本日は10月最後の金曜日です。
いよいよ来週から11月が始まります、制服も11月1日より『冬服』着用となります。
引き続き、感染予防を心がけながら暖かく過ごせますように。
さて、本日5限目、学校の様子です。各学年ともに総合の授業が行われていました。
1年生は「貼り絵(ちぎり絵)」作成の最中でした。

一枚の大きな絵を区分けし、班ごとにそれを分担、学年全体で協力しながら作成していきます。どの班も丁寧に色を選別し、貼り付ける作業を行っていました。大作です、今から出来上がりが楽しみですね。
2年生は、来週に控えている校外学習について事前学習を行っていました。

まず、行先についてICT機器を用いた説明があり、その後、班ごとに分かれ役割分担と当日のルート決めがなされていました。
当日が待ち遠しいですね、楽しく学ぶ校外学習となりますように。

3年生は後期の委員決めを行っていました。立候補してくれる人も多く、スムーズに進行がなされていました。