↑入学前のお知らせを掲載しています
 

リンク


e-learning
タブレットPC用のドリル教材です。
ご家庭のPC・タブレット端末からご利用いただけます。
※インターネット環境が必要です。
※個人用のID・パスワードが必要です。
 
  
 
 
↑「茨木っ子オンライン授業」はこちらから↑
 
「DREAM]
(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)
 

小中学生に向けた家庭学習教材等について
 


 


 〇三島中学校区の学校
    ・三島中学校
    ・庄栄小学校
    ・西河原小学校

 〇
茨木市PTA協議会
 
・オンライン授業
 

メニュー

COUNTER272217

最新ニュース

 RSS
表示すべき新着情報はありません。
 ←入学前のお知らせを掲載しています
 

三島小 WEB 日記

日々の学校の様子です >> 記事詳細

2022/02/07

学校朝会・児童朝会

| by 三島小
今日は2月の学校朝会と児童朝会の給食委員の発表、給食週間の作文発表がありました。

できることは限られていますが、子ども達はできることを精いっぱいやっています。

今日、校長が話した学校朝会でのお話を以下に書きます。子ども達だけでなく、地域や保護者のみなさまと一緒に乗り越えていければと思います。
-----------------------------------------------------

皆さん、おはようございます。

 2月になり、暦の上では2月4日から春とされています。まだまだ寒いですが、あたたかな春の足音が少しずつ聞こえてくると思います。

 さて、1月はじめから、新型コロナウイルス感染症が広がり、三島小学校でもたくさんのクラスが学級閉鎖になりました。自分や家族、親しい人がかかってしんどい思いをした人もいることでしょう。感染を広げないために、学級閉鎖にしたり、行事を中止したりもしました。みなさんの中には「残念だなぁ」と思った人もいると思います。でも、残念な思いにさせたのは、新型コロナウイルス感染症であって、その病気にかかった人ではありません。つらい病気に立ち向かって戦っている人に対して、傷つく言葉を向けるのはやめましょう。同じ口から出る言葉なら「しんどいよね。困ってることはない?」といたわる言葉を、「つらかったね。大丈夫?」とはげます言葉をおくりましょう。新型コロナウイルス感染症にかかるのは、悪いことをしたからでも運が悪いからでもありません。そこにウイルスがあり、体の中に入ったという、ごく自然のことなのです。だから、だれでもかかることがあるし、だれでもつらい思いになる可能性があります。

 そして、だれでもかかる感染症だから、しっかり予防を呼び掛けています。手洗いをすることやマスクをしっかりつけること、そして、休み時間には窓を開け、十分な換気をして新鮮な空気を入れ替えることで、ちゃんと予防することができています。まだまだ寒くて窓を開けると暖かい空気が逃げてしまうので、換気をするのはつらいでしょうが、換気は予防の効果が高いので、しっかり行ってくださいね。

 残り2か月。まとめの3学期を、元気に乗り切っていくために、みんなで協力して予防に努めていきましょう。

 これで校長先生の話をおわります。
11:41