お知らせ

★地震の発生及び気象警報が発表された場合の緊急措置について
                                     (  令和5年9月変更)
R5.8 認定こども園(通常保育) -.pdf
R5.8 認定こども園(長期休業中).pdf
 

お知らせ

 

 

お知らせ

*沢良宜保育所ともだち広場のお知らせ*
2023ともだちひろばだより.pdf
詳しくは沢良宜保育所にご確認ください



     
 

カウンタ

COUNTER81833

お知らせ

 園見学について
令和5年度の園見学では、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。今後、園見学を希望される方は幼稚園までお電話ください。


 
 ようこそ  茨木市立認定こども園水尾幼稚園   へ  
大阪府茨木市真砂二丁目3番2号   TEL:072-635-0590   FAX:072-635-9162
 

web日記 (2023年4月~)

2023年4月からのweb日記
1234
2024/01/04

大根の収穫

| by 水尾幼稚園
秋に種をまいて毎日水やりをして育ててきた大根が収穫できるくらい大きくなりました。
「もういいかな?」「大きくなったよな」「抜いたらどうする?(持ち帰る?食べる?)」そんな会話をしていた子どもたちです。

残念ながら1本ずつ持ち帰ることはできなかったので、給食室さんにお願いして関東煮の具材にしてもらいました。

どのくらい大きくなったかな?大きな定規で測ってみました。



          
力いっぱい引っ張りました。


とれた!!収穫した大根をもってご機嫌です。



 



育てるというのは、案外根気がいることですが、友達と一緒なので「水やり行ってきまーす」と毎日楽しそうに保育室を飛び出していました。大きな大根が収穫できてよかったね。
15:33
2023/12/22

お楽しみ会

| by 水尾幼稚園
 ある日、サンタさんからお手紙が届きました。手紙には、「お楽しみ会にプレゼントを持って行きたいのでプレゼントを入れる袋を用意してね」と書かれていました。大喜びの子ども達、さっそくクラスの先生と相談してプレゼント袋をつくってサンタさんの住んでいるフィンランドに送ることにしました。


 




お楽しみ会当日、「サンタさんは来ないのかな……?」とちょっと心を残しつつお楽しみ会を始めました。


第1部は、5歳児(ぶどうぐみ・ばななぐみ)
ぶどうぐみの出し物は
歌と合奏「あわてんぼうのサンタクロース」
ベル「きらきら星」



 






ばななぐみの出し物は
劇 「大きなかぶ」







先生の出し物は、マジックと皿回しや中国ゴマでした。
    

     


第2部は、3・4歳児(ももぐみ・みかんぐみ・いちごぐみ)
ももぐみの出し物は
合奏「さんぽ」



みかんぐみの出し物は
劇「三びきのやぎのがらがらどん」


 
 

いちごぐみの出し物は
合奏「あわてんぼうのサンタクロース」



   

先生の出し物は
マジックと楽器演奏でした。





みんなで歌を歌ったり出し物を見せ合ったり、先生の出し物を見て楽しんでいると…またまたサンタさんから手紙が届きましたよ。手紙には「プレゼントはお部屋に置いておいたよ」と書かれていました。
           

部屋に戻ると大きな白い袋が…。

     

      
自分のプレゼントはあるかな…ちょっぴりドキドキしながら袋をのぞき込む子ども達。見覚えのある袋が出てくるとい大急ぎでもらいに行ってました。
11:32
2023/12/18

音楽鑑賞(3・4歳児)

| by 水尾幼稚園
「森のアンサンブル」さんに来ていただいて音楽に触れて遊びました。

オープニングは「えがおのまほう」
幕が開いて演奏が始まると大歓声でした。




続いて、楽器の紹介。「これは何という楽器?」と司会の先生が聞くと「ラッパー」と子ども達。子どもたちにとっては、楽器=ラッパのようでした。(笑)
始めの楽器はバイオリン続いてフルートとピッコロ





最後は、クラリネット、サックス、ピアノ

ここでも、いやここでこそ自信をもって大きな声で「ラッパ」と答えていた子どもたちでした。((笑)

続けてクリスマス曲メドレー。ジングルベル・赤鼻のトナカイ・あわてんぼうのサンタクロース
子どもたちは体をゆすって楽しそうに歌っていました。

次は、体を動かして遊びました。
しあわせなら手をたたこう・エビカニクス


次は、ハッピージャムジャム・ぼよよん行進曲
よく知っている曲なので手を叩いたり歌を口ずさみながら聞いていました。

もう終わり……?と思いきや最後にアンコール曲を用意してくださっていました。
夢をかなえてドラえもん
譜面台にドラえもんがついているのを発見して喜んでいました。


日頃なかなかいろんな楽器に触れることがないのでみんな興味津々。
体を動かしたり歌を歌ったりして心も体もほっこり。
「楽しかった」と言っていました。
16:37
2023/12/14

落語を聞いたよ(5歳児)

| by 水尾幼稚園
幼稚園に落語家の「喜怒家哀楽」さんが来てくださいました。
   

落語に使う道具の名前や落語は一人で何役もすること、衣装も変えないし道具も少ししか使わないので、誰が話しているのか、扇子や手ぬぐいはどんなものにたとえられているのかなどを考えたり想像したりして楽しんでほしいことなどを始めに教えていただきました。まだちょっと???という感じの子どもたちでした。



その後、実際に扇子と手ぬぐいを使ってうどんやそばを食べる様子を演じたり、手ぬぐいの焼き芋を食べる様子を演じたり、手ぬぐいでそろばんをはじく様子を演じたりしてくださいました。手ぬぐいがホカホカの焼き芋に見えて思わず拍手「すごー」「本物みたい」と大喜びでした。

  

実際に子どもたちもやってみました。うどんを食べる様子に挑戦!!

 
   
    
教えてもらうのはこの辺で…。落語を聞かせていただきました。
演目は「動物園」

トラのいろいろなしぐさや動きに大笑いしたり、お話の内容に「へ~」と納得したり、「トラ対ライオンの猛獣ショー」と聞いてドキドキしたり…。「動物園」の落語のイメージを広げながら楽しむことができました。

楽しい経験ができました。「喜怒家哀楽」さんありがとうございました。
18:56
2023/12/14

キッズプラザ(5歳児)

| by 水尾幼稚園
観光バスに乗ってキッズプラザに行ってきました。
前の日に、みんなで集まって、館内のどこに行きたいか考えていたので、とっても楽しみにしていました。
記念写真を撮ったら、さっそくグループに分かれてに出発!

  
一生懸命ポンプを押すと容器の水かあふれだします。カプセルの中から流れ出る水を見ました。

    
シャボン玉。     シャボン玉液のスクリーンに穴が開いて握手ができました。
                                  

                    骨を並べたり血管や筋肉を見て遊びました。
    
テレビ撮影にチャレンジ。    出来上がったテレビはこんな感じになりました。

         
いろいろな国の楽器に触れたり、遊びにふれて楽しみました。

     
いろいろなお仕事やごっこ遊びを体験。



キッズマートでレジ係にチャレンジ。
   


子どもの町では大きな滑り台に挑戦。
    
  「滑り台滑ったよ」の記念撮影。ちょっと怖かった?
      

    

はしごやゆらゆら橋も平気平気!!余裕でポーズ。

 
                      

「あっちに行こう。」「次は○○したい」と走り回っていた子どもたちでした。
いっぱい遊んだ後は、おにぎりタイム。パクパク食べていました。
いっぱい遊んで疲れて……帰りのバスはちょっとお昼寝。楽しかったね。

グループの友達と一緒にどんどんいろんなことにチャレンジしていく子どもたちはさすが大きいぐみさんと思いました。「もうすぐ一年生やもん」なんて話も聞かれるようになりました。よく考えたら、幼稚園で行く最後の遠足。ちょっと寂しいなと感じるけれど大きくなったなとうれしくもあります。
18:10
2023/12/06

焼き芋パーティー(福祉委員さんとの交流)

| by 水尾幼稚園
前日に雨が降って少し心配しましたが、当日はとてもいい天気でラッキーでした。
水尾地区福祉委員さんが焼き芋を焼いてくださいました。とっても甘くておいしい焼き芋ができ、みんな大喜びでしたよ。
  

      

                                           
準備の方法を教えてもらって早速サツマイモに新聞紙を巻き、水付け、ホイルを巻いて準備Ok。ドラム缶を使って作った焼き芋釜にいもを入れました。窯の中には石も入っていて本格的でした。




焼けるのを待っている間、福祉員さんが手遊びをしてくださいました。


  
  
   

     
 


               
 
焼きあがったいもを3歳児さんと4歳児さんはお部屋で、5歳児さんは外で食べました。5歳児さんは「かわもたべられるよ!」「おいしい」「あま~い」「ほくほく」などと言いながらパクパク。あっという間になくなってしまいました。

3歳児さんと4歳児さんは、皮はちょっと苦手そう。先生やPTAさんに手伝ってもらって皮をむいていました。指先を使ってきれいに向いていました。ほとんどの子どもが完食。おいしかったね。

ぶどうぐみさんとばななぐみさんがお礼の手紙を書きました。


                            

冬ならではの活動、子どもたちはとっても楽しませていただきました。どこかでお会いした時には、直接お礼が言えるといいな。
福祉委員の皆さん、貴重な体験ありがとうございました。
17:29
2023/12/05

作品展

| by 水尾幼稚園

 園庭に落ちたどんぐりを拾ってどんぐり転がしやどんぐりゴマをつくったり、落ち葉や木の実や種を使って飾りをつくったり、イチョウの落ち葉を拾って葉っぱ束(?)をつくったり……園内の自然に触れて遊んでいました。

    
        


                  
           
              
    
大きいぐみさんが作ったどんぐり転がし。小さいぐみさんも遊びます。

 園庭の桜やイチョウの木々が紅葉し、葉が落ち秋の深まりとともに冬のおとずれを感じるようになりました。体を動かす遊びに加えて室内で「かいたりつくったりする」遊びが増えてきました。
      

     

 かいたりつくったりしたものを使って遊んだり、飾ったりして作品展をしました。
 
     お話を聞いて 「おに」をかきました。

 
    バナナをつくって          チョコレートをかけて       
            
  チョコバナナの出来上がり

 
お団子コロコロ まん丸にします。      串にさすときは真剣。


  どんなお寿司をつくろうかな…。

  
  マグロのお寿司ができたよ。

     
   「  忍者はおにぎりを食べるんだよ。」いろんな具を入れてくれます。


こまばこつくり。ハサミで切って小さな模様が作れるようになりました。

前日には、他のクラスにみんなで行って遊び方を教えてもらったり、ルールを教えてもらったりしました。

      
                      忍者うどん

        
  おこのみやき               粟おこし

  
  おだんご                おくすり
 
 かにのとんとんずもう           くものすくぐり

 
    おすし                    たこやき



作品展の日には、おうちの方にお客さんになっていただいてごっこ遊びをしたり、一緒に絵画を見たり、こままわしをしたりして楽しみました。

    

 
クレープに何を入れますか?

  
たこ焼き何個いれますか?              おいしいね。


 
おなかが痛いですか?忍者のお薬屋さん。 おなかがすいたらうどんをどうぞ!

          
三色団子はいかがですか。みたらし団子もおいしいですよ。


  
レーンをお寿司が流れていきます。  マグロの解体ショー。さばいたマグロはお寿司にしてみんなに配られます。



自分が見てほしい絵画を選んで展示しています。

 
自分で作ったこまで、おうちの方と一緒にこま回しをして楽しみました。

おうちの方に見ていただくのを楽しみにしていた子どもたちです。
制作の過程や材料を一生懸命説明する姿やうんうんと笑顔で聞いてくださっている姿がたくさんあってほっこりうれしい気持ちになりました。子どもたちと一緒に遊んでくださった保護者の皆様ありがとうございました。
16:06
2023/11/02

みかんがり

| by 水尾幼稚園
路線バスを乗り継いで郡山のミカン園まで出かけました。

前日に路線バスに乗るときに気を付けることをみんなで考えて約束を決めました。
ウキウキして、おしゃべりしたい気持ちをちょっと我慢して静かに乗ることができたり、運転手さんにお礼を言ってから降りたりできてかっこよかったです。

バスを降りてからは、郡幼稚園で一休みさせてもらってミカン園まで急な坂道を歩いていきました。畑に植わっている野菜を見たり、忍者屋敷のような塀を発見したり、「もうあかん。疲れた…。」といいながらも最後まで歩くことができました。
ミカン園に到着!農園の方のお話を聞いて早速おいしそうなミカンを探してミカン狩りを始めました。



「黄色いからこれにしよ。」ゆっくり選んでいました。



どれにしようかな。「これは甘いかな」「これはすっぱい?」
おいしいみかんを探していました。



みかんをくるくるねじってとってみました。



いくつとれたかな?1・2・3・4……一緒に数えました。




お土産のみかんが取れたら試食タイム。自分でミカンの皮をむいてパクリ。「おいしい」「あまい」でも、まだ、少し青いところがあるけれど大きいみかんをとった子どももいて「すっぱー!!」でもおなか一杯になって満足気でした。



中には初めて自分でミカンンの皮をむいた子どももいました。
むき方を教えてあげると、自分でできました。とても自慢げに見せてくれました。
またひとつできることが増えたね。

「ほら見て」と自分でとったみかんを見せている姿が目に浮かびます。お土産のミカンのお味はどうだったでしょうか。
11:32
2023/10/27

万博公園へ(4歳児)

| by 水尾幼稚園
いい天気に恵まれました。観光バスに乗って万博公園へでかけました。

中央口から歩いて花の丘へ。

途中、「あったー」「ここにもあった」と夢中になってどんぐりを沢山拾いました。
 

 
ちょっと冒険!ドキドキしながら川を渡りました。  キノコ発見!

花の丘にはこすもすの花が咲いていてとてもきれいでした。
     


 
  どんなにおいがするのかな…。

花の丘までいっぱい歩いたので「おなかすいた~!!」と連呼していました。そのあとは、「おにぎり!おにぎり!」と言いながらワクワク池の冒険広場へ移動して、まずはエネルギーチャージ。「これパパが作ってんで。ママがシール(で止める)してくれた。」「ゆかりが好きやねん」「梅ぼし辛くないで」とおしゃべりしたり「これは何が入っているでしょうか」とおにぎりの中身を当て合ったりして楽しくいただいていました。

おなかがいっぱいになって元気も回復。遊具で遊びました。
 

 
幼稚園にはない遊具なのでいろんな遊具にチャレンジしていました。

帰りのバスの中ではすやすやお昼寝していた子どももたくさんいました。
4歳児さんにとって初めてのバスに乗っての遠足でした。そしていっぱい歩きました。楽しかったね。そして、よく頑張ったね。
10:59
2023/10/26

いもほり

| by 水尾幼稚園
6月に植えたさつまいもの苗、毎日一生懸命水やりをして育ててきました。

         

大きく茂った葉っぱの下から少しおいもが見えて「いつとるの?」楽しみにしていました。いよいよおいもほり。つるを引っ張ったらおいもがついてきて「あっ!あった!」大慌てで土を掘ると…

 

 

 

4歳児(みかんぐみ・いちごぐみ)さんは、「おっきいね」「これまあるいよ」「見てみて(ニンニクみたいな)変な形!」と形や大きさの違いに気づいて友達と一緒に楽しんでいる子どもが多かったです。


 
 

5歳児(ぶどうぐみ・ばななぐみ)さんは「これおっきい」「これは?」などと大小を比べてみたり「いくつあるのかな?」と数えてみたりして沢山収穫できたことを喜んでいました。

   
 並べて数えました。


 弦を使ってジプ!綱引きのように引っ張りっこもして遊びました。


10:14
1234