508608
当サイトに掲載された写真・図柄等はすべて無断掲載・転載を禁じます。
Copyright(C)2022 Hirata Junior High School. All Rights Reserved.
 

H28.11ホームページリニューアルしました。

リニューアル時のカウンターは
  238196 でした。


3/3     図書だより  No.15
3/3     
食育通信   3月
2/28   
平田中だより 3月号
2/28   行事予定   3月 
12/22 SCだより  
12月号
12/1   ほけんだより
 12月号
6/9     進路通信   第3号
タブレットのルール(改訂版)



☆ 
2022年度行事予定
  予定は急な変更もあります。


茨木市立小・中学校の児童
生徒の皆さんは利用できます。


中学校給食予約システム 
 

【ご確認ください】
令和4年度 学校教育自己診断結果報告(2/20)
2学期末に実施しました学校教育自己診断の結果を報告します。アンケートへのご協力ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症に関する対応について(療養期間の変更)(9/12)

感染者(令和4年9月7日時点の感染者を含む)の療養期間(変更点)

【変更前】10日間(11日目から登校可能)

【変更後】  7日間( 8日目から登校可能)

市立小中学校での登校基準について(8/25)

【以下の場合は、登校しないでください】
欠席連絡時にどの場合に該当するのかをお伝えください。
いずれの場合においても、学校を休まれた場合は、欠席扱いとはなりません。
<児童生徒本人>
〇感染が判明した者
〇感染者の濃厚接触者に特定された者
〇濃厚接触の可能性のある者(※)
〇未診断の発熱や咳等の症状が見られる者
※同居家族等が感染疑いのため受検(または受検予定)で結果が判明していない場合

濃厚接触者の自宅待機期間の短縮について(7/25)

濃厚接触者の自宅待機期間(変更点)

【変更前】7日間(8日目解除) 

【変更後】5日間(6日目解除)

オンラインミーティングについて(生徒用)
令和4年度平田中学校 元気力向上プラン
R4全国学力・学習状況調査分析結果

 
学校日記はカテゴリー選択で月ごとの内容がご覧いただけます。
12345
2023/03/17new

授業風景

| by 平田中
 1年生は体育でダンスの発表をしていました。見ている人から手拍子や応援の声が自然と出てきて、とてもいいムードを作っているので、ステージ上で発表しているメンバーものびのびと練習の成果を発揮できていました。授業を自分たちの力で仲間とつくることができるようになっています。みんなの成長を感じることができてうれしかったです。

13:00 | 令和5年3月
2023/03/15

春間近

| by 平田中
 3年生が卒業したので、校内が少し寂しい感じがします。卒業式を彩ったお花が花瓶に生けられて、職員室前を彩っています。正門前や中庭にも春の花が咲き始めています。毎年一番に開花する体育館前の桜の木は、つぼみが今にもはじけそうな感じです。今日の昼から咲くかもしれません。3学期もあと少し。1年間の総まとめをしていきましょう。

12:41 | 令和5年3月
2023/03/14

第41回卒業式

| by 平田中
 第41回卒業式を挙行しました。お忙しいところ、多くの保護者のみなさまにご参列いただき誠にありがとうございました。一人ひとり胸を張って卒業証書を受け取り、仲間と一緒にすばらしい合唱を披露してくれました。
 「自分らしく なりたい自分に」進路先でもこの言葉を忘れずに力を発揮してください。

12:40 | 令和5年3月
2023/03/13

卒業式予行

| by 平田中
 明日の卒業式の予行練習を行いました。明日の式には在校生が参加できないので、2年生に参加してもらい式予行を行いました。3年生の決意の言葉や合唱はきっと2年生の心に届いたことと思います。

13:34 | 令和5年3月
2023/03/10

クラスミーティング

| by 平田中
 3年生は公立高等学校の一般選抜でした。目標に向けて取り組んできた成果を発揮してくれたと思います。1・2年生はクラスミーティングを行いました。1年間一緒に学校生活を送った仲間に、自分のことや仲間への思いを自分の言葉で語り、伝え合う時間となりました。信頼できる仲間を見つける機会になったと思います。

15:08 | 令和5年3月
12345