忍頂寺小の保護者限定HPについて
    専用Rコードまたは専用URLから、
    ログインすると、閲覧できます。
    上部に「忍小のみなさんへ
    が表示されますので、そちらより
    閲覧してください。
     
    オンライン学習のために
    ※利用には、個人IDとパスワードが必要です。
     
    忍頂寺小学校について

    忍頂寺小学校は、大阪府北部の衛星都市、
    茨木市の山間部に位置する小さな学校です。

    大阪府へき地・遠隔小規模校の一つとして、
    へき地教育の研究に力をいれています

     
    電話対応について
    平日 8:00~18:00
    休日・長期休業中8:30~17:00

    上記時間以外は音声ガイダンスが流れます。
    ※緊急の場合は市役所(622-8121)だけで
    なく、必要に応じて警察や消防にも連絡してください
     
    お知らせ
    耐震工事が終わり、きれいになっています。
    写真は今の校舎と前の校舎です。




     
    忍頂寺小学校校歌

    (ロゴをクリックすると、曲がはじまります)
    歌詞は、「学校案内」メニューの
    「校歌歌詞」をごらんください。
     
    タブレットドリル(教師用)
    ※利用には、個人IDとパスワードが必要です。
     
    COUNTER149451
    日誌
    web日記 >> 記事詳細

    2023/11/08

    多角的・多面的に物事を捉える

    | by 忍頂寺小
    朝方とは打って変わってのぽかぽか陽気。体育館では明日に本番を控えた連合音楽会の最終リハーサルが行われ、気持ちの良い歌声が職員室まで届いていました。明日の日記にて本番の様子をお伝え出来ればと思います。
    さて、その同時刻、職員室の網戸には昨日からずっと同じ場所に留まるカマキリの姿。調べてみると、自分から動かずに待って獲物を狙うカマキリは、全く同じ場所に数日動かずにいることも珍しくないそうです。
    昨日はあと一歩の所で獲物を逃したカマキリですが、写真にあるようにチャンス到来!と思いきや、カメムシがいるのは網戸の裏側。手を出すものの鎌は獲物に届かず、首を傾げているようでした。

    しばらくしてまた窓を眺めると、1匹増えているカメムシ。網戸の裏にいるカマキリをおちょくっているかのような風景でした。

    そんな様子を見ながら思ったのが、食物連鎖の話。
    捕食されている様子や蜘蛛の巣に引っかかる虫などを見ると、弱者側の立場で事を捉えて「かわいそう」と感じがちですが、その一方で強者でありながら捕食できない今回のカマキリの立場を思うと、こちらも「かわいそう」と考えることも出来ます。
    私たちの生活の中でも、一方の視点で「かわいそう」や「悪い」と思えることも、別の視点で考えると他方が「かわいそう」であったり「悪い」こともあるんですよね。
    新学習指導要領では物事を「多角的」「多面的」に捉えることに重点を置いています。子どもたちにそうした力を育むと同時に、自らの視点もそのように持っていたいと思えた昼下がりでした。
    13:47