お知らせ

❖廃園のお知らせ❖
茨木市立天王幼稚園は、令和6年3月31日をもちまして廃園となりました。卒園生のみなさま、地域のみなさま、長い間支えていただきありがとうございました。
 

緊急措置について

災害時等の緊急措置についてはこちらをご覧ください。
★天王幼稚園:災害時等の緊急措置について(R5.9.1~).pdf
★洪水・風水害時の大切なお知らせ(R5.9.1~).pdf
★おおさか防災ネット(茨木市) http://www.osaka-bousai.net/ibaraki/
★茨木市防災気象情報 https://ibaraki-city.mec-bousai.info/
★環境省熱中症予防情報(大阪)環境省熱中症予防情報サイト
 

日誌

web日記 >> 記事詳細

2021/06/11

生き物万歳!!

| by 天王幼稚園
天王幼稚園にはいろいろな生き物がいます。
【うさぎ当番】



うさぎのてんちゃんは、みんなの人気者!!ひかり組(5歳児)が2人ペアーでてんちゃんのゲージを綺麗にお掃除してくれています。



掃除が終わった後、てんちゃんをゲージに戻して「てんちゃんトイレが綺麗になって喜んでるかな~」としばらく様子を見ているひかり組(5歳児)さんです。



【天王昆虫館】


うさぎのてんちゃんの他にもメダカやザリガニ、カタツムリやダンゴムシ、チョウの幼虫やカブトムシの幼虫等‥‥たくさんの生き物がいます。先日、ドジョウが仲間入りしました。



アゲハチョウの幼虫やツマグロヒョウモンの幼虫が葉っぱをむしゃむしゃ食べている様子をじーっと見たり、「これがお父さんで、これがお母さん、それでこれが子どもやな!」ともぞもぞ動く幼虫を指差しながら友達と楽しそうに話をしています。



アゲハチョウの黒い幼虫が脱皮して緑色になる瞬間に立ち会った時には、子ども達より先生の方が大騒ぎしていましたよ(笑)



幼虫をを指でツンツンすると頭のところからオレンジ色のつのを出して臭いにおいを出すのが面白くて、臭いのがわかっているのに何度も匂っては「くさい~~!!」と鼻を押さえる子ども達です(笑)



雨の日は、カタツムリがとっても元気!飼育ケースから外に出てお散歩です!



不動の人気者!ダンゴムシは「これは男の子」「こっちは女の子」と雄雌の区別がわかるようになり、お腹に赤ちゃんがいるお母さんダンゴムシを見つける子もいます!その他にもダンゴムシが脱皮した皮ばかりを探す子もいて、まだまだダンゴムシブームは続きそうです。



ザリガニやメダカに餌をあげたり、ダンゴムシやカタツムリに霧吹きで水をかけたり、園庭で捕まえた虫を図鑑で調べたり‥‥小さな生き物に興味関心を持って、触れ合いを楽しんでいる子ども達です。



身近は動植物に心を動かされる中で、生命の不思議さや尊さに気づいて、身近な動植物への接し方を考えたり、命あるものとしていたわったり、大切にしたりする気持ちを育んでいきたいです。
17:22