お知らせ

絵文字:学校令和5年度 水尾小学校グランドデザイン
R050424 令和5年度茨木市立水尾小学校グランドデザイン.pdf


絵文字:学校5月15日(月)に1回水尾小学校学校運営協議会を開催しました。
 

お知らせ

創立50周年記念式典
 昨年10月23日に創立50周年記念式典が、本校体育館にて行われました。
 出席者を制限する形で、歴代校長先生方、地域各団体の代表の皆様、記念誌に寄稿いただいた皆様にご出席いただきました。


 在校生は出席することができませんでしたが、ビデオメッセージの形で、お祝いのことばや、今がんばっていることを伝えました。


 また、35周年当時に埋設したタイムカプセルを開く会も同時に行われ、卒業生も集まりました。
 

お知らせ

「横断歩道」
 これまで、児童が安全に登下校できるように、通学路の安全対策に関して要望してきました。今回、地域の皆様のお力添えいただいたおかげで、昨年の11月30日に若園町7番付近(南中学校北側)に横断歩道が設置されました。

 

お知らせ

卒業生のみなさんへ
(平成17年度卒業~平成22年度卒業のみなさんへ)

「タイムカプセル」について、お知らせします。延期となっておりました「タイムカプセルを開く会」は展示会という形で令和3年10月23日に行いました。
 今回ご自身の手紙を取りに来ることができなかった方で、手紙の受け取りご希望の方は、下記の連絡先(35周年時PTA会長 高松様)へお問いわせください。
09030326003(電話かショートメールにて)

【これまでの経緯】
 みなさんの卒業アルバムには、「タイムカプセルを開く会 2020年10月24日(土)11:00~ みんなで集合しよう!」と掲載されています。しかしながら、水尾小学校創立50周年記念式典などの記念事業が令和3年度に延期となったことに伴い、この「タイムカプセルを開く会」も令和3年度に延期しておりました。
 
 

電話教育相談のお知らせ
 茨木市教育センターでは、電話教育相談を行っております。

相談内容は、子育てや子どもの発達に関すること、また、学校のことで、不安に思っていることや悩んでいることなどに対して、専門の相談員が相談にのります。

特に、長引く休校により、子どもも保護者の方も、ストレスや困りごとを抱えておられることもあるかと思います。相談は保護者だけでなく、小中学生も相談できますので、ご遠慮なく相談してください。
(時間)
8:45~17:00(月~金)
(電話)
072-625-7830

 
COUNTER244609
2019年度入学生
12
2022/12/23

こころ~自分を大切に、仲間を大切に~

| by 水尾小職員
4年生では、「こころ~自分を大切に、仲間を大切に~」をテーマに人権学習に取り組みました。



「ちがいのちがい」の学習では、あっていいちがいか、あってはいけないちがいかをグループで話し合いました。
全体交流では、「あっていいちがいなのかな。」「その人の気持ちがわからないと決められない。」など、さまざまな視点に立った意見が出てきました。


また、見え方や聞こえ方、感じ方のちがいも人それぞれ違うことにも触れ、体験的に学習しました。自分のなかの当たり前を見直すよい機会になりました。
13:49
2022/10/04

4年生 校外学習

| by 水尾小職員





4年生は、東映太秦映画村に行ってきました!
映画村の中に入ると江戸の町並みが再現された通りが広がり、子どもたちはテンションが上がっていました!運よく武士や忍者と一緒に記念撮影をすることもできました!
途中、寺子屋で時代劇に使われる道具を教わったり、実際に時代劇をみんなで観たりしました!
今回はグループ行動が中心でしたが、どのグループも自分たちで協力して行動できていたように思います!
この校外学習の経験を来週から始まる運動会練習にもつなげ、さらに友だちとの絆を深めて、すてきな学年集団になってくれるとうれしいです!
15:41
2022/07/20

ゲストティーチャーをお迎えして

| by 水尾小職員
1学期の1か月間、アメリカからのお友達が4年生に仲間入りしていました!

その期間中には、普段アメリカで生活されるご家族をゲストティーチャーにお迎えして、アメリカの学校や住んでいる地域のお話を聞かせてもらいました。







「アメリカの学校ってすごい!」
「そこは日本と同じだ!」などと、驚きや感動も大きかったようです。

あっという間の1か月でしたが、楽しい思い出がたくさんできました。

また会える日を楽しみに、遠く離れた場所でも、
お互いにエールを送りあいながら頑張ってほしいと思います!
16:19
2022/06/27

4年生の様子♪

| by 水尾小職員


4年生、楽しみにしていたクラブ活動が始まりました!
はじめは緊張気味でしたが、今は5・6年生と一緒にそれぞれのクラブで楽しんでいます!クラブでたくさんのことを感じ取って、すてきな高学年になってくれることと思います!



図工で作成していたコリントゲームがいよいよ完成しました!
クラスみんなのコリントゲームで遊び、「楽しい!」、「○○さんのめっちゃ難しい!」と全員で楽しむことができました!時間をかけて、くぎ打ちやポケットの位置を工夫したかいがありました!
20:00
2022/05/30

パッカー車が学校に!

| by 水尾小職員



4年生の社会科では、「くらしと水」に続いて「くらしとごみ」についても学習します。
先日は、茨木市の環境事業課の方にご協力いただき、学校にパッカー車をお招きしました。子どもたちは、近くで見るパッカー車に興味津々で、たくさん質問していました。


パッカー車に自転車が積み込まれる瞬間は、あまりの迫力に歓声が上がりました。

ごみの種類や分別についてもお話いただき、これから始まる学習がとても楽しみになりました。
19:02
2022/05/28

浄水場見学に行ってきました!

| by 水尾小職員



4年生の社会では「くらしと水」の学習をしています。
先日は、柴島浄水場に見学に行きました。
きれいになる前の水や、取り除いたあとのごみを見ることができました。


見学のあとは、実験をしました。
砂や活性炭、オゾンの力で水がきれいになっていくようすを実感することができました。

学校に戻ってからは、「浄水場のおかげで、安全でおいしい水が飲める!」とふりかえっていました。
14:27
2022/03/11

おもちゃ作りをしました☆

| by 水尾小職員

 1年間の理科の学習を活かして、おもちゃ作りをしました。磁石やゴムの力を使ったり、電気の性質を使ったり、今までの学習を思い出しながら、「これを組み合わせたらできる!」「どうやったら動かせるんだろう?」と意欲的におもちゃを作っていました。

 作ったおもちゃで遊ぶときには、「楽しい!」「この仕組みすごい!」など、友だちのおもちゃの工夫についても認め合うことができました。これからも、日常生活にある理科の力に興味をもってほしいな、と思います。 
19:32
2021/12/27

消防署見学に行ってきました!

| by 水尾小職員



 消防署の見学に行ってきました。目の前には大きな消防車と救急車!普段近くで見る機会が少ない分、子どもたちは興味深々でした。消防車の中に入っているホースは20M伸びることや、はしごは9Mも伸びることを教えてもらいました。「めっちゃ長くなるやん!」と驚きの声が聞こえてきました。
 また、消防服への着替えも見ることができました。みんなで「1、2、3、、、」と数えたところ、1分もかからずに着替えていました。「かっこいい!」という声も聞こえ、町の安全を守ってくれている消防士さんのことをたくさん知ることができました。
13:06
2021/10/29

10月の様子♪

| by 水尾小職員

 図工で作っていた自分だけの迷路が完成しました。その後、楽しく遊びました。友だちの遊び方マニュアルを見ながら、「むずかしい~」「この迷路おもしろかった」など、友だちの作品のよさを認め合うことができ、素敵な時間となりました。

 理科の授業では、かげと太陽の学習をしました。遮光版を使って太陽を見ました。「太陽がきみどり色に見える」「思ったより小さい」と、新しい学習に興味津々な3年生でした。
18:37
2021/10/01

9月の様子

| by 水尾小職員


図工の時間に自分だけの迷路を作っています。
「海の中」や「春夏秋冬」など自分の決めたテーマに沿った世界を表現しています。自分の世界を表現できることが楽しい様子で「ずっと作っていたい!」「次の図工、いつ?」など、夢中になって取り組んでいます。 




理科の学習では、植物の様子や昆虫について学習しました。
花の枯れた後の実から種ができるのを発見すると、「すごい、種ができてる!」「こうやってまた繰り返されるんや」と気づくことができました。
昆虫の学習では、すみかを探しました。校内の敷地にもたくさんの昆虫がいて、タブレットで撮影しました。撮影後は、すみかにしている理由を考え、「同じ色だからかくれられる」「食べ物がある」と発表ができました。
20:09
12