●入学時に必要な物品など
(価格はいずれも平成30年1月現在)
・制服 男子冬(上下) ¥27,660~¥36,440
夏ズボン ¥5,270~¥7,440
女子冬(上下) ¥22,900~¥28,000
夏スカート¥9,900~11,000
ネクタイ ¥440
襟カバー ¥1,100
男女共通 ポロシャツ(長袖) ¥2,490~¥2,610
ポロシャツ(半袖) ¥2,370~¥2,700
・体操服 ジャージ(上下) ¥6,640
半袖シャツ ¥2,060
ハーフパンツ ¥2,060
体育館シューズ ¥2,390
・校内上履き ¥1,080
以上は、購入が原則ですが、卒業生の中古などを活用していただいても結構です。
学校にも若干ですがストックがありますのでご相談ください。
取り扱い店は、女子の制服関係のみ「清田洋品店(元町)」、その他は「富士サービス(永代町)」です。
●学校徴収金について副教材費や各種会費など、1年生で¥25,700、2年生で16,700、3年生で23,939円 (いずれも平成29年度の例) が
必要となり、「ゆうちょ銀行」口座より年間3回に分けて引き落としとなります。(引き落とし手数料別途必要)
また、これ以外に、修学旅行費用の積み立てがあります。
●転入について 市内への転校(茨木市に転入)
●転出について
市外へ転校 市内での転校(茨木市内で住所変更)
また、転出される際に学校徴収金等の精算を行いますので、転出が決まりましたら速やかに学校へご連絡ください。
●教科書について 茨木市立小・中学校使用教科書について
教科書を紛失された等の理由で教科書の購入を希望される場合は下記の書店にてお買い求めください。
・虎谷誠々堂 茨木市元町3-8 072-622-2032
・堀廣旭堂 茨木市大手町4-19 072-622-2039
●就学援助制度について 就学援助
●学割等の発行についてJRもしくは近鉄を利用される際、利用される区間の片道営業キロが101キロ以上ある場合に発行いたします。学割証の有効期限は3か月です。
学割証をご利用いただくと普通運賃が2割引きされます。(但し、特急運賃は割引されません。)
くわしくはJRもしくは近鉄の窓口までお問い合わせください。
旅行等で学割証が必要な方は早めに担任の先生、もしくは事務職員までご連絡ください。
連絡を受け次第、学割発行申込書をお渡しいたしますので、必要事項にご記入の上、学校までご提出ください。
また、乗車券購入の際や旅行中は、生徒証明書を忘れずに携帯してください。
<JR乗車券の有効期間>
200キロメートルまで 2日
400キロメートルまで 3日
600キロメートルまで 4日
800キロメートルまで 5日
1000キロメートルまで 6日