2.平成17年度 生涯学習についての努力目標

  高度情報化、国際化、少子高齢化などの社会の急激な変化は、人々の生き方や価値観にも大きな変化をもたらし、組織の中の人間関係だけではなく、ボランティアや様々な文化・スポーツ活動を通じて、地域社会の中で豊かな人間関係を築き上げ、よりよく豊かに暮らしたいとの願いも大きくなっています。

 また、市民が、生涯にわたって、いつでも、どこでも自由に学習機会を選択して、学びたいことを学び、その成果が適切に評価されるような生涯学習社会の構築が一層重要となってきました。

 こうした中で、本市では、「茨木市立生涯学習推進計画」の趣旨に沿い、生涯学習推進の中核施設となる「茨木市立生涯学習センター」を中心に、他の生涯学習関連施設との連携を図り、効率的な生涯学習のまちづくりを進めてまいります。
 中央図書館につきましては、「くらしに役立つ図書館」を目指して、貸出やレファレンス業務をはじめ、各種図書館サービスの一層の充実に努めてまいります。
 
 公民館につきましては、多様な市民のニーズに対応するため、「茨木市立生涯学習センター」と連携して、市民の日常生活にもっとも身近な施設として利用していただき、また、学習の成果を生かすことができる場の提供や最も新しく必要とする情報などの発信基地づくりに取り組んでまいります。
 
 さらに、生涯学習の視点に立って、青少年センター・青少年野外活動センター・川端康成文学館の事業を行うとともに、「いま伸びよう 茨木の未来をひらく青少年」の標語に基づいた青少年健全育成運動を全市域において展開することによって、青少年に「生きる力」・「豊かな人間性」・「生涯学習していく力」などの育成を図ってまいります。

 次に、スポーツは、人間の「心」と「体」の健全な発達を促すとともに、明るく豊かで活力に満ちた、生き甲斐のある社会の形成に寄与するものであり、市民一人ひとりが生涯にわたってスポーツに親しむことができる環境づくりが必要とされています。そのひとつとして、種目、年齢、技能などに関係なく、誰でも気軽に参加できる『総合型地域スポーツクラブ』の育成に取り組んでまいります。

 人権教育につきましては、人権文化の創造のため、市民のすべてが豊かな人権感覚を育むことができるよう、「茨木市人権教育基本方針」・「茨木市人権教育推進プラン」の趣旨を踏まえながら、さらに幅広く取り組んでまいります。

目次へ