予定は変更することがあります

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
玉島日記(Web日記)
12345
2023/12/01new

ふれあい学習(人権学習~外国文化ついて)

| by 玉島小
 2時間目低学年、3時間目高学年向けに「多文化共生」学習がありました。講師は、エクアドルの方と結婚された3年生理科担当のトレス先生でした。トレス先生からエクアドルのこと、外国人から見た日本、エクアドルの文化などについて話してもらいました。動画やクイズをしながらわかりやすく話してもらいました。
  
  
11:42
12345
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

WHAT'S NEW !!


R5全国学力・学習状況調査分析結果.pdf

R5 玉島小学校 元気力向上プラン.pdf


R4 玉島小学校 全国学力・学習状況調査分析結果.pdf

〇令和5年度版 
地震発生時・警報発令時に伴う緊急措置について  .pdf

 

 

子どもの安全見守り隊 随時募集中!

「子どもの安全見守り隊(登下校の児童の安全見り)」につきましては、随時募集しております。毎日でなくてもかまいません。お手伝いいただける日にご協力いただける方は玉島小(☎632-3160)までご連絡ください。


☆ミマモルメの申し込みがまだの方は、こちらから!!

  https://hanshin-anshin.jp/entry/
 

          

(申込から学校へID票が届くまで約2週間かかります。)



 
ようこそ!玉島小学校のホームページへ!あなたは201052番目の訪問者です♪

教育目標

 
このホームページでは、玉島小学校の様々な情報を発信してまいります。
当サイトに掲載された写真・図柄等はすべて無断掲載・転載を禁じます。
Copyright(C)2017 Tamashima Elementary School. All Rights Reserved.
 

リンク

○茨木市


○玉島地区団体連絡協議会


○茨木市教育センター


○茨木市立平田中学校


○大阪防災ネット 茨木市