ドンコ 




 動物名  ドンコ
 種別  ハゼ科
 主な分布域  河川のよどみ、池などに生息する

 大きさ  10〜18cm
 えさ  大型の水生昆虫や魚類・甲殻類を食べる。
 解説   河川や池の水草のおいしげっているところや石垣の間、捨てられたあきかんなどを一般に昼間は、ものかげにひそみ、水草のしげったところや岩の間などをすみかとする。日中は巣穴にかくれ、夜間に活動する。エサをとるときや何かにおどろいて逃げるとき以外は、動作は非常にゆっくりしている。ともすれば手でつかむことができる。このような動作から、『ドンコ[鈍子]』という名がついたようである。頭の半分ほどが口であるため、小魚を同じ水槽でかうとすぐに食べられてしまう。
(写真左上は、いっしょにとれたサワガニ)