(6) 文  化  財

 平成8年度に制定した「茨木市文化財保護条例」をもとに、文化財についての調査・保護をより一層はかるとともに、すべての市民が文化財に親しみ、その意義を理解し、郷土の文化財として愛着が持てるように啓発に努めている。

 文化財資料館では、原始・古代から近・現代、民俗資料にいたるまでの郷土茨木に関係する文化遺産の展示やその解説、写真パネルなどを展示している。さらに、戦争の悲惨さと平和の大切さを再認識するために「戦争と生活」コーナーも常設している。こうした常設展示のほか、市民を対象とした郷土史教室や古文書教室、テーマ展、講演会、などの開催、また、完全学校園週5日制に伴う子どもたちのための体験学習や歴史学習、文化財解説員(ボランティア)による展示解説や案内さらには、職場体験学習に対する支援を行いながら、市内に残る文化遺産の収集や保管、公開を通じて市民の歴史に対する意識の高揚に努めている。(平成17年度入館者数 8,839人)
  
 また、貴重なキリシタン遺物の保存と公開を目的とした千提寺の「キリシタン遺物史料館」にも、市内外からの見学者が数多く来館している。(平成17年度入館者数 5,490人) 
  
 一方、東奈良遺跡をはじめとする埋蔵文化財の発掘調査を行い、そこから出土した土器や石器などの遺物の整理作業も進めるとともに、その保存と活用を図るため、平成13年度から遺跡情報管理システムを構築し、活用している。     

 平成12年度に保存修理工事を終えた国史跡の郡山宿本陣(椿の本陣)では、年間を通しての一般公開のほか、年2回の特別公開を実施している。   



茨木市指定文化財

   「茨木市文化財保護条例」に基づき、現在、茨木市指定文化財として有形文化財32件、史跡2件の計34件を指定している。


有形文化財(32件)     

平成18年3月7日現在

種 別 名   称 員数 所  在  地 所有者 指定年月日
考古
 資料
@ ひらえんはんにくぼりしじゅゆきょう
平縁半肉刻四獣鏡
東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H9.9.1
A しゃえんはんにくぼりいっせんごじゅうたいきょう
斜縁半肉刻一仙五獣帯鏡
東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H9.9.1
B 土偶 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H12.5.1
C 人面付土器 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H12.5.1
D 壺(弥生前期土器) 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H12.5.1
E 壺(弥生前期土器) 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H12.5.1
F 塔心礎 蔵垣内三丁目17番16号 万福寺 H13.6.1
G 小銅鐸 附舌 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
茨木市 H17.5.1
彫 刻 @ 木造 毘沙門天立像 1 安威三丁目17番3号 大念寺 H10.4.1
絵 画 @ しほんちゃくしょく
紙本著色 総持寺縁起絵巻
       きたむきうんちくそえがき
     附  北向雲竹添書
中総持寺町6番31号 常称寺 H11.5.1
A 紙本著色 総持寺縁起絵巻 総持寺一丁目6番1号 総持寺 H11.5.1
B 聖母子画像
   付 厨子・書簡断簡
大字千提寺304番地 個 人 H11.5.1
建造物 @ 大岩八幡神社 五輪塔 大字大岩674番地 大岩八幡
神  社
H10.4.1
書 跡 @ 観音縁起 総持寺一丁目6番1号 総持寺 H11.5.1
古文書 @ 池上家文書 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
個 人 H10.4.1
A 織田信長朱印状 大字忍頂寺258番地 忍頂寺 H11.5.1
歴史
 資料
@       ひつ
あけずの櫃内
   キリシタン遺物一式
16 大字千提寺262番地
(茨木市立キリシタン
     遺物史料館)
個 人 H11.5.1
工芸品 @        めい
慶長十五年銘
      キリシタン墓碑
大字下音羽491番地 高雲寺 H10.4.1
A 慶長十八年銘
      キリシタン墓碑
大字下音羽491番地 高雲寺 H10.4.1
B 慶長年銘キリシタン墓碑 大字下音羽420番地 個 人 H10.4.1
C 慶長八年銘
      キリシタン墓碑
大字千提寺265番地 個 人 H10.4.1
D えんとう
円頭キリシタン墓碑
大字千提寺293番地 個 人 H10.4.1
E 慶長六年銘
      キリシタン墓碑
大字千提寺293番地 個 人 H10.4.1
F ジシピリナ(苦業の鞭) 大字千提寺304番地 個 人 H11.5.1
G          たっけい
真鍮製キリスト磔刑十字架
大字千提寺304番地 個 人 H11.5.1
H 布製メダル 大字千提寺304番地 個 人 H11.5.1
I ロレ−トの聖母浮彫像
       及び 木製櫃
大字千提寺120番地1 個 人 H11.5.1
J 教皇クレメンス8世像
           メダル
大字千提寺293番地 個 人 H11.5.1
K 和時計 宿川原町3番10号 個 人 H11.5.1
L           はざま
火縄式銃砲(大狭間筒)
宿川原町3番10号 個 人 H11.5.1
M        じゅうさんぶつ いたひ
天正九年銘十三仏板碑
大字桑原33番地15 地福寺 H12.5.1
N             いたひ
天正八年銘六地蔵板碑
大字桑原33番地15 地福寺 H12.5.1



史跡・名勝・天然記念物 (2件)

種 別 名   称 員数 所  在  地 所有者 指定年月日
史跡 @ 安威1号墳  1 大字安威36番地2 茨木市 H10.4.1
A 安威0号墳 1 大字安威36番地2 茨木市 H10.4.1

  今後も、文化財保護法及び大阪府文化財保護条例の規定を受けた文化財以外の文化財で、市内に存在するもののうち、本市にとって重要なものについて、逐次市指定文化財に指定し、その保存と活用をはかっていく。  



2.国・府指定(登録)文化財

   
  ア.文化財保護法による指定文化財
 

平成18年3月7日現在 計6件

種 別 名   称 員数 所  在  地 所有者 指定年月日
史  跡 郡山宿本陣 宿川原町3番10号 土地(国)
建物(個人)
S23.12.18
重要文化財
(工芸品)
石燈籠 春日五丁目6番1号 春日神社 S38.7.1
重要文化財
(考古資料)
              ようはん  
摂津東奈良遺跡出土鎔笵関係遺物
どうたく     ざんけつ
銅鐸鎔笵残欠共
どうか
銅戈鎔笵残欠共
まがたま
勾玉鎔笵残欠共


羽口残欠共
35

3

4


一括
東奈良三丁目12番18号 S58.6.1
史  跡 阿武山古墳 大字安威2336番地7 大阪学院大学 S58.8.30
重要文化財
(彫刻)
木造如意輪観音坐像 大字大門寺97番地 大門寺 S62.6.6
木造四天王立像
   

  イ.文化財保護法による登録文化財  

平成18年3月7日現在  計1件

名   称 所  在  地 所有者 登録年月日
免  山  篤  家  住  宅   佐保1161 個 人 H12.12.4


  ウ.大阪府文化財保護条例による指定文化財   

平成18年3月7日現在  計13件

種 別 名   称 員数 所  在  地 所有者 指定年月日
史  跡 海北塚古墳 西福井一丁目804番1号 個 人 S45.12.7
有形文化財
(工芸品)
厨子入象牙彫
   キリスト磔刑像
大字下音羽343番地 個 人 S47.3.31
有形文化財
(考古資料)
    せきそう
佐保の石槽
大字佐保字馬場谷
大字佐保字広田
阪急電鉄
株式会社
S49.3.29
天然記念物 乾邸のいちょう 安威二丁目7番14号 個 人 S50.3.31
有形文化財
(建造物)
忍頂寺石造五輪塔 大字忍頂寺258番地 忍頂寺 S53.8.4
天然記念物 須賀神社のくす 鮎川二丁目6番45号 須賀神社 S53.8.4
有形文化財
(建造物)
地福寺 石造五重塔 大字桑原33番地15 地福寺 S56.6.1
有形文化財
(彫刻)
蓮花寺
  木造地蔵菩薩立像
天王二丁目12番25号 蓮花寺 S56.6.1
有形文化財
(彫刻)
蓮花寺
 木造十一面観音立像
天王二丁目12番25号 蓮花寺 S56.6.1
史  跡 耳原古墳 耳原三丁目18番8号の一部 帝 人
株式会社
H6.12.12
有形文化財
(考古資料)
銭原の石槽 大字銭原39番地3 個 人 H6.12.12
史  跡 紫金山古墳 室山一丁目7番地2 大阪府 H14.1.29
有形文化財
(絵 画)
紙本著色マリア十五玄義図 東奈良三丁目12番18号
(茨木市立文化財資料館)
個人 H18.1.20


(5)文化行事等 目次へ (7)生涯学習センター