このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
トップページ
北中の教育
学校だより等
北中の生徒会
クラブ活動
北中の生徒心得
事務室より
Topics 北中
・
警報発令時の対応
・予定カレンダー
4月分
5月分
5/12 進路通信
第6号
5/ 9 進路通信
第5号
5/ 2 食育だより
5月号
4/28 進路通信
第4号
4/26 学校だより
5月号
4/26 進路通信
第3号
4/21 進路通信
第2号
4/13 図書だより
4月号
4/11 進路通信
第1号
4/11 食育だより
4月号
4/ 8 学校だより
4月号
3/10 進路通信
第40号
(最終号)
3/ 9 進路通信
第39号
3/ 7 食育だより
3月号
3/ 7 図書だより
3月号
3/ 2 進路通信
第38号
2/25 図書だより
2月号
2/21 学校だより
3月号
2/18 進路通信
第37号
2/16 進路通信
第36号
2/ 9 進路通信
第35号
2/ 8 進路通信
第34号
2/ 7 食育だより
2月号
2/ 4 進路通信
第32号
公立合格者集合日まとめ
2/ 3 進路通信
第31号
北中ユーチューブチャンネル
2022教育課程・評価説明
第2回進路説明会
(令和3年度)
修学旅行の説明動画
(令和3年度)
学校情報化優良校に指定されました。
学校教育目標
令和4年度_年間行事予定
※予定は変更される場合があります。
問題行動への対応チャート
★
茨木っ子オンライン授業
茨木市立小・中学校の児童・生徒の皆さんは利用できます。
・
大阪の暑さ指数実況
過去の日記
(平成31年3月まで)
大切なお知らせ
1/28市立小中学校での新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止についてのお願い
*登校基準と臨時休業の基準が変更されました。
【以下の 場合は、登校しないでください 】
欠席連絡時にどの場合に該当するのかをお伝えください。
いずれの場合においても、学校を休まれた場合は、欠席扱いとはなりません。
<児童生徒本人が>
〇児童生徒が検査の結果陽性もしくは医師から診断された場合
〇検査(抗原検査等を含む)の結果が陽性もしくは医師から新型コロナウイルス感染症と診断された場合
〇感染疑いのため検査を受け(検査予定で)結果がでていない場合
〇濃厚接触者または濃厚接触の可能性のある者に特定された場合
(保健所または学校等から自宅待機の連絡が入った場合)
〇体調不良(発熱、頭痛・鼻水・咳・のどの痛み等の風邪症状がある)の場合
<同居家族等の状況が>
〇検査(抗原検査等を含む)の結果が陽性もしくは医師から新型コロナウイルス感染症と診断された場合
〇感染疑いのため検査を受け(検査予定で)結果がでていない場合
〇体調不良(発熱、頭痛・鼻水・咳・のどの痛み等の風邪症状がある)の場合
※上記以外の場合であっても、保健所から連絡があれば、その指示に従ってください。
【登校日ではない日に以下の場合は、すみやかに学校にお知らせください】
〇児童生徒が検査の結果陽性もしくは医師から診断された場合
小中学校における、感染拡大防止のための「児童・生徒の登校判断」
令和4年度からの新しい制服について
R3全国学力・学習状況調査の結果と分析について
北中日記はカテゴリー選択で月ごとの内容がご覧いただけます。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
令和4年5月
令和4年4月
令和4年3月
令和4年2月
令和4年1月
令和3年12月
令和3年11月
令和3年10月
令和3年9月
令和3年8月
令和3年7月
令和3年6月
令和3年5月
令和3年4月
令和3年3月
令和3年2月
令和3年1月
令和2年12月
令和2年11月
令和2年10月
令和2年9月
令和2年8月
令和2年7月
令和2年6月
令和2年5月
令和2年4月
令和2年3月
令和2年2月
令和2年1月
令和元年12月
令和元年11月
令和元年10月
令和元年9月
令和元年8月
令和元年7月
令和元年6月
令和元年5月
平成31年4月
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/19
中間考査1日目
| by
北中
中間考査が始まりました。各クラスの様子を見ましたが、静かに取りくんでいます。1年生は小学校のテストとは違う雰囲気を感じていたようです。落ち着いて普段の成果が発揮できたら良いですね。
09:38 |
令和4年5月
2022/05/18
チラシやポスター
| by
北中
今日もいい天気です。運動場ではバスケットゴールの修理を進めています。
さて、事務室前には公的機関から届いたチラシがあります。
市内自習室の案内・地域の相談窓口・電話相談・公民館の広報・講演案内・コンサートの案内等、内容も様々です。どのチラシも必要に応じてお持ち帰りください。生徒、保護者はもちろん、地域の方も対象です。
また、職員室前のポスターには電話やLINE相談、夜間中学校の案内などもあります。
困ったときの情報はたくさんあるほうが安心できるので、是非活用してください。
10:30 |
令和4年5月
2022/05/17
授業の様子
| by
北中
テストを控えた教科では、提出物やテスト勉強を頑張っていましたが、その他の教科では授業が進んでいます。
技術科では、数日前に孵化したカイコの幼虫が元気に餌を食べていました。
まだ3mm程度なので、写真ではわかりにくいですが、これからどんどんと大きくなるようです。
体育館では集団行動の練習です。チームに分かれてそれぞれのリーダーが号令を掛けて、動きを合わせていました。
他の教科でも、しっかりと話を聴いて学習していました。
10:15 |
令和4年5月
2022/05/16
テストに向けて
| by
北中
各学年、テストに向けて準備中です。
提出物の確認や小テストの再チャレンジなど、それぞれの課題に向けて取りくんでいました。
1年生はテストの答え方についての授業でした。
「抜き出しなさい」の場合はそのままの形で、理由を答える場合は「~から。」「~ため。」などと答える、「〇字以内で」の場合は等、テストの基本について学んでいました。
09:40 |
令和4年5月
2022/05/13
生徒総会
| by
北中
6時間目は生徒総会でした。
生徒会のメンバーが中心となって、放送で行いました。
活動方針や提案を丁寧に説明した後、各教室では承認するか、承認しないかを決め、オンラインで投票していました。
途中、機械トラブルで待ち時間ができてしまいましたが、静かに落ち着いていた様子が印象的でした。
結果もオンタイムでわかり、すべて承認されました。今後の活動が楽しみですね。
15:30 |
令和4年5月
2022/05/12
学びチュー
| by
北中
今日から中間考査1週間前です。1年生にとっては初めてのテストですね。教室でも直接先生にきいたり、タブレットを使ったり、プリントに取りくんだりと、多様なスタイルで学んでいました。
今日からそれぞれの門に「学びチュー」の旗をあげて家庭学習を呼びかけています。部活もしばらくはお休みなので、(公式戦などを控えている一部の部活を除きます。)じっくりと家庭学習に取りくんでほしいと思います。
10:05 |
令和4年5月
2022/05/11
各学年の取りくみ
| by
北中
1年生は初めてのテストに向けてテストの受け方やテスト勉強計画などに取りくんでいました。目標も様々でお互い初めてのテストに向けての気持ちが高まっているようです。
2年生は道徳でした。それぞれの先生方のテーマで授業を行っていたので、クラスごとに内容は違いました。次回の道徳で、先生方は各クラスを回っていき、すべてのクラスで授業を行います。
3年生は修学旅行への取りくみです。今日は平和への思いを込めて千羽鶴づくりでした。折り紙が苦手な人も得意な人からのアドバイスでうまく折ることができていました。
09:54 |
令和4年5月
2022/05/10
授業の様子
| by
北中
GWもあっという間に終わり、来週の木、金曜日は中間考査です。生徒の皆さんも気持ちを切り替えて勉強に励んでいます。
電子黒板を使っての授業、個別に行うリーディングテスト、グループで相談しながら進めていく授業など、各教科で工夫を行って授業を進めていました。
メールでもお知らせしましたが、明日11日(水)は5限45分授業の予定を5限50分授業に変更していますのでご注意ください。(部活動も通常通り行います。)
10:47 |
令和4年5月
2022/05/09
前期生徒会活動方針
| by
北中
前期生徒会の各委員長が活動方針を報告してくれました。
生徒会のメンバーが事前に撮影した内容を編集してくれていたので、伝えたいことがまとめられた分かりやすい活動方針発表でした。
委員のみなさんが中心となり、より良い学校生活を創りあげてくださいね。
09:10 |
令和4年5月
2022/05/06
家庭訪問最終日
| by
北中
今日も良い天気です。北中学校の敷地にも春を感じるたくさんの花が咲いています。玄関の掲示物も新しくなりました。
家庭訪問も今日が最終日です。平日にもかかわらず、ご対応頂きありがとうございました。
14:57 |
令和4年5月
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
令和4年5月
令和4年4月
令和4年3月
令和4年2月
令和4年1月
令和3年12月
令和3年11月
令和3年10月
令和3年9月
令和3年8月
令和3年7月
令和3年6月
令和3年5月
令和3年4月
令和3年3月
令和3年2月
令和3年1月
令和2年12月
令和2年11月
令和2年10月
令和2年9月
令和2年8月
令和2年7月
令和2年6月
令和2年5月
令和2年4月
令和2年3月
令和2年2月
令和2年1月
令和元年12月
令和元年11月
令和元年10月
令和元年9月
令和元年8月
令和元年7月
令和元年6月
令和元年5月
平成31年4月
1件
5件
10件
20件
50件
100件
当サイトに掲載された写真・図柄等はすべて無断掲載・転載を禁じます。
Copyright(C)2016 Kita Junior High School. All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project
with
Ibaraki Education Center