オンライン通信の練習と、午後登校の生徒の生活リズムの安定を目的に、今日からオンラインミーティングが始まりました。
10時から各学年15分程度、家庭と学校をマイクロソフトのチームズでつなぎます。
今日は初めてなので、出席確認と課題の提示のみで終了しましたが、質問がある人は、先生と音声で会話をしました。だんだんとタブレットに慣れ、初めのころよりもスムーズにつながっているのが印象的でした。
明後日以降は、ブレイクアウトルーム等、さらにチームズの機能に触れていきます。

午後の音楽では、ミライシードのオクリンクを使って授業をしていました。密を避けるために、リコーダーや合唱などの活動が制限されている中でも、音楽を楽しむために、様々な工夫がされています。