1.ソーラー時計設置
〜午前9時、曇天の中作業開始〜
@クレーンで設置部分まで上がり、壁に穴があけられました。
A作業すること約5時間。いよいよ壁に時計がつきます。
B午後3時。とうとう壁に時計が付きました。
C翌日の除幕式に向けて、事業企画部の皆さんで布を被せる作業を行いました。
お披露目を心待ちにしています。
2.ソーラー時計 除幕式
平成25年6月3日(月)朝8時30分に全校児童は運動場に集まって校長先生のお話を聞きました。
その後6年生から正門に移動して、階段に並んでいきました。整列できたら、いよいよカウントダウンの始まりです。
校長先生のカウントダウンの合図ととともに、幕の紐にはさみが入り、無事お披露目ができました。
この時計が、西小学校の新しい時を刻々と刻んでいってくれることでしょう!
除幕式動画
再生ボタンをクリックして下さい →
3.航空写真・集合写真
予定をしていた6月21日(金)は、あいにくの雨。

前日、雨ふる中、業者さんが運動場で線を引いて準備してくださいましたが、その線が無情にも消えるぐらい激しい降りで、あえなく中止となりました。

予備日の6月25日(火)。この日は梅雨の晴れ間で快晴にめぐまれました。

午前10時40分、放送の合図ととともに児童が運動場に出て自分の決められた位置に並び決められた色の画用紙を持って、セスナ機の登場を待ちました。

午前11時予定通りセスナ機が飛んできて、何回も西小学校の上空を旋回し、写真を撮りました。

途中何度も手が疲れてきましたが、カメラマンの「今だ!」の合図に気持ちを引きしめて撮影の臨むことができました。

無事人文字の撮影が終了しました。

航空写真終了後、放送室の前に移動して、集合写真をとりました。

放送室の屋根の上からカメラマンが軽快な口調でみんなのモチベーションを高めてくださり、とびきりの笑顔の写真が撮れました。
4.風船飛ばし
朝からスタッフの保護者のみなさんが、風船の準備をしてくださり、写真撮影終了後の午前10時40分から、次は風船飛ばしの準備に移行しました。
兄弟学級でペアになり、自分の所定のブースに風船を取りにいきました。

そこでメッセージカードを貼ってもらい、運動場に戻ります。

風船をしっかり抱き抱える子もいました。

全員に風船が渡り、12時5分。

いよいよ校長先生のカウントダウンです。
「ゼロ」の合図とともに、400個の風船が一斉に放たれ大空に舞い上がっていきました。

風船がゴマ粒のように小さくなるまで、みんなで見送りました。

その日の午後3時には、三重県の津市で風船を拾ったと、うれしい知らせが届きました。

その後も立て続けに、風船が届いたとの電話が2本あり、みんな期待に胸をわくわくさせましたが、その日の夜から再び雨が降り始めてしまいました。

無情にも風船は溶けてしまいました。
しかし、その後もお手紙で、メッセージカードを拾ったとのお知らせいただき、合計6個、

三重県津市、伊賀市、京都府久御山町、長岡京市、京都府和束町、宇治市と各地から連絡をいただきました。

連絡くださった方ありがとうございました。