あいっ子ニュース

Web日記
12345
2024/03/18

卒園式

| by 北幼稚園
とうとう卒園の日がやってきました。
前日はゆったりと園児5人、先生3人でサッカーをして遊んだり、
芝生の上でお弁当を食べたりしながら
「このまま一生北幼稚園にいたいわ」
「もう一回ばら組さんになってずっと幼稚園に来たいな」などと話し、
みんなでお別れを惜しんでいました。
卒園するのだけでも寂しいのに、今年は廃園も重なり、
本当に、心から寂しさがこみ上げてきます…
それでも、子どもたちの4月からの新しい生活、これからの成長に向け、
明るく元気にお見送りをしよう!と決意して迎えた卒園式。

 
今年度は、最後の北幼稚園の卒園式にたくさんの来賓の方が来てくださり、
保護者の方とともに賑やかに子どもたちの卒園をお祝いしてくださいました。
たくさんの大人の方がいるので、子どもたちは「緊張して目が飛び出そう」
「頭から火が出そう!」とドキドキしていましたが、
顔をすっと上げ、とっても凛々しく保育修了証書を受け取っていました。

お別れのことばも5人でがんばって大きな声で言うことができ、
あとは「みんなともだち」の歌というところで子どもたちからも涙が…
先生はもうすでにその前に涙がこぼれてしまっていましたが、
最後は園児、保護者、先生みんなで涙なみだの卒園式になりました。
最後まで5人で力を合わせて頑張ったゆり組さん。
本当に立派でした!卒園おめでとう!

 
保護者の皆様、地域の皆様への感謝の気持ちを改めて実感した卒園式。
これまで本当にありがとうございました。
16:31
2024/03/15

あいっこ広場

| by 北幼稚園
3月13日水曜日
この一年、毎週水曜日に行ってきた「あいっこ広場」の最後の開催日となりました。
「最後だから…」とこれまで参加してくださった方のほとんどが来てくださり、
この一年で一番多い参加者数となりました。

今年度末で廃園となることから5歳児クラスのみで過ごす一年でしたので、
毎週開催するあいっこ広場が唯一年下の友達と関わることのできる機会でした。
「明日はあいっこ広場やんな?」
「これあいっこ広場さんと一緒にしたらいいんちゃう?」などと、
ゆり組の子どもたちにとっても、楽しいことを共有できる存在となり、
夏祭り、おいも掘り、お楽しみ会…といろんな行事を一緒に楽しみました。
だんだんと小さい友達との関わりがうまくできるようになり、
毎回会える友達の好きなことや興味のあることがわかると、
相手に合わせた関わりを工夫するようになりました。
こんな風にゆり組さんの成長を感じられる機会をもつことができたのも、
いつも参加してくださった未就園児とその保護者の方のおかげです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!
  
今回は最後のあいっこ広場なので、
卒園式の会場で、ちゅうりっぷ組さんの卒園セレモニーをしました。
ゆり組さんがこの日のために作って準備していたメダルを
「ありがとう」「大好きだよ」の気持ちを込めながら
一人ずつ首にかけてプレゼントしました。
会場にいるみ〜んながとっても素敵な笑顔であたたかい時間となりました。
最後には「みんなともだち」の歌をうたってお別れしました。
同じ地域で大きくなっていく子どもたちですので、
歌の歌詞にあるように、これから学校に行っても
大人になってもずーっと友達でいてくれると嬉しいです。
16:27
2024/03/08

お別れ遠足

| by 北幼稚園
3月1日にお別れ遠足に行ってきました。
2月は感染症の波が北幼稚園にもやってきて、
2月中旬からこれまで、誰かが欠席している状況でしたので、
みんなで遠足に行けるのか心配していましたが、
久しぶりに5人全員が揃ってみんなで最後の遠足に行くことができ、
それだけで「やったー!」と大喜びのゆり組さんと先生達でした。

  
行き先は「キッズプラザ大阪」
1月に子どもたちが何日もかけて相談して、
動物園や水族館など4つの候補の中から選びました。
「みんなで遊べるところにしよう!」「雨でも行けるし!」
「見るだけより遊べるほうがいいやん!」などいろんな意見を出し合い、
最後に全員一致で納得し、選んだキッズプラザ。
みんなでバスや電車に乗っていく道のりも楽しそうでした。
今年は何度も路線バスを利用して遠足にでかけたので、
ちゃんとマナーを守って乗ることも得意になりました。
 
キッズプラザの中では、たくさんの遊ぶコーナーがあり、
子どもたちは興味津々。じっくりと楽しんでいるといつまでも遊べそう。
「次はあっちに行こうか!」と先生が声をかけないと先に進めないくらい
一つずつのコーナーをゆっくり楽しむことができました。

子どもたちの中に北幼稚園最後の遠足の思い出が、
楽しい素敵なものとしていつまでも残ってくれると嬉しいです。
16:46
2024/02/16

生活発表会

| by 北幼稚園
昨日、一年の締めくくりの行事、生活発表会がありました。
保護者の方に来ていただき、クラスの友達と取り組んできた、
劇、合奏、合唱を披露しました。 
普段5人のゆり組さん。残念ながら1人欠席だったため、
4人の発表会になってしまいましたが、みんなよくがんばりました。

まずはプログラム1番 合唱です。
一年間歌ってきた歌から子どもたちのリクエストで4曲選び、
ゆり組メドレーにして歌いました。
緊張してお客さんの方を見ることができない子どももいましたが、
「お休みの友達の分も大きな声で歌おう!」と声を掛け合い、
4人で元気な声で歌う姿が頼もしかったです。


 次はプログラム2番の劇「おむすびころりん」
ねずみ役になったり、おじいさん役やおばあさん役になったりして、
衣装チェンジや大道具係、歌ったり踊ったり…と大忙しの20分。
たくさんのセリフを覚え、お休みの友達の代役もこなしながら
友達と助け合って劇を進める4人の頑張る様子が
とってもかっこよかったです。
 

次はプログラム3番、合奏と合唱です。
合奏では、大だいこ、小だいこ、シンバル、鍵盤ハーモニカを使って
「ミッキーマウスマーチ」
鉄琴、木琴、すず、タンブリン、ウッドブロック、マラカスを使って
「こどものせかい」の2曲を演奏しました。
一人2つ以上の楽器を担当していますが、
それぞれに自分の楽器のパートをしっかり務めようと、
ピアノや友達の楽器の音を聞きながら、真剣な表情で演奏していました。
 
そして、「そらにらくがきかきたいな」の歌をうたいました。

最後まで緊張しながらも、自分たちの持っている力や
これまでの取り組みでできるようになったことを
すべて発揮しようと一生懸命がんばっている姿に成長を感じました。
終わってホッとし、「疲れた〜!」と言いながら達成感や開放感を
味わっている子どもたちを見ていると、それだけ力が出せたんだなあと
嬉しく思いました。

来週には、5人全員が揃って、
もう一度保護者の方に披露できる機会があればいいなと思っています。
13:15
2024/02/06

英語であそぼうデイと豆まき

| by 北幼稚園
1月30日に今年最後の英語で遊ぼうデイがありました。
毎回楽しみにしながらもALTの先生を前にすると、
緊張してしまっていた子どもたちでしたが、
今回は3回目だからか、すぐに慣れ、いつもの調子で「がおー」と
元気にライオンの真似。「パオ〜ン」とゾウの真似。
今回は動物の名前を英語で教えていただきました。
一人ずつ大きな声であいさつをしたり、動物の名前を復唱したり。
真剣に楽しそうに取り組んでいる姿が、
4月からの1年生の姿につながり、頼もしく感じました。
楽しく英語に親しめる機会があり、嬉しく思います。
 
そして、2月2日は節分の前日でしたが、園で豆まきをしました。
先生に豆を炒ってもらい、自分たちの折った箱に豆を入れます。
絵本『おなかのなかにおにがいる』を読んでもらって、
自分のお腹にいるオニをそれぞれ追い払いました。
「ぼくは泣き虫オニ!おには〜そと!」
「ぼくはくいしんぼオニ。おにはそと〜!」と元気な声。
「私の中にはオニはいない」という子どももいましたが…
風邪ひきオニだけは出ていってもらいたいと願う先生達でした。
 
それぞれに作ったカラフルなオニのお面は、
お家の節分でも活躍したでしょうか。
オニを追い払って清々しく新しい春を迎えたいですね。
09:36
2024/01/25

最後の誕生会と凧揚げ

| by 北幼稚園
先週、1月生まれの誕生会がありました。
今年度は毎回保護者の皆様にもご協力いただき、
園児、保護者、先生みんなで誕生日をお祝いしています。
今回が最後の誕生会となりました。
   
友達からお祝いの歌をうたってもらい、
リクエストした飾りの付いた宝箱のプレゼントをもらいます。
保護者と先生から誕生ブック、園長からお話のプレゼント…
と、たくさんプレゼントをもらった後は、誕生児のキラキラタイムです。
今回はずっと続けてきて、とっても上手くなったリトミックの披露です。
昨年はぎこちなかった動きもしっかり体を使えるようになり、素敵!
毎回キラキラタイムでは子どもたちの成長が感じられ、
本当にキラキラ輝いて見える、保護者や先生にとっても嬉しい瞬間です。
第2部では、小さい頃の写真を見ながら保護者にエピソードを話してもらったり、
ハッピーバースディの歌に合わせて大きなケーキのろうそくを吹き消したり、
保護者と一緒にふれあい遊びをしたりします。
楽しく温かい誕生会ができるのも、
毎回協力してお祝いしてくださる保護者のおかげです。
ありがとうございました!
 
さて、今日は安威小学校校庭に凧揚げをしに、お邪魔しました。
ひろ〜い校庭で思い切り凧を揚げて遊ぶことができ、とても気持ちよかったです。
園庭ではなかなか高く揚げる経験ができないので、
子どもたちにとって貴重な機会になりました。
先生たちも久しぶりの本格的な凧揚げに夢中になっている様子…
雪のちらつく寒い日でしたが、抜けるような青空に凧が映え、
楽しい時間になりました。安威小学校の皆様、ありがとうございました。
14:38
2024/01/18

おにクルに行ってきました!

| by 北幼稚園
1月9日から3学期が始まりました。
始まってすぐでしたが、11日にはみんなで阪急バスに乗って、
昨年11月にオープンした「おにクル」に行ってきました!

おにクルでは最上階7階にある、新しいプラネタリウムを利用させてもらい、
貸し切りで満天の星空を楽しんできました。
最新の機器で、安威小学校からの眺めとして北幼稚園が映っている映像を見て、
「わー!」と感動していた子ども達と先生達。
  
 
 

その後は1階にある「屋内こども広場まちなかの森 もっくる」で遊びました。
裸足で遊べるあたたかい空間で、子ども達は木に登ったり、山から滑り降りたりと、
体をいっぱい動かし、体が汗ばむほど遊んできました。
そして、前の広場でシートを広げておにぎりタイム。
   

午後からはエスカレーターに乗っておにクル探検に出かけました。
途中、宇宙ねこを探したり、楽しそうな絵本を見たりしながら、
思い切り新しい施設を楽しんできました。
帰りのバスはなんと阪急バスの「ちいかわバス」に遭遇!
かわいいイラストのある車体、車内に嬉しそうな子ども達でした。
 
  

今回の遠足が子ども達の楽しい思い出の一つとなり、これから何十年と
おにクルを見るたびに、北幼稚園の友達や先生のことを思い出してくれると
嬉しいな…と思います。
14:32
2023/11/28

おいもほり

| by 北幼稚園
今年も3回おいもほりをさせてもらいました。
1回目は園の畑。
今年の猛烈な暑さで日に日に葉が少なくなっていき、
心配しながらも、毎日水やりや雑草抜きをしていた畑。
さあ!と張り切って掘ってみましたが…
  
あれ?おいもの出てこないところや、
出てきても細ーいおいも。そして虫食いだらけ。
「誰がたべたん~?」と不満そうな子どもたちの声が。
そんな中、穴から虫のお尻が出ていたのを見つけて「いた!」
どうやらカナブンの幼虫のようでした。
  
というわけで、園の畑の収穫はほんの少し…でした。
残念…とがっくりしている子ども達に、
近くの畑のTさんからおいもほりのお誘いがあり、
次の週に、あいっこ広場の友達と一緒に出かけました。
 
いつもキレイなTさんの畑。子どもたちのおいもほりのために、
事前に葉もつるも取り、周りの畝も平らにしてくれていました。
そこから大きなおいもがゴロゴロと掘れて、みんな大喜び!
ゆり組だけでなく、あいっ子広場の友達やおうちの人とも
一緒においもほりができたのが、またうれしかったようでした。
 
そして3回目は、昨年からイチゴ狩りをさせていただいている
Hさんの畑。すっかり顔なじみになっているので、
遠いところから「Hさ~ん!」と手を振り、ご挨拶。
いろんな野菜が育っている畑をきょろきょろ見ながら
おいもほりスタート!
 
幼稚園から持参したシャベルで掘り、Hさんに助けてもらいながら
大きなおいもをたくさん掘らせてもらいました。
昨年は少し掘っただけであきらめていた子ども達も、
今年はしっかりとした手つきで何度も何度も掘っていました。
こんな姿にも成長を感じ、うれしくなります。
 
掘ったおいもはたっぷりとおうちに持って帰らせてもらい、
おいしい料理やおやつになったそうです。
幼稚園でも11月22日のあいっこ広場でおいもパーティができました。
今年もTさん、Hさんのご厚意に感謝いたします。
17:05
2023/10/26

つながり広場(うんどうかい交流)

| by 北幼稚園
10月20日に福井幼稚園との交流「つながり広場」がありました。
今回はうんどうかい交流で、ほし組さんが北幼稚園に来てくれました。
今年度これまで何度か交流をしましたが、来てもらうのは初めて。
到着前から「まだかな~」と心待ちにしていましたが、
田んぼの向こうに黄色い帽子のほし組さんを見つけると、
「お~い」と手を振ってお出迎え。
30分以上歩いて来てくれたほし組さんは「遠かった~」
…と言いながらも、お茶を飲んだらすぐに遊び始めました。
一緒に好きな遊びができる良い機会でしたが、北幼稚園のゆり組は
半数が恥ずかしそうに園庭の端っこでもじもじしていました。
もう半数は仲良くなったほし組さんの名前を呼びながら
楽しそうに一緒に遊んでいました。
その後は一緒にうんどうかい交流です。

 

体操をして、お互いの演技を見せあいっこ。
北幼稚園ゆり組は魔法のホウキと旗の演技。
たくさんの友達に見てもらえることを嬉しそうにしていました。
 

福井幼稚園ほし組はバルーンとフィンガーフラーフの演技。
迫力とやる気いっぱいの素晴らしい演技にゆり組の子どもは釘付け。


その後は一緒にペットボトル倒して起こしてゲームをしました。
簡単なルールですが、白熱の3チーム総当たり戦。盛り上がりました!
同年齢の友達と同じ経験をし、いろんな感情を味わう良い機会でした。
 
この後は、みんなが楽しみにしていたリレー。
3チームで走り、とてもいい勝負。
ここでもうれしさ、悔しさなどのいろんな気持ちを共有できました。
そしてもうお別れの時間。あっという間の楽しい時間でした。
次は来月、福井幼稚園にお邪魔して給食と好きな遊びの交流です。
今からとても楽しみです。    
13:04
2023/10/18

うんどうかい

| by 北幼稚園
10月14日に第57回北幼稚園運動会がありました。
今年は5歳児5人(10月から一人増えました!)での運動会でしたので、
どんな風に行うのかいろいろな方に心配をしていただいていましたが、
北幼稚園最後の運動会ですので、来賓の方にも4年ぶりにお越しいただき、
3月に卒園した一年生の子ども達や保護者の方にも来ていただいて、
おかげさまで楽しくにぎやかな運動会になりました。
お越しいただいた方々、本当にありがとうございました!

プログラムは12番までと盛りだくさんの内容でした。
子ども達は入場の前に、まずは入退場門前で記念撮影。
段ボールの上に寝転んでポーズをとり、切り取った実寸大の子どもたちの分身が
飾ってある入退場門です。写真だとどっちが本物かわからないくらいですね。
そして、大きなクラス旗を5人で持ってかっこよく入場しました。
 
続いて開会式。はじめの言葉や応援の言葉、うたの係活動もがんばりました。
そしてプログラム1番 体操。体操係が前に出てかっこよく体を動かしていました。
プログラム2番はかけっこ。2レースでしたが、どちらも接戦で良い勝負!
3番は体育遊具。当日までコツコツと取り組みを重ね、できることを皆さんに
見てほしいとがんばっていました。跳び箱、鉄棒、長縄、板のぼり。
見てもらうと力が出るのか、新記録が続出しました。
4番は小学生の陣地玉入れ。カラフルな玉が飛び交い、楽しかったです。

5番、未就園児の宝探しかけっこ。よーいどん!で駆け出す姿がかわいかったです。
プレゼント係のゆり組さんが隠したプレゼントを探してゴール。
とんぼのメガネのプレゼントもゆり組さんがつくってくれました。

6番はいよいよ一番長い時間をかけて取り組んできた演技。
今年のテーマは魔法使いだったので、魔法のホウキに乗って登場しました。
ホウキの演技の後は、ホウキの中から出てきた旗を使って演技。
  
一人一人のカラーが違う旗で心を合わせて、友達との距離を考えながら、
とっても素敵に踊ることができました。
お客さんも手拍子をしながら微笑んで見て下さっていたので、
子ども達の大きな力になったことと思います。

7番は、ゆり組さんと小学生とが一緒に楽しんだペットボトル起こしゲームです。
みんな必死になってペットボトルを倒したり起こしたりしている姿が面白く、
ゆり組の子ども達もたくさんの友達とできたのが嬉しかったようでした。
  
その後のプログラム8番はPTA競技の綱引き。
ここで予期せぬ大ハプニングが起こりました。
大人同士の勝負の時に、なんと綱が真ん中で切れたのです!
場内が騒然となりましたが、大きなけががなくて本当に良かったです…

仕切り直してプログラム9番、ゆり組2人組でするペア競技。
取り組み始めた頃は、お互い声も掛けず、なかなかうまくいかなかったのですが
2人で掛け声をかけたり、作戦を立てたり、相手のことを考えられるようになって
うまく力を合わせられるようになりました。
10番はおうちの人と大きなラグビーボールを蹴ってゴールに入れる親子競技。
おうちの人と一緒にできる競技はとっても良い笑顔が見られました。
11番はみんなでリレー!
たくさん参加してもらったので、13人ずつで勝負できました。
一年生は「リレーが楽しかった!」と感想を言ってくれていました。
プログラム最後の12番は、みんなでバルーン。
北幼稚園にある一番大きなバルーンをみんなで膨らませることができました。

閉会式では、終わりの言葉の係が、運動会の最後に名残惜しそうに終了の合図。
大きな大きな金メダルとお土産をもらい、楽しい一日が終わりました。

ゆり組の子どもたちのがんばりと、皆様に来ていただいたおかげで
思い出深い運動会になりました。本当に本当にありがとうございました!
17:15
12345