お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ
1月9日(火)よりホームページがリニューアルしました。
現在のホームページは2024年3月までとなります。
ご注意ください。
新しいホームページはこちら
 
ようこそ認定こども園福井幼稚園へ

大阪府茨木市東福井2丁目2-32
tel:072-643-5160
fax:072-643-9703

 
 

お知らせ

地震が発生した時や警報が発表された時にはこちらをご覧いただき、対応をお願いします。

災害時の緊急措置について(通常保育)R5.9.1変更.pdf

災害時の緊急措置について(長期休業中)R5.9.1変更.pdf


◆下記のホームページも参考になります

茨木市防災気象情報 https://ibaraki-city.mec-bousai.info/

おおさか防災ネット《茨木市》 http://www.osaka-bousai.net/ibaraki/
 

日誌

今日の出来事
12345
2023/12/22

12月はうれしいことがいっぱい!

| by 福井幼稚園
5歳児クラスがキッズプラザに園外保育に行きました。
沢池幼稚園さんと一緒に大型バスに乗り、
歌を歌ったりクイズをしたり、楽しい時間を過ごしました。
そして、キッズプラザに着いた子ども達は、
眼をキラキラさせ、さっそく遊びに飛びついていました。
「あっち行こうよ」「これおもしろいで」
子ども達の会話も弾み、移動は常に小走りです。


楽しみにしていたおにぎり弁当をいただいた後も、
大きなお城や、キッズマート、民族コーナーで
時間ギリギリまでいっぱい遊びました。


12月21日はお楽しみ会。
福井高校生も実習に来てくれたので、出し物をしてもらいました。
みんなでジャンボリミッキー踊って楽しかったね!
PTAさん企画でサイエンスショーをしてくださる方も呼んでいただき、
手品みたい!とびっくりしていました。
そして・・・サンタさんからはプレゼントももらって、大喜び。
最高の一日でしたね。


そして、22日は終業式。
今日で二学期が終わりです。
たくさんの行事、日々の生活の中で、子ども達はたくさんのことを経験し、
笑顔が増えました。3学期も元気に会いましょう!

18:02
2023/12/06

もう12月!

| by 福井幼稚園
寒くなってきたから、体操に加え、マラソンを始めました。
持続可能なスピードで走ることは、なかなか難しいのですが、
呼吸を整え、スピードを調整することは、
子ども達の体力向上につながります。
これからもっと寒くなると思いますが、無理のないように取り組みたいと考えています。

さて、葉っぱが大きくなった大根、そろそろ収穫の時期になり、
5歳児が大根抜きをしました。
見事にすってんころりんと転がる子どももいましたが、
大きな大根を手に、とてもうれしそうでした。
家に持ち帰り、どんな料理にしたのかな?

さらに、体づくりとして行っているリトミック、
以前は4歳児と5歳児クラスが行うことが多かったのですが、
3歳児と4歳児クラスが一緒に行いました。
3歳児の見本になろうと、4歳児が張り切る姿、とてもかわいかったです。

そして、絵本サークルさんによる、絵本広場も開催されました。
今回はなんと、日本語と英語による『はらぺこあおむし』の読み聞かせ。
英語の心地よいリズムに、子ども達も興味津々でした。
「ヤミー、ヤミー、ヤミー、ヤミー」と言うのも、おもしろかったようです。
絵本だけでなく、あおむしやちょうの人形も登場し、
子ども達の興味が続くよう、工夫してくださいました。
本当に素敵な時間をありがとうございました。

18:02
2023/12/02

作品展

| by 福井幼稚園
今まで、各学年でかいたり、つくったりを楽しんできました。
考える、試す、協力する、友達の姿を見る・・・
好きな遊びの時間、設定保育の時間、いろいろな場面で
たくさんの刺激を受けました。
そして、12月2日(土)は作品展。
各クラスで今まで書いたりつくったりした作品を見てもらって、
子ども達の楽しんだ足跡を感じていただいたと思います。
保護者の方も、お客さんになったり、果物狩りをしたり、
バスに乗ったり、ホットケーキを焼いたり、他にもいろいろ
一緒に遊んでくださっていましたね。

そして、この日は天気が良かったので、
園庭にクリスマスツリーの飾りをつくるコーナーを設置しました。
実はこの本物のモミの木、保護者の方が車で持ってきてくださったんですよ。
本物のモミの木に、飾りをつけるなんて、素敵ですね。
夜になったらソーラー電池の電飾がとてもきれいです。
19時までは電飾をつけているので、園の前を通られた際には、
のぞいてみてくださいね。

17:36
2023/11/22

新しい出会い

| by 福井幼稚園
コミュニティデイハウス紡希の庵(つむぎのいおり)の利用者の方が
福井幼稚園に来てくださって、園児と交流しました。
歌を歌ったり、ハンドベルの演奏をしてくださったりしました。
『にじ』の歌は手話もしてくださり、
5歳児も手話を知っていたので一緒に楽しみました。
笑顔いっぱいの時間になりました。

北幼稚園と福井幼稚園の5歳児同士で一緒に給食を食べ、
遊ぶ日もあったり、

講師の久米裕紀子先生には、「友達とつながる遊び」を
たくさん教えてもらいました。
新しい出会いには、「知らなかった!」「おもしろい!」がいっぱいです。


ちなみに、春の準備もしています。
チューリップの球根を植えたり、いちごの苗を植えたりしました。

17:20
2023/11/16

お出かけいっぱい

| by 福井幼稚園
茨木市消防本部下井分署の方が、
4歳児対象に「防災ダック」を教えてくださいました。
火災、地震など、身の守り方を教わりました。
火災では火よりも煙が怖いという話を聞き、
煙を吸わないように、姿勢を低くして逃げる練習もしました


そして、秋のお楽しみ。
各学年、それぞれお出かけをしました。

4歳児は上穂積公園、初めて路線バスに乗り、陸橋も渡って行きました。

帰りに西幼稚園さんの遊具でも遊ばせていただきました。


そして5歳児は万博公園。路線バスを乗り継ぎ、たくさん歩きました。
花の丘、遊具、そしてお弁当。

木の実もたくさん落ちていて、拾いながら、おしゃべりしながら歩くのは
本当に楽しかったです。


さらに5歳児はみかん狩りにも行きました。
幼稚園からみかん農園までは片道40分くらい。
途中、郡幼稚園さんに休憩させていただいたものの、
大きな坂もあったのに、よく頑張って歩いたなと思います。
もちろんみかんは絶品。大きなみかん、小さなみかん、
頬いっぱいに味わっていた子ども達でした。


そしてお待ちかねの3歳児だけの耳原公園への園外保育。
遊具でゆっくり遊び、ドングリや色付いた葉っぱを拾いました。
お散歩バックがパンパンになり、得意げな表情。
秋の一日をしっかり楽しみました。

18:05
2023/10/26

秋ですね♪

| by 福井幼稚園
運動の秋から芸術の秋へ。
子ども達はかいたりつくったりすることを楽しんでいます。

絵の具を使う3歳児、だんだんと筆の扱い方がわかってきました。
4歳児も5歳児も、様々な画材を使って、自分の思いを伸び伸びとかいていきます。


廊下の自然物コーナーでは、たくさんの実や葉っぱ、枝などが集まっています。
手で触ったり、においをかいだり、
栗のいがをうっかり触って「いたっ」ってなっちゃうことも。
五感をフルに活用して、秋を感じています。
それらを使った制作コーナーで、すごくかわいい飾りもできていますよ。


さつまいも掘りもしました。
けっこう大きなおいもが採れて、びっくり。
子ども達が洗って給食室に持って行き、調理していただきました。
ポテトフライにしていただき、子ども達は大喜び。
けっこうたくさんあったのに、「おかわり~!」と大人気でした。


秋と言えば園外保育にもたくさん行きます。
先日、5歳児が北幼稚園にも行きましたよ。
遊具で遊んだり、生き物を見せてもらったり、一緒に楽しく遊びました。
その後は運動会ごっこ。
お互いに演技を見せ合ったり、ペットボトルを立てたり倒したりするゲームをしたり、
もちろん最後はリレーも盛り上がりました。
「また遊ぼうねー」といつまでも手を振り合う子ども達でした。

17:10
2023/10/23

消防士さんに来ていただきました

| by 福井幼稚園
茨木市消防本部下井分署の方に来ていただきました。
始めは軽トラ型の赤い車で来ていただき、
子ども達は「あんな車もあるんだー」と興味津々でした。
避難訓練をするところを見ていただき、職員は水消火器の体験もしました。

実はこの時、消防車が出動されていて、
ちょうど帰ってくるというタイミングだったようで
お忙しいのに「子ども達が楽しみにしているだろうから」と言って
途中から大きな消防車も来てくれました。
こんなに間近に見れるなんて!
消防車の荷台の扉を開けて、一つ一つ丁寧に説明してくださったり、
子ども達の「電気がつくところを見たい」「はしごを見たい」という
リクエストに応えてくださったりして、
それを見る子ども達の眼は、キラキラしていました。


5歳児は部屋でも消防士さんへの質問タイムがあり、
「休みの日は何をしているんですか?」というような質問が出ました。
次々と手が上がり、なかなか質問が途切れず、それでも丁寧にお答えくださり、
きっと子ども達の中には、将来、消防士になりたいと感じた子どももいたはずです。

お忙しい中、「子ども達のため」と言って駆けつけてくださった
下井分署の皆様、本当にありがとうございました。

16:40
2023/10/14

楽しかったね 運動会

| by 福井幼稚園
ずっと楽しみにしていた運動会、
今年度は1部は3歳児クラス、2部は4・5歳児クラスで行いました。
体操もダンスも競技も、子ども達は今日まで何度も取り組み、
早くおうちの人に見てもらいたい気持ちでいっぱいでした。
子ども達は新しいことにチャレンジし、できるようになったら
「先生見てー!」ととてもうれしそう。
そして自分ができるようになったことだけでなく、
友達ができるようになったことも報告してくれました。
特に5歳児は、友達と動きと気持ちを合わせることが
こんなにも心地よいことなんだと実感したことと思います。

さて、当日ですが、
3歳児の入場と体操から始まり、かけっこでは一生懸命走る姿に
見ている方も力が入りました。


動物の口に向けて玉入れをしたり、ダンスを踊ったり、
みんなで一緒だから笑顔になるし、楽しいんだね!


最後は親子ダンスをして、遊戯室で閉会式。
大きなメダルと共に、笑顔がキラキラ輝いていました。


さて、第2部は4歳児と5歳児の番。
旗を振って堂々と入場し、競技では力のこもった姿を見せてくれたし、
体育遊具も今まで頑張ってきたことを披露できてうれしそう。


4歳児クラスのダンスで一気に南の島へ。
腰飾りをつけてお尻フリフリする姿は、本当にかわいかったです。


そして5歳児のバルーンとフィンガーフラーフの演技は
さすがでした。キラキラボールが花火のように打ちあがり、
大きな歓声が上がりました。
みんなの心が一つになって、大きく、大きく膨らんだね。


4歳児の箱の色を集めるひっくり返しゲームも、見ていて楽しく、盛り上がりました。
そして力いっぱい走ったリレー、友達を応援する声が空いっぱいに広がっていました。
きっと保護者の皆様も、今日一番力が入ったのではないでしょうか。
閉会式で4・5歳児の首にもメダルがかけられ、充実感いっぱいの子ども達でした。


きっとおうちに帰ってからも、ほめてもらったり、お話をたくさんしたりして
いい一日になりましたね。
17:42
2023/09/15

子どもも大人も、わくわく!

| by 福井幼稚園
9月11日に5歳児は銭原キャンプ場に園外保育に行きました。
山の中は空気がきれいで、歩いていても気持ちよかったです。
北幼稚園のお友達と一緒に第4キャンプ場へ。
カウンセラーの方が迎えてくださいました。
さっそく山の中へ探検。いろいろなものを発見!
にぎやかな子ども達の声が、あちらこちらから聞こえていました。
朝はいい天気だったのに、途中から大雨。
慌ててホールに駆け込んだのも、いい思い出になりました。


同じ日、幼稚園では市役所の栄養士の方が来てくださり、
食べることの大切さ、楽しさを教えてくださいました。
栄養たっぷりの給食、いつも栄養士さんが考えてくださっているんですよ。
栄養のパネルシアターに興味津々でした。

希望される保護者の方に、給食の試食会も行いました。
「おいしかったです!」とニコニコされていて、
その後の栄養士さんのお話とともに、体も心も元気になったのではないでしょうか。


さて、子ども達は今、体を動かす遊びに夢中です。
大きな坂を登ったり、鉄棒に挑戦したり、
友達の姿にも大いに影響を受けています。


部屋でもみんなで楽しそうにごっこ遊びをしていますよ。
時々お客さん(?)が来たり・・・




バルーンという大きなものをみんなで膨らませてみたり・・・


いろいろなことに挑戦するのが、楽しい今日この頃です。
17:52
2023/09/08

久しぶりの幼稚園、久しぶりの友達

| by 福井幼稚園
9月1日に2学期の始業式を行いました。
久しぶりの登園だったので、ちょっぴり恥ずかしそうにしている姿もありましたが、
しばらく遊んでいると、以前の調子を取り戻し、にぎやかな声が聞かれるようになりました。
夏休みの楽しかったことを聞くと、たくさんの話が出るわ、出るわ・・・
いい思い出は心の糧となり、2学期からの子ども達の成長につながるはず。


そして、同じ日に防災座布団のかぶり方も確認しました。
大阪880万人訓練は、預かり保育中だったので、年長児の姿を見て
年少児もしっかり、安全に避難することができていました。


そして、少し涼しさを感じられるようになったこの頃、
子ども達は園庭の体育遊具にチャレンジしたり、虫捕りを楽しんでいます。
先日、5歳児の姿を見て、ある3歳児も斜め台にチャレンジ。
ちょっと難しいのでは・・・と先生たちは思っていたのですが、
いつも以上の勢いと力を発揮し、登りきれた時に先生たちが大いにほめてあげると
満面の笑みで周りを見渡していました。先生たちもうれしいです!!


生活の流れが整ってくると、他のいろいろな活動にも期待感が高まります。


絵をかいたり、制作をしたり、子ども達の集中力も高まっています。
運動の秋、読書の秋、芸術の秋・・・
いろいろな秋がやってきました。
あと、たくさん体を動かした後の、食欲の秋もですね☆
18:02
12345