日誌

最新ニュース >> 記事詳細

2022/11/08

こまづくり~こまの色塗り こま入れの作成~

| by 太田幼稚園

【こまづくり】
~こまの色塗り こま入れの作成~

一人一つずつ自分だけのこまを作りました。
歳児によって指先などの発達が異なります。それぞれの発達に応じた遊び方、制作の仕方を考え、こまづくりを進めていきました。
3歳児は手回しこま、4歳児は糸引きこま、5歳児は紐こまです。
全体の色を塗り、乾いた後模様を描いています。その際5歳児は細い筆を用いて絵具で模様を、4歳児は綿棒を用いて絵具で模様を、3歳児はペンで模様を描いています。

【5歳児・そら組 こまの色塗りの様子】
塗れていない部分もよく見て塗っています。細かい模様にも挑戦!

【5さいじ・そら組 こま袋づくりの様子】
袋の横は、リボンを片結びを2回。集中して取り組んでいました。
模様は、フェルトを切ってボンドで貼っています。フェルトは、紙と違い、はさみで切ることが難しい素材ですが、これまで、取り組んできた制作の経験が生かされています。



【4さいじ・ほし組 こまの色塗りの様子】

持ち手の部分に色がつかないよう、慎重に筆を扱っています。模様は、綿棒を使って、自分なりの配色、デザインを楽しんでいました。
自分だけの特別なこまができあがると、とてもうれしそうな表情を浮かべていました。

【4歳児・ほし組 こま入れづくりの様子】
好きな模様の布を選び、パッチワークの模様を作りました。隣同士の布の間があかないように、よく見て貼り完成させました。
端まで丁寧にボンドを塗り広げられるようになってきたほしぐみさん。3歳児の時と比べると、手先が随分器用になってきました。

【4歳児・ほし組 こま回し】
糸引きこまは、巻く紐が細く、巻くのに少しコツがいります。
絡まらないよう慎重に巻いていきます。きれいに回った時は、「見て!回ったよ!」ととても喜んでいました。


【3歳児・にじ組 こま入れづくりの様子】
ねずみ、うさぎ、ねこ、いぬの中から好きな動物を選んで、目や口を描いたり、のりで耳などを貼ったりして作りました。
様々な表情があり、とてもかわいいです。

【3歳児・にじ組 こま回し】
回す度に「見て見て!回せたよ!すごいでしょ!」と誇らしげな子どもたちです。


どのクラスも、一人ひとり違ったカラフルなこまが出来上がりました。
18:37