このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
3人
<<トップページ>>
教育相談
発達・心理・ことばの相談
心理相談
電話相談
発達相談
ことばの教室
「いじめ」ホッと電話相談
不登校児童生徒支援室
奨学金相談
他の教育相談機関
不登校児童生徒支援室「ふれあいルーム」
土曜科学教室 archive
教育センタ event
研究紀要
調査研究
情報教育
理科教育
言語教育
支援教育
教育センターフォーラム
幼小中学校リンク
児童生徒用サイト
プログラミング体験
リンク
茨木っ子オンライン授業
過去の授業はこちら
茨木っ子運動
茨木っ子GIGAスクール通信
施設案内
デジタル教科書
バックアップ
所在地・アクセス案内
所在地:
〒567-0888
茨木市駅前四丁目6番16号
茨木市市民総合センター
(クリエイトセンター)内
電話:(072)626-4400
FAX:(072)624-2162
アクセス案内
Counter
Today:
Yesterday:
Total:
教育センターフォーラム
茨木市教育センターでは、将来の教育を見据え「調査研究」「情報教育」「理科教育」「言語教育」「支援教育」の5部門でパイロット的な研究を行っています。
その研究成果を、毎年「教育センターフォーラム」にて、茨木市民、教職員及び教育関係者対象に報告しております。
令和元年度研究紀要
茨木市教育センター研究紀要 第205号
1_表紙等.pdf
英語教育
支援教育
理科教育
情報教育
道徳教育
クリックすると拡大します。
平成30年度教育センターフォーラム
発表内容
表紙等
第1分科会
第2分科会
第3分科会
第4分科会
第5分科会
クリックすると拡大します。
平成29年度教育センターフォーラム
発表内容
表紙など
第1分科会
第2分科会
第3分科会
第4分科会
クリックすると拡大します。
平成28年度教育センターフォーラム
発表一覧及び発表順
平成28年度教育センターフォーラム概要
発表内容
第1分科会
第2分科会
第3分科会
第4分科会
平成28年度教育センターフォーラム実施要項
会場案内図
クリックすると拡大します。
平成27年度教育センターフォーラム
発表一覧及び発表順
平成27年度教育センターフォーラム概要
発表内容
第1分科会
第2分科会
第3分科会
第4分科会
平成27年度教育センターフォーラム実施要項
会場図案内図
クリックすると拡大します。
平成26年度教育センターフォーラム
新プランとリンクした先進的研究『共有』のために・・・
発表一覧及び発表順
平成26年度教育センターフォーラム概要
発表内容
第1分科会
第2分科会
第3分科会
第4分科会
平成26年度教育センターフォーラム実施要項
会場案内図
クリックすると拡大します。
平成25年度教育センターフォーラム
パイロット的研究の実践報告 ~「先生」だから、できることがあります~
発表一覧及び発表順
平成25年度教育センターフォーラム概要
発表内容
第1分科会
第2分科会
第3分科会
第4分科会
平成25年度教育センターフォーラム実施要項
会場案内図
クリックすると拡大します。
トップページ
|
サイトマップ
|
このサイトの使い方
|
お問い合わせ
|
ログイン
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project
with
Ibaraki Education Center