グランドデザイン

 

大阪府GIGAスクール運営支援センター利用案内<R5年度>

タブレット端末についてのお問い合わせはこちらへどうぞ
令和5年6月1日より連絡先が変更となりました。
 →電話番号 0120-295-496 (無料)
    URL:giga.osaka

R5大阪府GIGAスクール運営支援センター変更のお知らせ.pdf
 

メール配信サービス

いじめを防止するために

全国学力・学習状況調査分析結果


令和5年度5月に6年生が実施した調査の分析結果をまとめています。

R5茨木小学校 全国学力・学習状況調査分析結果.pdf
 

茨木市内の小・中学校のみなさんが利用できるドリル教材です。ご家庭のPC・タブレット端末から利用できます。
※個人IDとパスワードは配布済みです。

 

カウンタ

1025704

給食メニュー ~日本の味めぐり~ 

給食メニュー >> 記事詳細

2021/11/22

日本の味めぐり~【特別編】

Tweet ThisSend to Facebook | by 茨木小

~日本の味めぐり~【特別編】

・和食

 

 豊かな自然に囲まれた日本では、素材の持ち味をいかしたバランスのよい「和食」の文化があります。世界に誇るこの「和食」文化の大切さを考える日です。

 11(いい)24(にほんしょく)、「いい日本食=和食」のごろ合わせから毎年11月24日は和食の日とされています。

 給食では、22日(月)に和食の日の献立を実施します。

 

 南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。

 このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を、「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、平成25年12月ユネスコ無形文化遺産に登録されました。


 

 「和食」の4つの特徴

 (1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重

日本の国土は南北に長く、海、山、里と表情豊かな自然が広がっているため、各地で地域に根差した多様な食材が用いられています。また、素材の味わいを活かす調理技術・調理道具が発達しています。

(2)健康的で食生活を支える栄養バランス

   一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言われています。また、「うま味」を上手に使うことによって動物性油脂の少ない食生活を実現しており、日本人の長寿や肥満防止に役立っています。

(3)自然の美しさや季節の移ろいの表現

   食事の場で、自然の美しさや四季の移ろいを表現することも特徴のひとつです。季節の花や葉などで料理を飾りつけたり、季節に合った調度品や器を利用したりして、季節感を楽しみます。

(4)正月などの年中行事との密接な関わり

   日本の食文化は、年中行事と密接に関わって育まれてきました。自然の恵みである「食」を分け合い、食の時間を共にすることで、家族や地域の絆を深めてきました。

 

参考資料“農林水産省食文化ポータルサイト『「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されています』”


17:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)