでほしいと思います。


09:42
2021/12/17

5年 非行防止教室

| by 穂積小
茨木市少年サポートセンターの方をお呼びし、非行防止教室を行いました。
これは、府内の非行情勢が中学生以下の年少少年の割合が高い現状から、規範意識を醸成し、非行の未然防止、犯罪の被害防止を図るための指導プログラムです。
警察の立場からお話しいただき、社会のルールを守ること、思いやり、非行に誘われた時に勇気を持って断ることの大切さを学びました。

16:12
2021/12/08

音楽学習発表会

| by 穂積小
低・中・高学年の部に分かれ、2学年ごとに音楽学習発表会を行いました。
音楽の授業はもちろんのこと、休憩時間を削って自主練習を行うなどしながら、この日に向けて準備を重ねてきた子どもたち。ステージでは、照れや緊張、様々な感情があったと思いますが、どの学年、どのクラスもしっかりとやりきってくれていました。
また、本日は授業参観を兼ね、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。1年越しの音楽会。子どもにも大人にも、思い出深い素敵な1日になったのではないでしょうか。

13:30
2021/12/06

ほづミッション!リズムなわとびチャレンジ

| by 穂積小
なわとびの技能の向上、体力づくりをねらいとしたこの取組みでは、音楽に合わせた技を考えて紹介するなど、体育委員会の子どもたちが関わっています。
21日の朝会で行われるなわとび大会に向け、20分休みには進んで運動場に出て、自分のペースで頑張ってほしいと思います。

11:40
2021/12/03

交通安全教室

| by 穂積小
茨木警察交通安全課による、交通安全教室が行われました。
今回はリモートの形をとり、教室での実施となりましたが、双方向の通信で行っていただいたおかげで、子どもたちが質問する機会をいただけました。
改めて学んだ交通ルールを守り、事故に遭うことなく安全に過ごしていきたいものです。

12:28
2021/12/03

6年 修学旅行報告集会

| by 穂積小
6年生から1~5年生に向けての、修学旅行の報告朝会。
今回は、6年生の報告者がいる「おはなしのくに」から各教室のテレビへ中継する形をとりました。
これまで学んできたことに、実際に広島で目にし、感じてきたことを交え、戦争の恐ろしさや平和の大切さを訴えた6年生。
その気持ちは、しっかりと1~5年生に届いているように感じました。

09:18
2021/12/01

音楽学習発表会に向けて

| by 穂積小
12/8(水)の本番に向けて、体育館での練習が今週から始まりました。
例年とは違い、2学年でお互いに成果を発表し合う形での実施となりますが、保護者の参観もあるということで子どもたちの気合いは十分。
パートごとの自主練習も重ねながら、着々と準備を進めています。

15:57
2021/11/29

3年 車いす体験

| by 穂積小
茨木市社会福祉協議会、穂積地区福祉委員会のみなさんの協力を得て、3年生が校舎内で車いすの体験をしました。
また、普段車いすを使っておられる方からお話を聞かせていただくなどして、見て、聞いて、触って、充実した学習を行うことができました。
今回の学習のゴールは「自分ができることを考える」こと。車いすについて深く知ったことを活かし、今後の行動に繋げられるといいですね。

14:18
2021/11/25

6年 修学旅行⑮

| by 穂積小
二日目 17:40
帰りのバスも順調に進み、学校へ予定通りの時刻に到着。
さすがにこの時季なので辺りは真っ暗になっていましたが、到着式を行って解散しました。
大きく体調を崩したりケガをするような児童もなく、無事に2日間の修学旅行を終えられて良かったです。
今回の貴重な経験を、今後の学びや生き方に繋げていってほしいものです。
18:52
2021/11/25

6年 修学旅行⑭

| by 穂積小
二日目 13:30
名残り惜しい気持ちでいっぱいですが、みろくの里を後にし、大阪に向けて出発です。

13:30
2021/11/25

6年 修学旅行⑬

| by 穂積小
二日目 12:00
昼食の時間となり、レストランに子どもたちが集まってきました。
ミールクーポンを使って各々好きなメニューが選べます。
集合時刻まであと1時間。しっかり食べて、もうひと遊びです。

12:00
2021/11/25

まほうのランプ

| by 穂積小
学校では業間休みに「まほうのランプ」さんによる読み聞かせ。「おはなしのくに」に集まった子どもたちが、読み聞かせの方の声に耳を澄まし、食い入るように絵本を見つめていました。
「まほうのランプ」さんは月に2回ほど読み聞かせを行われているPTAサークルです。随時、部員を募集されているので、ご興味のある保護者さんはご連絡ください。
子どもたちが、みなさんの読み聞かせを待ってます!

10:35
2021/11/25

6年 修学旅行⑫

| by 穂積小
二日目 9:40
みろくの里に到着。開園時間まで、写真撮影などをしながら待っていました。
午前中は本校の貸し切り状態らしく、子どもたちは興奮気味のよう。
10時に開園し、遊び始めています。

10:18
2021/11/25

6年 修学旅行⑪

| by 穂積小
良寛荘にて退所式をしました。このあとみろくの里に向けてバスで出発します。

08:22
2021/11/25

6年 修学旅行⑩

| by 穂積小
朝ごはんです。魚やうどんもありました。

07:43
2021/11/25

6年 修学旅行⑨

| by 穂積小
朝のスタンプラリーです。宿の周りのそれぞれのポイントをグループごとにまわりました。

07:39
2021/11/24

6年 修学旅行⑧

| by 穂積小
夜レクを大広間でしました。〇✖クイズ、伝言ゲーム、ジェスチャーゲームをしました。とても盛り上がっていました。

20:38
2021/11/24

6年 修学旅行⑦

| by 穂積小
お土産タイムと入浴タイムです。お土産をみなさん真剣に選んでいます。

19:00
2021/11/24

6年 修学旅行⑥

| by 穂積小
待ちに待った夕食です。お刺身にお肉に豪勢なメニューです。

18:43
2021/11/24

6年 修学旅行⑤

| by 穂積小
初日 17:20
少し渋滞に捕まりましたが、無事に本日の宿、良寛荘に到着。
入所式ではお世話になる宿の方にご挨拶の後、一泊を過ごす上での注意事項を聞きました。
このあと部屋に入り、夕食、入浴とスケジュールを進めていきます。

17:20
2021/11/24

6年 修学旅行④

| by 穂積小
初日 11:40
予定より40分ほど早く昼食が始まりました。
スムーズに行程が進んでいるおかげで、平和記念資料館の見学や公園散策に時間をとることができそうです。

11:40
2021/11/24

6年 修学旅行③

| by 穂積小
初日 11:20
クラス写真の撮影が終わり、原爆の子の像にて平和の集いを行っています。


11:20
2021/11/24

6年 修学旅行②

| by 穂積小
初日 11:10
予定より少し早く広島平和記念公園に到着しました。
バス乗車中には小雨が降っていましたが、今は晴れています。

11:10
2021/11/24

6年 修学旅行①

| by 穂積小
初日 6:20
日が昇り始める頃、薄暗い運動場で出発式を行いました。
そして、見送りに来てくださった家族の方々に笑顔で手を振り、子どもたちは元気に出発して行きました。
この2日間。集団行動を意識し、しっかり学び、思いっきり楽しんできてほしいと思います。

07:35
2021/11/19

6年 出発前朝会

| by 穂積小
6年生は24日に修学旅行で広島の平和記念公園を訪れ、平和の集いにおいて千羽鶴を捧げてきます。本日の朝会ではそのお知らせと、セレモニーで歌う歌の披露が行われました。
修学旅行出発まで、あと5日です。

09:15
2021/11/16

6年 平和学習

| by 穂積小
広島から被爆体験の伝承者の方をお招きし、6年生を対象としてご講話いただきました。
広島に原子爆弾が落とされた訳、それに至るまでの世界情勢の流れなど、学校での学習を更に深められる機会となりました。
6年生はいよいよ来週に修学旅行。広島へ赴くことで、更に学びを深めてきてくれることと思います。

16:07
2021/11/16

児童朝会

| by 穂積小
今日の児童朝会では、三島地区の読書感想文コンクールに学校代表として応募された、2人の読書感想文の朗読が行われました。
本を読んだ感想だけに留まらず、そこから自分の思ったことや考えたことがしっかりと表現されていました。また、聞き手を意識して、校内のみんなが聞きやすい速さで朗読することもできていました。

08:59
2021/11/09

1年 地域による登下校の指導

| by 穂積小

茨木警察の交通安全係、防犯係の方々をお招きし、1年生を対象とした登下校の指導を行いました。
小雨の降る日でもあったため、安全に留意した正しい傘のさし方、自分の身を守るために大事なことなどを、改めて学習して下校しました。


16:13
2021/11/09

委員会紹介朝会

| by 穂積小
11月から後期の委員会活動が始まっていますが、今日はその各委員長たちによる委員会紹介がありました。
各委員会の活動への意気込みや伝えたいことなどを、テレビ朝会の中で話してくれていました。
よりよい委員会活動の推進、学校づくりに向けて、後期も頑張ってほしいと思います。

09:09
2021/11/04

5年 人間関係トレーニング

| by 穂積小
外部講師をお招きし、人間関係づくりに関わる学習を行いました。
丸一日の長丁場でしたが、子どもたちは楽しみながら、日々を過ごす上で大切にすべきことを、いろいろと考えられた様子でした。
遊びを通して学ぶことの多さ、大切さを、改めて感じる機会にもなりました。

17:03
2021/11/04

2年 チューリップ交流会

| by 穂積小
穂積地区福祉委員会へ呼びかけをお願いし、地域の方10名をお招きして交流会を実施。
地域の方に観ていただくことが叶わなかった運動会の団体演技を披露し、その後、チューリップの球根植えを一緒にしました。
普段見守ってくださっている地域の方との交流となり、子どもたちもとても喜んでいました。

11:54
2021/11/02

授業参観

| by 穂積小
今年度初となる授業参観を、先週金曜日と本日に行いました。
これまでにも学校からのおたより等で子どもたちの様子をお伝えしてきましたが、学校で学ぶ姿を直に観ていただく機会がようやく実現し、学校としても大変嬉しく思っています。
たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。

15:52
2021/10/27

150000カウント突破!

| by 穂積小
気づけば、左にあるカウンターが150000を超えました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

16:54
2021/10/27

6年 2校合同記録会

| by 穂積小
連合運動会に代わる記録会を、春日丘小を本校に招いて2校で開催。全員が100m走と選択種目1つに参加し、日頃の練習の成果を出し合いました。
最後には赤白に分かれて玉入れ。
陸上記録会も玉入れも大いに盛り上がった、思い出に残る1日になりました。

16:09
2021/10/26

2年 いもほり

| by 穂積小
学校の畑で育ててきたサツマイモ。
どんどん出てくる大きなおいもに興奮しながら、みんなで協力してたくさん収穫することができました。
実りの秋、そして食欲の秋。
みんなで掘ったおいもはどんな味がするのでしょう?食べるのが楽しみですね。

14:52
2021/10/21

5年 デイキャンプ

| by 穂積小
銭原にある「青少年野外センター」へ行ってきました。
例年の宿泊は行わないものの、昼食としてのカレーづくりを実施。子どもたちはキャンプカウンセラーさんのサポートを得ながら、協力して取り組んでいました。
苦労して作ったカレーは見事な出来栄え。どのグループもおかわりを重ねながら完食していました。

17:52
2021/10/21

春日丘小と合同練習

| by 穂積小
 6年生は5・6時間目に来週の記録会に向けての春日丘小との合同練習がありました。最初に準備運動をして、100m走のあと、各種目に分かれて練習していました。種目ごとに先生方の話を聞いたり、熱心に練習したり、応援している姿も見受けられました。当日が楽しみです。

15:30
2021/10/20

連運練習

| by 穂積小
 6年生は、10月27日(水)に穂積小学校で春日丘小学校と連合運動会を行います。放課後練習も始まっているのですが、当日まで時間があまり無いため、業間の休み時間も練習しています。素早く準備をして、練習し、素早く片付けをしていました。

10:44
2021/10/16

運動会が終わりました。

| by 穂積小
 昨日も6年生が前日準備をしてくれましたが、当日も後片付けをしてくれました。最後のプログラムで団体演技を頑張った後に、きちんと片付けをしてくれました。さすが6年生、素晴らしいです。

12:27
2021/10/15

いよいよ明日

| by 穂積小
前日の準備が完了し、第41運動会の会場が出来上がりました。
また、待機スペースについては、PTAのみなさまに準備いただきました。ありがとうございます。
この素晴らしい舞台で明日、きっと子どもたちは躍動してくれるはずです。
制約のある中ではありますが、保護者のみなさまに御覧いただけることを嬉しく思っています。
改めてお便り、プログラムの留意事項をご確認いただき、明日は入校証を持参のうえご来校いただきますようお願いいたします。

16:54
2021/10/15

運動会前日準備

| by 穂積小
 1年生から5年生は先に帰りました。6年生は先生と一緒に色々な会場準備や運動場の整備をしてくれました。それぞれの役割を頑張ってくれました。ありがとう6年生!

14:26
2021/10/12

1・2年 秋の校外学習

| by 穂積小
暖かい気候のなか、京都水族館へ行ってきました。
春は実施できなかったため、1年生にとっては初の校外学習。
2年生と一緒に海の生き物を見たり、イルカショーを観たりと、とっても楽しい1日になりました。

17:46
2021/10/12

豪華!ボリューム満点!!

| by 穂積小
今日は6年生のお楽しみ給食。
例年であればバイキング形式をとり、みんなでお話しながら食べるのですが、今は我慢の黙食。それでも食べ始める前には、普段以上に気合いの入ったおかわりじゃんけんが繰り広げられていました。
いつもに比べておかずが豊富でボリュームがあり、しかもデザートまでついた豪華な給食を楽しみました。

【6年生の本日の献立】
おにぎり、牛乳、鶏肉の唐揚げ、魚の卵抜きマヨネーズ焼き、揚げ餃子の酢醤油かけ、キャベツのスープ、デザート、調理員さんの愛情

13:02
2021/10/11

あと5日

| by 穂積小
運動会が今週末に迫り、どの学年も団体演技の完成に向けて練習を進めています。
3・4年生は本番で使用するたいこを、初めて手にしての練習。これまではペットボトルを叩く鈍い音でしたが、今日はたいこの締まったような音が運動場に響き渡っていました。

12:38
2021/10/08

あと1週間

| by 穂積小
運動会に向けた全体練習では、赤組・白組がそれぞれ応援練習。今は声を大きく出すことが出来ないので、手拍子やウェーブを中心とした応援をします。
当日はプログラムの合間に行うのであまり保護者のみなさんに観ていただくことが出来ませんが、応援団を中心に子どもたちが頑張っていることを知っておいていただけると嬉しいです。
3・4時間目には、5年生が家庭科でゆで野菜サラダづくり。様々なことに留意しながら、久しぶりの調理実習を行いました。にんじんも中までしっかりと熱が通っており、美味しく出来上がっていました。

13:15
2021/10/05

体育研修

| by 穂積小
放課後の時間に、茨木市教育センター主催の体育研修がありました。
本校での開催であったため、たくさんの先生が参加し、陸上運動の指導について学ぶことができました。
10/27に行われる6年生の「連合運動会に代わる記録会」に向けた放課後練習では、本日の研修を生かして、本校の教員総出で指導にあたりたいと思います。

16:51
2021/10/04

運動会に向けて2

| by 穂積小
朝の時間に応援団が各教室に散らばり、紅組・白組それぞれの応援の仕方をレクチャー。2週間後に迫った運動会に向け、手拍子を中心とした応援練習を行いました。
応援団だけでなく、各担当や係も、当日に向けて着々と準備を進めているところです。

09:43
2021/10/01

What did you do in your summer vacation ?

| by 穂積小
緊急事態宣言がついに解除されました。そのことにより、これまで制限されていた学習活動を少しずつ再開していきます。
その1つが外国語活動におけるコミュニケーション活動。もちろんマスクをつけて距離をとって行いますが、面と向かってペアワークを行うのは久しぶり。分散登校、緊急事態宣言が明けたことでようやく行うことができました。
この他にも、引き続き感染予防対策を行った上で、学習活動の充実を進めていきたいと考えています。

12:28
2021/09/24

運動会に向けて

| by 穂積小
一斉登校となり、運動会に向けての準備が本格的に始動。
運動場では、一足早く高学年が団体演技の練習中でした。
本番にはどんな演技、姿を見えてくれるのか、今から大変楽しみです。

15:04
2021/09/22

一斉登校再開

| by 穂積小
今日は8/25(水)の2学期始業式以来、4週間振りの一斉登校。ようやく通常の学校生活が戻ってきました。とはいえ、コロナウイルスの感染状況はまだまだ厳しい状況が続いているため、引き続き感染対策を行った上での教育活動を進めて参ります。
分散登校中は各クラスが完全に2グループに分かれていたため、久しぶりにみんなで顔を合わせる子どもたち。クラス遊びをする姿や、大勢の友だちの前で発表する姿がたくさん見られました。

12:54
2021/09/17

秋の記録会3日目

| by 穂積小
本日に持ち越しとなった中学年Aグループの記録会。
雨の予報だったため、これまた急遽朝学習の時間から実施。天候に左右されて大変でしたが、子どもたちの真剣に全力で走る姿が印象的でした。

11:17
2021/09/16

秋の記録会B2日目

| by 穂積小
今日は爽やかな気候の下の実施・・・と思いきや、晴れ間が見えるとまだまだ夏の日差し。それでも子どもたちは、自分の力を発揮してゴールを駆け抜けていました。

12:12
2021/09/15

秋の記録会1日目

| by 穂積小
初秋の恒例行事である「秋の記録会」の初日。
運動場のコンディション回復のため、急遽午後からに予定を変更をし、登校Aグループの4学年で実施することができました。力いっぱい走る子どもたちの姿が印象的でした。
なお、本日行えなかった中学年については、予備日の17日(金)に行う予定にしています。

15:47
2021/09/13

教育実習スタート

| by 穂積小
本日から2名の教育実習生を迎えています。
分散登校中ではありますが、約1か月、子どもたちと触れ合いながら楽しく学んでほしいと思います。
実習の後半には、教員の指導のもと、授業を行ってもらう予定にしています。

15:25
2021/09/10

友だちとお話したいけど我慢・・・

| by 穂積小
今や日常となったこの給食風景。
全員が前を向き、言葉を発することなく黙食する子どもたち。
本来であれば、会話を弾ませながら楽しく給食を食べたいところですが、この1年半ずっと継続しています。

13:12
2021/09/06

大型遊具完成!

| by 穂積小
夏休みに始まった運動場遊具の工事がついに終了。新しい遊具にはたくさんの子が集まり、思いっきり体を動かして楽しんでいる様子が見られました。
外遊びの後は、しっかりと手洗い。昨年度PTAに寄贈いただいた手指消毒のアルコールも活用し、引き続き感染対策に取り組んでいます。

14:16
2021/08/26

分散登校が始まりました

| by 穂積小
本日から、9/10までの分散登校が始まりました。毎日半数ほどしか登校しないのは少し寂しいですが、状況に応じて可能な形での教育活動を進めてまいります。
今日と明日は学校で「Teams」の操作練習。次週からはタブレットを家で保管していただき、学習等での活用を進めていく予定です。

13:45
2021/08/25

2学期始業式

| by 穂積小
セミの鳴き声が聞こえなくなった校舎に、久しぶりに子どもたちの声が戻ってきました。
明日からは分散登校となりますが、実りの多い2学期にしたいものです。
運動場では、新しく入った大型遊具が完成間近です。分散登校中は放課後の入校が出来ませんが、完成の折には登校時に楽しんでもらえればと思います。

11:32
2021/07/14

朝のあいさつ運動

| by 穂積小
恒例の「朝のあいさつ運動」が本日から3日間おこなわれ、西陵中学校の生徒と一緒に、本校児童会の子どもたちが校舎内を練り歩きます。
朝のあいさつは、やはり気持ちが良いものですね。

08:29
2021/07/13

本日の児童朝会

| by 穂積小
本日の朝会では、図書委員会による夏の課題図書の紹介があり、簡単なあらすじとともにその本の魅力を伝えてくれました。
今年も夏休み中の図書室開放はありませんが、この夏にもたくさんの本に触れてほしいと思います。

09:24
2021/07/12

浮いてまて

| by 穂積小
2回の水泳学習を終え、最終回となる着衣泳に取り組んでいます。
万が一、水難事故に遭った時にどのように自らの命を守るのか。救助が来るまでの間、どのようにして命を繋ぎ止めるのか。「浮いてまて」の体験を通して学び、今年度の水泳学習を終えたいと思います。

11:33
2021/07/06

登下校見守りボランティアさんとの朝会

| by 穂積小
今日の朝会には、1年生の下校に付き添っていただいている見守りボランティアさん1名と、正門の受付員をされている方1名がお越しくださり、児童に向けてお話をしてくれました。
それぞれの立場から見える子どもたちの様子をお伝えいただく中で、褒めていただいた所もあれば、気をつけてほしいという所もありました。
登下校を見守ってくださる方に感謝しつつ、安全に登下校をしていきましょう。

09:28
2021/07/05

ご協力ありがとうございました。

| by 穂積小
 7月2日(金)にタブレットを持ち帰り、週末にご家庭での接続の確認や、ミライシードによる課題などをして、本日7月5日(月)にタブレットを学校に持って来てもらいました。大きなトラブルも無く、数件の接続トラブルがあったようですが、タブレットは教室の充電保管庫に収まっています。お忙しいところ、ご協力頂き、ありがとうございました。
12:36
2021/07/02

1人1台タブレットを持って帰っています

| by 穂積小
 本日、児童一人ひとりがタブレットを持ち帰っています。主には、ご家庭のWI‐FIやルーターを使用し、ネットワークに接続してもらうのと、学年ごとの課題をしてもらうのが目的です。週明けの7月5日(月)にタブレットを持って来てもらうということになっております。初めてのことなので、接続など様々な面でフォローをして頂ければ幸いです。お忙しい中ですが、ご理解、ご協力頂きますよう、お願いします。
17:23
2021/07/01

創立記念日

| by 穂積小
 本日は創立41年目にあたる創立記念日です。本校の創立記念日がこの日になった理由が「学校沿革誌」に次のように記されています。

 制定日7月1日は、全教職員・全児童参加のもとに、待望の「プール開き」を学校行事として開催し、全施設・設備の完成を祝うとともに各関係者に対する感謝と喜びの気持ちを持たせる、そして今後の充実した学習活動によって、本校独自の校風を樹立するとともに既設校以上の発展を祈念した日である。

 プール開きの日であったことは少し意外でしたが、当時の子どもたちが喜んで水に入るようすが目に浮かんできます。
09:20
2021/06/24

音楽鑑賞会

| by 穂積小
『和奏ユニット蓮風』さんによる、『命の鼓動』をテーマに、長胴太鼓や締め太鼓、津軽三味線や篠笛を使用した演奏をしてもらいました。迫力満点で、聴き入っている様子でした。

12:19
2021/06/22

プール開き

| by 穂積小
昨日から順次、クラス単位でプール開き。
非常に限られた時間ではありますが、今年は水泳学習を行えることに喜びを感じているところです。
水泳指導を行うことは難しいですが、水の感覚を思い出しながら経験を積むとともに、水から自分の命を守る学習を進めていきたいと考えています。

15:40 | 2021年6月
2021/06/17

コロナに負けるな!大なわ記録会

| by 穂積小
一昨日と今日に行われた「大なわ記録会」
3分間で8の字跳びをして、何回跳べるかに挑戦しました。
本番に至るまで、各クラスでは様々なドラマがありながらも、今回のねらいである「友だちと力を合わせ、目標に向かって挑戦する」ことが出来たように感じます。
どのクラスもよく頑張りましたね!

11:42 | 2021年6月
2021/06/03

6年 プール清掃

| by 穂積小
6年生がプール清掃を行いました。
広いプールの汚れを取るのは大変でしたが、子どもたちのおかげで1年振りにプールがきれいになりました。

16:23 | 2021年6月
2021/05/31

大繩記録会に向けて

| by 穂積小
6月の中旬に企画された大繩記録会。
それに向けて各クラスが練習を開始し、目標の達成、記録の更新を目指して取り組んでいるところです。
4年1組はタブレットによる動画撮影を導入。自分たちの跳び方を検証しながらレベルアップを図っているようですよ。

14:48 | 2021年5月
2021/05/25

6年 卒業アルバム写真撮影

| by 穂積小
卒業アルバム作成の依頼をしている業者さんに来ていただき、6年生の写真撮影。
梅雨に入ったのにも関わらず、撮影にもってこいの良い天候のなか、スムーズに進めることができました。
今後、様々な場面で撮影していただきます。思い出をどんな写真で残してくれるのか楽しみですね。

15:45 | 2021年5月
2021/05/19

いかのおすし

| by 穂積小
1・2年生を対象に防犯教室を実施。大阪府警の方から、誘拐から身を守ることについてお話していただきました。普段から気をつけるべきこと、誘拐犯の手口とそれへの対応について学びました。大事なのは「いかのおすし」自分の身を自分で守るため、必ず守ってほしいと思います。

11:56 | 2021年5月
2021/05/18

児童朝会

| by 穂積小
今日のテレビ朝会では、各委員会活動の委員長・副委員長が抱負を述べ、自己紹介をしました。各委員会の役割を果たし、みんなにとって安心で過ごしやすい学校づくりを進めていってほしいと思います。
本日のスタジオである放送室は、昨年度末にリニューアル。以前よりもスッキリとした使いやすい空間となっています。

09:02 | 2021年5月
2021/05/17

3・4年 英語シャワーデイ

| by 穂積小
今日は5人のNETの先生にお越しいただき、中学年の学級を対象に英語シャワーデイを実施しました。
例年と同じように触れ合うことは出来ませんでしたが、ソーシャルディスタンスを確保した上で、楽しく英語の学習を行っていただきました。

14:19 | 2021年5月
2021/05/13

春の記録会

| by 穂積小
全学年の児童が短距離走に取り組み、現在の自分の力を計りました。
少し風の強い中でしたが、子どもたちは力いっぱい駆け抜けていました。
秋にも記録会を実施し、春との比較をさせたいと考えています。

15:09 | 2021年5月
2021/05/13

6年 GIGAタブレット

| by 穂積小
GIGAスクール構想に伴う1人1台タブレットの使用を開始し、今日は6年生が学習に取り組みました。
今後、順次他の学年も活用を開始していきます。

10:39 | 2021年5月
2021/05/11

形を変えて

| by 穂積小
緊急事態宣言が延長されたことを受け、また様々な行事等が延期・中止せざるを得ない状況となりました。大変残念です。
そんな中、学校では必要に応じて形を変えながら教育活動を継続しています。

例えば学校朝会。通常であれば運動場や体育館で行いますが、今日も校内放送によるテレビ朝会を行いました。その中で、俳句コンクールに入選した児童の表彰もありました。

次は1・2年生による学校探検。本来であれば2年生が1年生を連れて校内巡りをするのですが、今回は少人数ずつ2年生が1年生の教室に出向いて紹介する形をとりました。

また、三密回避のため、屋外での活動も増えました。今日も5年生があちこちで写生に取り組んでいました。

12:20 | 2021年5月
2021/04/30

外に出ようDAY

| by 穂積小
毎週金曜日は「外に出ようDAY」
20分休みには校内放送でお知らせがあり、子ども同士が声を掛け合って外に出る姿が見られます。
今日も運動場や中庭で多くの子どもが過ごしていました。

10:49 | 2021年4月
2021/04/27

2年 たくさん実れ!ミニトマト

| by 穂積小
きれいな花を咲かせたチューリップとお別れし、ミニトマトを育てます。
逆さにしたポットから慎重に苗を取り出し、丁寧に鉢に植え替えました。
たくさんのミニトマトが実りますように!

11:05 | 2021年4月
2021/04/20

1年生を迎える会

| by 穂積小
6年生とリボンテープを一緒に持って1年生が入場。
メダルのプレゼント、〇✖クイズ、2年生からアサガオの種のプレゼントがあり、朝会の隊形に今年度初めて全校児童が揃いました。
1年生はこれから他の学年との関わりが増えていきます。これからよろしくね!

09:53 | 2021年4月
2021/04/19

1年生 初めての給食

| by 穂積小
給食の準備の前に、給食時間の進め方や気をつけることを確認し、1年生の初めての給食がスタート。
分からないことばかりの1年生のために、配膳には6年生やたくさんの先生が駆け付けサポートしてくれました。
初日の献立は、オリーブパン・牛乳・ビーフポテト・フルーツミックス。
初めての給食を嬉しそうにしている姿が印象的でした。

14:44 | 2021年4月
2021/04/12

離任式

| by 穂積小
3月末で本校を去られた先生方がご挨拶に来られ、たくさんの思いを伝えて下さいました。
1つひとつの言葉を胸に刻み、大切にしてほしいと思います。
一旦お別れではありますが、またどこかで会えるといいですね。

10:39 | 2021年4月
2021/04/08

1学期 始業式

| by 穂積小
春休みが明け、転入生を2名迎えて新年度が始まりました。
昨年度とは違い、みんなが運動場に集まってスタートを切れたことを嬉しく思います。
1年生は初めての集団下校。
警察の方から交通安全のお話を聞き、車や自転車に気を付けながら下校しました。

12:27 | 2021年4月
2021/04/07

令和3年度 入学式

| by 穂積小
見事な晴天の下、令和3年度の入学式を行い、68名の新入生を迎えました。
式中では、2年生と6年生からのビデオメッセージが流れるなど、和やかな雰囲気に包まれました。

今年度は全校児童438名でのスタートです。
みなさま、今年度も穂積小学校を温かく見守っていただきますよう、お願い申し上げます。

13:20 | 2021年4月
2021/03/24

令和2年度 修了式

| by 穂積小
修了式を迎え、今年度の登校を終えました。
4月からは学年が1つ上がります。この春休みにしっかりと準備を進めてほしいと思います。
写真は昨日に各学年で行われた「お楽しみ会」の様子です。様々な制約の中で進んできた1年でしたが、この日もいろいろと趣向を凝らし、自分たちで作り上げた姿が印象的でした。

いつも穂積小学校とその子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。
次年度も何卒よろしくお願いいたします。

13:38
2021/03/19

第40回 卒業証書授与式

| by 穂積小
春薫る清々しい快晴の下、67名の6年生が、胸を張って堂々と卒業していきました。
皆さんの新たな門出を、心よりお祝いいたします。
また、卒業生の健やかな成長を見守ってきてくださった保護者・地域の皆様に深く感謝いたします。6年間ありがとうございました。
今後も引き続き、穂積小学校とその子どもたちを見守ってくださいますよう、お願い申し上げます。

11:41
2021/03/18

前日準備

| by 穂積小
午後は5年生と職員総出で、明日に控えた卒業式の準備。
今年度については5年生が出席できませんが、卒業生へのお祝いの気持ちも込めながらしっかりと準備に取り組んでくれました。
明日の卒業式を終えると最高学年。6年生のバトンをしっかりと引き継いでくれることと期待しています。

14:49
2021/03/18

とうとう明日は・・・

| by 穂積小
最後の卒業式練習。
その冒頭には、学校長、学級担任をはじめ、6年生に関わってきた教員からの話がありましたが、その話を真剣に聞く姿から、穂積小学校を卒業する6年生の頼もしさを感じることが出来ました。

とうとう明日は卒業式。降水確率は0%。素敵な思い出に残る式となりますように・・・。

11:28
2021/03/16

6年生を送る会

| by 穂積小
本日の朝の時間から1時間目にかけて、「6年生を送る会」を行いました。
例年とは違って事前に録画したものをテレビに流し、子どもたちは各教室で視聴する形での実施となりました。
全校児童が一堂に会することは出来ませんでしたが、卒業生の門出を祝うみんなの気持ちはきちんと伝わったことと思います。

6年生の卒業まであと3日です。

09:33
2021/03/10

6年 お別れ会

| by 穂積小
5時間目には、緊急事態宣言により延期となっていた、6年生のお別れ会が行われました。
PTA卒業記念実行委員さんによる企画・運営により、親子ミニ運動会が実現。追っかけ玉入れ、棒引き、つな引きを楽しませていただきました。
通常通りに運動会が行えない今年度でしたが、最後に親子で競技を行い、大盛り上がりでした。
PTA卒業記念実行委員さん、6年生の保護者のみなさま、ありがとうございました。

16:19
2021/03/09

児童朝会

| by 穂積小
代表委員会が全校児童の交流をねらいとして「じゃんけん大会」を行いました。
通常のじゃんけんだけでなく、「負けるが勝ち」「ドラえもんじゃんけん」など工夫を凝らして、みんなで楽しめる時間を作ってくれました。
朝会の最後には、行進をして下足場に戻りました。

09:12
2021/03/08

6年 校区清掃

| by 穂積小
卒業を来週末に控えた6年生が、地域の方々へのこれまでの感謝の気持ちを込め、校区清掃に取り組みました。
もともとキレイにされている地域ですが、より一層キレイにすることができ、子どもたちも満足そうにしていました。
地域のみなさま、いつもありがとうございます。6年生は4月から中学生となりますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

16:08
2021/03/04

なわとび大会

| by 穂積小
雨で延期となっていた「なわとび大会(朝会)」を実施。
久しぶりに運動場に全校児童が集い、体育委員会の進行に合わせてなわとびをしました。
なわとび大会を終えても、引き続きなわとびに取り組んでいる子どもが多くいます。
継続は力なり。あちこちで、どんどんなわとびが上達している様子が見られます。

09:02
2021/03/03

年度末 地区児童会

| by 穂積小
地区児童会では、登下校の振り返りを行うとともに、新年度も登校班(新班長・副班長)への引継ぎを行いました。
明日からは一部の通学路が変更となりますが、これまで通り安全に登下校をしてほしいと思います。
今回も多数の地区委員さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

16:59
2021/03/03

3年 火起こし

| by 穂積小
昔の様子を学習する中で、火起こしの体験をしました。
現在の暮らしの便利さを知る一方で、昔の道具の良さも感じられたようです。
火を起こした後は、炙り出しをして楽しみました。

16:48
2021/02/17

なわとび広場

| by 穂積小
冬の記録会を終え、なわとびをする児童が増えています。
そんな中、来る3/2(火)のなわとび大会(朝会)に向け、なわとび広場が始まりました。
20分休みに体育委員会の取組みとして、子どもたちがリズムよく跳んだり、技にチャレンジする場を用意しました。
寒さに負けず、自分のペースでチャレンジしていってほしいと思います。

11:24
2021/02/10

冬の記録会

| by 穂積小
昨日と今日の2日間で冬の記録会を行いました。
これまで冬の運動の取組みや体育の授業、そして朝の時間や昼休みでの自主トレーニングで培ってきた体力を活かし、長い距離を自分のペースで走りました。
残念ながら参観いただくことは出来ませんでしたが、保護者のみなさまにはお子さんに励ましの言葉をかけていただいたことと思います。ありがとうございました。

次は「なわとび大会」に向けての取組みが始まります。みなさん、頑張りましょう!

13:14
2021/02/09

児童朝会

| by 穂積小
今日の児童朝会の担当は美化掲示委員会。
様々な場所での掃除の仕方を、子どもたちが予め撮影した動画を通して伝えてくれました。
場所やそこにあるゴミに適した、正しい掃除の仕方で校内をピカピカに保ってほしいと思います。

ちなみに、年末にコロナ対策の予算を活用し、本校の廊下にある手洗い場に「自動水栓」を設定しました。蛇口を回さずに水が出てきますよ。


09:07
2021/02/08

3年生 クラブ見学

| by 穂積小
今日の6時間目のクラブ活動の時間に、3年生が来年度に向けて見学を実施。
高学年の活動する様子を眺めながら、どのクラブを希望しようか考えている様子でした。
今年度のクラブ活動も残すところあと1回ですね。

15:17
2021/02/04

冬の運動

| by 穂積小
先週から始まっている冬の運動。
「冬の記録会」に向けて、そして冬に負けない体力づくりとして取り組んでいます。
今年は密を避けるために、全学年を2グループに分けての実施。
2・4・6年生が運動場を走る中、1・3・5年生の一部の児童は中庭遊びを楽しんでいました。

11:12
2021/02/02

児童朝会

| by 穂積小
今日のテレビ朝会は「飼育園芸委員会」が担当。
現在育てている花のことなどを、クイズを交えながら紹介していました。
写真にあるのは職員室裏にある、飼育園芸委員会の花壇。
きれいな花を咲かせる春が待ち遠しいですね。

09:00
2021/01/27

1年生 春が楽しみ

| by 穂積小
中庭では、1年生がチューリップの球根植え。
種とは違う植え方に戸惑いながらも、子ども同士協力をしながら植えていました。
2年生となって新1年生を迎え入れる頃に、きっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。

14:52
2021/01/27

小中合同あいさつ運動

| by 穂積小
本日から西陵中生徒会本部役員の人が来校し、本校児童会の児童とともにあいさつ運動を行ってます。
あいさつを促す「たすき」を付けた子どもたちが積極的にあいさつをし、それに応えるように大きな声であいさつをする本校の児童たち。
あいさつの声が響き渡り、気持ちの良い朝となりました。

09:43
2021/01/20

1年生 凧あげ

| by 穂積小
1年生では生活科で「昔あそび」について学んでいますが、その1つとして、子ども一人ひとりが「ビニール凧」を作りました。
今日は天候に恵まれ、青空のもと運動場で凧あげ。
いい感じで風が吹くと、見事に凧が高くあがっていました。

14:45
2021/01/19

冬景色

| by 穂積小
結構な雪が降りましたね。辺り一面が真っ白です。
2時間目は1年1組が運動場で体育をしていましたが、放送室下に緊急避難。
しばらくすると雪が弱まったので、雪を集めて楽しんでいました。

寒い日が続いていますね。
手足がとても冷えますが、ポケットに手をつっこまず、手ぶくろを使って寒さを凌ぎましょう。
(写真は1月の玄関掲示 1年生の作品です)

10:28
2021/01/08

3学期が始まりました

| by 穂積小
本来であれば本日から3学期でしたが、今年は例年よりも3日も早く始動。
冬休みが短くて残念な気持ちはありながらも、子どもたちはすっかり学校生活に戻っている様子です。
今朝は大変な冷え込みで、学校のあちこちの水が写真の通り凍っていました。
(左から、メダカの水槽、小プール、水やり用のペットボトル、池の周り)
寒さに負けず、コロナにも負けず、大人も子どもも頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

09:59
2020/12/25

2学期終業式

| by 穂積小
昨日大掃除を行い、長かった2学期も今日で終わり。明日から冬休みに入ります。
例年より短い期間ですが、健康に留意して良い冬休みを過ごしてほしいものです。

~この日記をご覧いただいているみなさま~
いつも本校の様子を気にかけていただきありがとうございます。
来年も引き続きご覧いただければ幸いです。
みなさま、良いお年をお迎えください。

18:06
2020/12/23

フレンドリータイム

| by 穂積小
本校では異学年交流の機会の場として、「フレンドリータイム」を行っています。
この日は1年生と6年生が運動場でおにごっこ。
寒い日が続く中ですが、子どもたちは元気いっぱいに走り回っていました。

14:24
2020/12/22

冬の課題図書

| by 穂積小
本日の児童朝会では、図書委員会から冬の課題図書の紹介がありました。
今年は、期間が短く我慢の冬休み。
お家で冬の読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。

09:15
2020/12/17

6年 租税教室

| by 穂積小
ゲストティーチャーによる租税教室が行われ、「税」に関する学習を行いました。
税金がどのような目的のために使われているのかなど、分かりやすく教えていただく中で、自分たちが税金のおかげで学校に通えていることを知り、そこに費やされる税金の大きさに驚いた様子でした。

16:10
2020/12/16

地区児童会

| by 穂積小
学期末の地区児童会を実施。
2学期の様子をふり返り、今後も事故なく登下校出来るよう確認、話し合いを行いました。
今回もたくさんのPTA地区委員さんにご参加いただき、集団下校にも付き添っていただきました。
ありがとうございました。

15:53
2020/12/08

6年 平和学習報告朝会

| by 穂積小
テレビ朝会にて、6年生による平和学習の発表がありました。
例年であれば広島への修学旅行の内容が多く含まれますが、今年は実施出来なかったため、校内での学習発表が主となりました。
それでも、ピースおおさかへの社会見学での学びを生かし、広島の原爆だけではなく、大阪での空襲などにも触れ、戦争の悲惨さと平和の尊さを訴えてくれました。

14:48
2020/11/30

交通安全教室

| by 穂積小
警察の方にお越しいただき、1年生対象の交通安全教室を実施。
道路にひそむ危険について知り、どのように安全に歩行すれば良いのかを学びました。
また、他の学年についても、DVD教材を視聴し、安全な歩行・自転車の乗り方について知識を深めました。

14:05
2020/11/25

読書月間朝会

| by 穂積小
今日の朝会では、夏休みの読書感想文で学校代表となった2人の作品を紹介。
内容はもちろん、放送朝会での2人の朗読もとても良かったです。
感想文は図書館だよりに掲載しておりますので、保護者の方も是非ご覧ください。
読書月間も残り2週間。たくさん読んで、素敵な本に1冊でも多く出会えるといいですね。
また、本の帯創作コンクールで受賞した2名の表彰も行いました。おめでとう!

09:59
2020/11/19

2年 チューリップ交流会

| by 穂積小
地域の方5名にお越しいただき、歓迎の意味も込めて運動会での団体演技を披露。
その後、中庭でチューリップの球根を植えました。
コツを教えてもらって上手に植えたので、春先にはきれいに花を咲かせてくれることでしょう。

13:08
2020/11/18

6年 ナイトウォーク

| by 穂積小
修学旅行の代替行事の1つとして、今年度は特別に実施。
放課後に6年生が集まり、ドッジボール、ナイトウォーク、花火を行いました。
薄暗くなった校舎をグループで歩くナイトウォークはさすがに怖かったようで、時折校舎中に悲鳴が響き渡っていました。
修学旅行には行けなくて残念でしたが、この日が小学校生活の思い出の1つになってくれると嬉しいです。

19:27
2020/11/13

6年 お弁当作り

| by 穂積小
家庭科の調理実習で、お弁当作りに取り組みました。
お弁当は味だけでなく彩りも大事。
写真の通り立派なお弁当が出来上がり、子どもたちも大満足でした。

14:07
2020/11/12

5年 人間関係トレーニング

| by 穂積小
講師をお招きし、1日をかけてのプログラムを実施。
様々なミッションをこなしながら、「自分と人とを大切にする関わりづくり」について学びました。
今回学んだこと、考えたことを、毎日の生活に活かしていってほしいと思います。

16:15
2020/11/10

芸術鑑賞会

| by 穂積小
低・中・高学年に分け、「パフォーマンス・ラボ」さんによるクラウンサーカスを鑑賞。
ジャグリングや椅子の上での逆立ちなど、コメディを挟みながらの見事な技を楽しみました。


16:15
2020/11/09

平和朝会

| by 穂積小
2日(月)
 6年生が平和学習の一環として、佐々木禎子さんの紙芝居をテレビ朝会で発表。全校のみんなで平和への願いを込め、千羽鶴を折るプロジェクトをお知らせしました。早口にならないように気を付けて伝えることができました。

9日(月)
 この日は6年生が各教室に分かれ、折り鶴の折り方を丁寧に教えていました。その気持ちに応え、1~5年生は小さい折り紙に苦労しながらも、諦めず、願いを込めて折っていました。


09:54
2020/11/04

秋風薫る校庭で

| by 穂積小
2年生が秋探しをしていました。
中庭の木の下には、よく見るといろいろな実が落ちており、
「これは何の実かなあ?」と興味津々に観察していました。

秋探しには昨月から「学習支援者」として来られている大学生さんも参加。
子どもの学びをサポートしながら、ご自身の学びを深められています。


14:02
2020/11/02

後期委員会始動

| by 穂積小
今日から後期の委員会の始まりです。
学校のみんながより過ごしやすくなるよう、それぞれの委員会がしっかりと役割を果たしてほしいと思います。

図書室の入り口には写真の通り、きつねをモチーフとしたようなキャラクターが登場。
図書館だよりでもお知らせがありましたが、校内投票の結果「ほづきち」が図書室のイメージキャラクターに採用されました。
穂積小の子どもたちをどんどん図書室に招いてほしいものです♪


16:23
2020/10/26

1年生 いもほり

| by 穂積小
 学年園で育ててきたサツマイモ。土を掘れば掘るほど現れる生き物にビックリしながらも土の中からサツマイモを見つけ出し、たくさん収穫することができました。


15:29
2020/10/20

6年生 連合運動会に代わる記録会

| by 穂積小
春日丘小・沢池小・穂積小の3校による記録会が、本校の運動場にて開催されました。
他校の児童と競い合い、見せ合うことで、より新鮮な気持ちで本番に臨めたのではないでしょうか。
これまでの練習の成果を発揮し、自己記録を更新した人も多かったようですよ。記録証を受け取るのが楽しみですね。


16:26
2020/10/15

5年生 校外学習

| by 穂積小
5年生は琵琶湖博物館へ。
体験ブースでは「シジミのストラップづくり」などを各自楽しみ、リニューアルされて間もない館内を、グループで所狭しと動き回っていました。
その後昼食は琵琶湖を一望出来る広場で。お弁当とおやつを美味しくいただきました。

ちなみに、この日の給食は超人気(?)の「揚げ餃子の酢醤油がけ」。食べられなくて残念がる5年生・教職員もいました。今回は残念でしたが、次回の登場を楽しみに待ちましょうね。


16:45
2020/10/14

3年 校外学習

| by 穂積小
3年生は茨木の市内巡りへ。
北辰幼稚園(現在は休園中)や忍頂寺小学校を経て、忍頂寺スポーツ公園へ。遊んだ後は見山の郷、里山センターと、市内北部を巡ってきました。
3年生は事前授業として、Zoomを使った学習を忍頂寺小学校・清渓小学校の先生と行いましたが、実際に赴くことで学びが深まったことと思います。


16:27
2020/10/14

4年 校外学習

| by 穂積小
4年生は池田市へ。
カップヌードルミュージアムでは、食文化の革命とも言えるインスタントラーメンの歴史に触れながら、オリジナルのカップヌードルを作って楽しみました。
その後、五月山公園へ移動。動物と触れあったり遊具で遊んだり。盛りだくさんの1日となりました。
担任の撮った写真の中には、見事なキャラ弁がちらほら。お弁当をご用意いただいた保護者のみなさま、大変おつかれさまでした。


16:07
2020/10/13

1・2年生 校外学習

| by 穂積小
バスに乗って王子動物園へ。
1・2年生がグループとなって園内を所狭しと動き回り、たくさんの動物を観察しました。
春の遠足が見送られたため、今年度初めての校外学習。
暑すぎるぐらいの秋晴れの中、思いっきり楽しむことができました。


16:47
2020/10/13

秋晴れの下

| by 穂積小
運動場に面した花壇に、写真の通り色鮮やかな花々。
今年の飼育園芸委員会は、職員室前にある水槽のメダカの世話をする一方で、花壇の水やりなども行っています。
この日は見事な秋晴れで、花壇の花の美しさも一層映えていました。

5・6時間目は、6年生の連合運動会に代わる記録会の、春日丘小学校との合同練習でした。
1週間後の記録会当日も、このような秋晴れに恵まれるといいですね。


16:22
2020/10/03

第40回運動会

| by 穂積小
様々な制約が必要で、例年とは全く違った形での実施となりましたが、運動会を終えた子どもたちの顔は晴れやかで、「運動会、めっちゃ楽しかった!」とのたくさんの声。
PTA役員さん、保護者をはじめ、たくさんの方々の支えにより無事に開催することができました。本当にありがとうございました。


15:38
2020/09/28

運動会係活動

| by 穂積小
本日は2回目の打ち合わせ。5・6年の児童が、出発、児童会、記録・得点掲示・成績発表、決勝審判、準備、放送、救護、応援団、体育委員会に分かれ、当日に向けた最後の練習を行いました。それぞれの役割を果たし、今年の運動会を支えてくれることでしょう。


16:14