お知らせ

・令和5年5月11日
 
令和5年5月8日以降のコロナ感染症対策.pdf

・令和5年4月4日 
 新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について.pdf

・R4.12.20「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・
 支援 金」について 下記の添付資料をご覧いただき、ご活用ください。
 新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応助成金について①.pdf
 新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応助成金について②.pdf

R4.7.25 濃厚接触者の自宅待機期間短縮について.docx

重要 (変更)
 令和4年1月28日より「市立小中学校での新型コロナウイルス感染症に関する登校基準と臨時休業基準」が変更となります。下記のファイルをご覧ください。
 【保護者送付文】市立小中学校での新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止についてのお願い.pdf

 

学校教育目標・目指す子ども像

 

お知らせ

当サイトに掲載された写真・図柄等は
すべて無断掲載・転載を禁じます。
Copyright(C)2016 Nishi Elementary School.
All Rights Reserved.
 

校章について


全体として三角形の構図となっており、それぞれの頂点は知・徳・体で三位一体となり、調和のとれた児童が明日へ向かって両手をあげ無限に伸びていく力強い様を表している。

 
タブレットドリル
はこちらからどうぞ
茨木市立小・中学校の児童・生徒さんはご利用いただけます
 

カウンタ

350446

管理用

西小学校日記

今日の出来事
12345
2023/06/02new

3年生

| by 西小
図工の「コロコロガーレ」もだいぶ出来てきました。迷路もかなり複雑に作られています。
外国語活動では、「How many ~?(いくつ あるかな)」の学習です。
  


12:57
2023/06/02new

4年生 理科

| by 西小
「電気のはたらき」の学習です。プロペラのついたモーターと乾電池をつなげて回路を作り、電流の流れを確認しています。

12:47
2023/06/01new

6年生 習字

| by 西小
6年生の毛筆は難しい字にもチャレンジします。「快晴」はバランスが大切です。集中して書けていますよ。
 
16:10
2023/05/31new

5年生 家庭科

| by 西小
楽しみにしていた調理実習です。「ゆで野菜サラダ」を調理しています。とても美味しそうに出来上がりました。
 
13:36
2023/05/31new

2年生 体育

| by 西小
雨天のため、体育館で合同体育です。2年生全員で「ボール送り」をしていました。かなりの接戦で盛り上がっていました。
 
13:30
12345

お知らせ

HP更新しました