学校教育目標・目指す子ども像

 

お知らせ

当サイトに掲載された写真・図柄等は
すべて無断掲載・転載を禁じます。
Copyright(C)2016 Nishi Elementary School.
All Rights Reserved.
 

校章について


全体として三角形の構図となっており、それぞれの頂点は知・徳・体で三位一体となり、調和のとれた児童が明日へ向かって両手をあげ無限に伸びていく力強い様を表している。

 
タブレットドリル
はこちらからどうぞ
茨木市立小・中学校の児童・生徒さんはご利用いただけます
 

カウンタ

373282

管理用

西小学校日記

今日の出来事
12345
2023/12/01new

西小まつり

| by 西小
今日は西小まつりです。朝からみんなワクワクしながら始まるのまっていました。この日のためにクラスで協力して準備をしてきました。低学年が高学年の教室に行ったり、高学年が低学年の教室で遊んだり、クラスや学年を超えて楽しめていました。私も教室をまわっていたのですが、児童から「西小まつりを年に2回やってほしい」とお願いされました。それほど楽しかったようです。
 
 
 
 
 
 
 
14:52
2023/11/29new

1年生 生活科

| by 西小
国際理解教育「外国のことをしろう」の学習で、外国のことを知り、日本との文化のちがいや似ている部分を学んでいきます。今日は保護者の方を講師にお招きし、中国について学習しています。多くの民族からなっている話や民族衣装、1234567…指での数え方など、中国のことについて楽しく学んでいました。

15:15
2023/11/24

4年生 社会

| by 西小
6時間目に1.2組合同で「茨木川の切りかえ」について学習しました。昔と今の写真や地図を見て、様子がずいぶん変わっていることに気づき、茨木川と安威川の洪水の問題へと学びが続いていきます。
  
16:45
2023/11/24

5年生 家庭科 調理実習2

| by 西小
今日は2組が、みそ汁の調理実習を行っていました。そして、昆布・鰹節・いりこからとった出汁でつくったそれぞれのみそ汁を調理員さんにも味わってもらいました。
  
15:58
2023/11/22

5年生 家庭科

| by 西小
調理実習でみそ汁をつくりました。ネギなどの野菜を切るときの包丁の使い方も上手でした。また、前回の学習から、自分たちが好きな出汁をとっていました。学習が生かされていますね。
     
       
11:40
12345

お知らせ

HP更新しました