令和2年5月7日(木) 15:00
【太田中学校 保護者の皆様へ】
国からの緊急事態宣言が5月31日まで延長されたこと
に伴い、茨木市より下記のとおり連絡がありました。
(休校期間)
令和2年5月11日(月)〜5月31日(日)
(生徒が学ぶことができる環境づくり)
国の基本的対処方針(5/4)及び大阪府からの
要請(5/5)に基づき、感染予防に最大限配慮した上
で、段階的に学校教育活動を再開し、生徒が学ぶ
ことができる環境を作っていきます。
休校期間中、週に1回の登校日を設け、生徒の
心のケアや学習支援を行います。
・ 1教室の人数を15人以内とし、学校にいる時間
を、2時間までとします。・ 授業日ではありませ
んので、参加できない場合も欠席とはなりません。
(参加できない場合は事前に学校へ電話連絡をお願いします。)
登校日 (初回)
【3年生】 5月12日(火) 8:50~ クラス発表(グラウンド)
【2年生】 5月13日(水) 8:50~ クラス発表(グラウンド)
【1年生】 5月14日(木) 8:50~ クラス発表(グラウンド)
※ 初回の登校日は、30分程度で下校します。
提出物の回収などは行いません。
※ 2回目以降の登校日については、5月11日(月)に学校ホーム
ページとメール配信で連絡します。
※ 登校については、初回ですが密集を避けるため保護者の方は
ご遠慮願います。
【持ち物】
初回は、学校の封筒で課題等を配布しますので、持ち物は特に
必要ありません。
【服 装】 制服(2.3年生は夏服、冬服を調整して)登校してください。
1年生は、制服、学校の体操服のどちらでも可能
茨木っ子オンライン授業
5月18日より、全児童生徒対象の茨木っ子オンライン授業を
実施し、休校期間中の学びを保障します。
・ ネット環境がないご家庭には、DVD配布やタブレット貸し出し
を行い、全ての児童生徒が視聴できる環境を整えます。
・ 登校日に、学習課題やワークシート等を配布するとともに、必要
な児童生徒にDVD配布とタブレット貸し出しを行います。
・ 授業動画を見ながらワークシートやノート等に書き込み、次の登校
日に持ってきてください。
・ 詳細は、登校日に配布するプリントでお知らせします。
(中学校の入学式)
授業実施が可能になる時まで、延期します。
(夏休み及び冬休み)
休校期間における小中学校の授業時数を確保するという観点
と、自粛することを強いられている子どもたちに自由な時間を
保障するという観点から、今年度の夏休みと冬休みを下記のと
おりとします。(すべて土日休日を含む日数)
夏休み 8月1日~8月16日(16日間) ※19日間短縮
冬休み 12月26日~1月4日 (10日間) ※ 4日間短縮
以上については、現時点での決定になりますので、状況が変われ
ば変更になることもあります。